X



NHK BSプレミアム 5338 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:42:50.39ID:noGAswl9d
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5337
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1503665135/
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:56:25.08ID:fatq2e/20
キングダムの前はへうげものだったんだっけ?
あれは利休の死で終わりだったが
もう2期とかやってくれんのだろうか
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:56:48.69ID:D5MRQRSs0
キングダムはただの脳筋バトルマンガになっちゃったからなぁ
士気の高揚の重要性とか上手く描けていた漫画だっただけに惜しい
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:56:51.30ID:FiTgUzwX0
>>656
リアリズムを求められていなかったという根拠が何かあるのか?
抽象性が低く具体性の高い造形で顔も武具も描き分けようとする明確な意思があるのにリアリズムを目指していなかったとするのは無理があるわ
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:58:15.22ID:rNzDbsEp0
>>654
葬儀が慣習にならうように墓に埋めるものも昔と同じものを目指すだろ
本来ならば
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:58:42.06ID:52snLVv60
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < つつみん まだー
  ノ/  />     < つつみん まだー
  ノ ̄ゝ
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:59:23.98ID:WFxjhJQ+a
>>652
広いのもあるけど、特に黄河流域をはじめ黄土地帯は地質が風雨による浸食を受け易く崖がぽこぽこ出来る
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:59:26.84ID:rNzDbsEp0
>>666
過去ログ読んでから質問してね
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:01:02.37ID:T99BL/aJ0
まだ紙が無かった時代か
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:01:44.06ID:rNzDbsEp0
>>674
「本来は」墓に埋めるものにリアルは求めてなかった
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:02:06.28ID:cBWzJYxra
相変わらず読めそうで読めない文字だな
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:02:18.06ID:T99BL/aJ0
若後家はんは性欲の処理が大変やからな
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:03:25.09ID:FiTgUzwX0
>>676
兵馬俑は実際に画一的な造形ではなく一体一体違いを出そうとしてるじゃん
ていうか兵馬俑の元になった彫刻が大量に発見でもされてるのか?
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:03:50.34ID:T99BL/aJ0
ドメスティックバイオレンス
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:04:00.54ID:D5MRQRSs0
男尊女卑の時代やな
流石妻子を見捨てて逃げる劉邦の国やで
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:04:17.80ID:rNzDbsEp0
>>682
翼と顔だけの天使とか?
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:04:53.37ID:/u7GUTjG0
女は家畜を地で行く中華なのにそんな時代があったんだな
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:04:59.78ID:fatq2e/20
日中ドラマ蒼穹の昴は残念だった
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:05:14.45ID:WewYsVQi0
文明が未成熟な地域は女性に甘いな。
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:05:42.09ID:T99BL/aJ0
暗に司馬遼太郎をディスる浅田次郎
0719衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:05:46.09ID:UVi1pet10
全編浅田次郎監修なんかこのシリーズこの人古代もののイメージあんまりないが
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:06:21.27ID:gJxMk1Lua
司馬遷をディスりたいだけかよ
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:07:09.51ID:cBWzJYxra
フムフム_φ(・_・
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:07:28.89ID:fatq2e/20
>>710
女というか、身分が下の人間全般価値が低いからな
水滸伝とか宿屋が出てくるとたいてい人肉饅頭やってるし
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:08:26.10ID:RAffgkH50
別冊宝島で競馬の事書いてた半チンピラ作家がここまで出世するとは世の中わからんもんだね
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:08:52.54ID:vK+44HOP0
大陰唇ときいて
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:00.76ID:cBWzJYxra
>>677
それが歴史に深く結びついているから困る
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:27.81ID:rNzDbsEp0
髭がない
若いアピールか
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:28.55ID:ISFi+sy/0
ラスプーチンとどっちがすごいんだろうか
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:35.53ID:UVi1pet10
>>724
エボラ的な人肉食べる病気にならんかったんかな
嫁食べさせる美談とかもあったよね
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:44.93ID:fatq2e/20
>>726
時代小説では何作か
茶々あげあげの作品もあるみたいだけどな
家康が茶々に執着して、それを察した彼女が自決した
みたいな大阪の陣もあるとか
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:48.46ID:T99BL/aJ0
このデカチン役の役者さん三国志のドラマで見たことある
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:54.90ID:LgUQg0fj0
俺は障子を突き破る程度なのに
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:09:59.30ID:rNzDbsEp0
>>725
天使はキリスト教が作ったものじゃないよ
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:10:45.89ID:cBWzJYxra
>>737
最近は濡れた手ぬぐいさえ、持ち上げられない私には羨ましい限りだ。
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:11:03.08ID:T99BL/aJ0
リアルな目やな
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:11:26.22ID:D5MRQRSs0
>>724
水滸伝の残虐さは異常
ブタの真似すれば許してやると言われた女がヨツンバインになって「ブヒブヒ」言うたのに
「ブタは死ね!」と惨殺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況