X



プレミアムシネマ 3779 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:14:53.23ID:l0a26OvB0
原作では猿は独自の言語を用い、主人公がそれを習得して猿たちと意思疎通をするという展開であるが、
映画では猿は初めから英語を話している (そしてそれが作品の結末への伏線になっている)。
原作では主人公たちが到着したのは、オリオン座の主星ベテルギウスとなっており、
結末の場面で「地球もまた、猿の惑星となっていた」となるが、映画では人類が原始人並の知能しか持たず、
逆に猿に似た類人猿が高い知能を持って文明を築いており、その謎が判明するのが作品の結末となっている。

ちなみにベテルギウスは赤色超巨星であり、恒星としての寿命が非常に短い上、
大きさ・明るさも短期間で大きく変動するなどの理由により、
実際には地球生物の居住可能な惑星を従えている可能性はないとされる。
また、地球からベテルギウスまでの距離はおよそ497光年程度と考えられている。
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:14:54.27ID:+tP9JO4m0
コーネリアスとジーラいなかったら速攻でテイラーも処刑されてたろうな
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:15:31.63ID:8mTSA0kbd
>>455
ジェネシスだな
ジェネシス、ライジング、グレートウォーで三部作だ
グレートウォーは10月公開
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:15:34.23ID:K4ssb77R0
>>454
ミルクチョコに見えてきたじゃねえか
どうしてくれるww
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:15:36.59ID:nKMMoFvM0
見ざる言わざる聞かざる
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:15:41.47ID:6Jv4NMe60
11PM的超大作の香りが良いなぁ
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:15:52.61ID:CsaY8Gl20
吹き替え版だとやたら猿にちなんだダジャレが多かったようなココ
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:16:13.29ID:y26pQXy20
三猿向こうにもあるのか
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:16:49.75ID:FGG0MRx/0
見ざる・言わざる・聞かざるじゃねえかwwww
この監督日光を知ってたんだなw
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:16:52.53ID:K4ssb77R0
学説どうこう言わないで見世物にするとか思い付くやついないのか
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:16:59.45ID:l0a26OvB0
リアルに人類以外でしゃべる猿が現れたら後から進化してきたと思うのか
または自分らが後から星を支配した生物でデビルマン的な世界になるのか
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:17:04.26ID:7nV+Mbnrd
このあとめちゃくちゃ
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:17:09.08ID:/FSp0yL00
法律上の人間の定義は?
猿が仮に言葉喋ったらそれは人間?
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:17:12.87ID:UDc3+2Lx0
三猿はガンジーが像を持ってたのもあって
わりと英語圏でも有名だと思う
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:17:25.15ID:nKMMoFvM0
>>480
ペットの犬に着せる人もいるしなぁ
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:17:44.82ID:l0a26OvB0
>>497
生まれてくる子がどんなか実に興味深いので1発お願いした方がよかったな
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:18:11.77ID:K4ssb77R0
宇宙飛行士になれるくらいならこのあたりの猿たちを説得するくらいのスキルがありそうなもんだが
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:18:19.60ID:6Jv4NMe60
ジーラが可愛く見えるのがすごいなー
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:18:24.69ID:UDc3+2Lx0
>>463
あーそれ
そのうちノーカット版みたいとおもてる
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:18:28.75ID:GXQOAig50
なんで人間を飼ってるんだろう
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:01.11ID:ZVRhXheq0
もし猿の支配する星がほんとにあったら、
こんな人間らしい理不尽はないと思うの(´・ω・`)
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:10.59ID:9ttXbLXj0
ジェネシスはリアリティあったな、現実でもおかしくないくらいに
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:14.21ID:wDVbDjwt0
>>481
それがそうらしいのよね
元はハヌマーンで
見ヌマーン言ワヌマーン聞カヌマーンですって
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:22.44ID:8mTSA0kbd
>>512
うむ
金ローでやったときはエンドクレジット後の重要なオチをカットして炎上してたからな
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:28.14ID:l0a26OvB0
わりと手塚治虫の火の鳥あたりの昭和漫画的な感じがあるね
捕獲した人間とかの扱いの酷さとか、こういうじれったさが
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:43.10ID:aIPCeMLva
>>496
研究だと人間の幼児程度の知能があるらしい
あとヨウムのアレックスは人間と会話してる
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:52.68ID:7nV+Mbnrd
ゴキブリと一緒かよwww
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:40.50ID:6Jv4NMe60
オリバー君を
ゴールデンタイムに特番で検証してたから
昭和は狂ってたなー

オリバー君は猿の奇形だったはずだが
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:40.95ID:kw1AWQV/0
>>519
俺も最初金ロー見て、後からここでノーカット版見たから印象が全然別物になってて驚いたw
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:48.08ID:l0a26OvB0
仏教美術で、頭が馬とか山羊?で女体っていう像を展示されていたが
馬頭観音じゃないけど、動物と人が合体したようなものはあるよね
アヌビス神みたいなやつ
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:51.06ID:KN2+B/BXK
このへんも異教徒や異国民を攻撃しまくって排除してきたことへの皮肉なのか
猿たちなんだかんだちゃんと話聞くもんな
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:11.65ID:qCbgRSt30
人間たちは皆去勢されてるの?
でも髭ボーボーだよね
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:27.37ID:fL8gN80N0
太陽の帝国だかの原作の人だっけ
戦場にかける橋だったかうる覚え
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:28.64ID:GXQOAig50
ドア閉めろよ
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:36.33ID:W7fMUm9v0
>>2
サンダードームのいちばん最後のティナ・ターナーがマックスに向かって
なぜか日本語で「グッバイ、それじゃあ!」って言うとこが好き
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:38.62ID:xWnMpGf30
>>530
犬猫が伝染病で死滅して猿をペットにしはじめた
みたいなのが続編にあった気がする
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:45.74ID:aIPCeMLva
誰にも臆病者なんて言わせない
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:49.19ID:l0a26OvB0
>>533
少年が死んであれしたやつね。タイ版ウルトラマン。
レンタルビデオで昔みたんだけどその後のシリーズでまたハヌマーン出てきたやつあったな
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:08.79ID:ZVRhXheq0
>>521
手話で会話できるゴリラもいるよね
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:19.83ID:7nV+Mbnrd
シーシェパードみたいなものか
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:24.92ID:9ttXbLXj0
ゴリラは文明がもっと進んだら絶対黒のワンボックス乗ってるよな
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:28.85ID:nKMMoFvM0
サーカスの存在する惑星
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況