X



プレミアムシネマ 3779 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:10.59ID:9ttXbLXj0
ジェネシスはリアリティあったな、現実でもおかしくないくらいに
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:14.21ID:wDVbDjwt0
>>481
それがそうらしいのよね
元はハヌマーンで
見ヌマーン言ワヌマーン聞カヌマーンですって
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:22.44ID:8mTSA0kbd
>>512
うむ
金ローでやったときはエンドクレジット後の重要なオチをカットして炎上してたからな
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:28.14ID:l0a26OvB0
わりと手塚治虫の火の鳥あたりの昭和漫画的な感じがあるね
捕獲した人間とかの扱いの酷さとか、こういうじれったさが
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:43.10ID:aIPCeMLva
>>496
研究だと人間の幼児程度の知能があるらしい
あとヨウムのアレックスは人間と会話してる
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:52.68ID:7nV+Mbnrd
ゴキブリと一緒かよwww
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:40.50ID:6Jv4NMe60
オリバー君を
ゴールデンタイムに特番で検証してたから
昭和は狂ってたなー

オリバー君は猿の奇形だったはずだが
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:40.95ID:kw1AWQV/0
>>519
俺も最初金ロー見て、後からここでノーカット版見たから印象が全然別物になってて驚いたw
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:48.08ID:l0a26OvB0
仏教美術で、頭が馬とか山羊?で女体っていう像を展示されていたが
馬頭観音じゃないけど、動物と人が合体したようなものはあるよね
アヌビス神みたいなやつ
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:20:51.06ID:KN2+B/BXK
このへんも異教徒や異国民を攻撃しまくって排除してきたことへの皮肉なのか
猿たちなんだかんだちゃんと話聞くもんな
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:11.65ID:qCbgRSt30
人間たちは皆去勢されてるの?
でも髭ボーボーだよね
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:27.37ID:fL8gN80N0
太陽の帝国だかの原作の人だっけ
戦場にかける橋だったかうる覚え
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:28.64ID:GXQOAig50
ドア閉めろよ
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:36.33ID:W7fMUm9v0
>>2
サンダードームのいちばん最後のティナ・ターナーがマックスに向かって
なぜか日本語で「グッバイ、それじゃあ!」って言うとこが好き
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:38.62ID:xWnMpGf30
>>530
犬猫が伝染病で死滅して猿をペットにしはじめた
みたいなのが続編にあった気がする
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:45.74ID:aIPCeMLva
誰にも臆病者なんて言わせない
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:49.19ID:l0a26OvB0
>>533
少年が死んであれしたやつね。タイ版ウルトラマン。
レンタルビデオで昔みたんだけどその後のシリーズでまたハヌマーン出てきたやつあったな
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:08.79ID:ZVRhXheq0
>>521
手話で会話できるゴリラもいるよね
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:19.83ID:7nV+Mbnrd
シーシェパードみたいなものか
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:24.92ID:9ttXbLXj0
ゴリラは文明がもっと進んだら絶対黒のワンボックス乗ってるよな
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:28.85ID:nKMMoFvM0
サーカスの存在する惑星
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:22:58.94ID:nKMMoFvM0
猿は猿を殺さない
猿は猿を殺さない
猿は猿を殺さない
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:23:31.34ID:6Jv4NMe60
ワガママな裸の猿だなー
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:23:57.82ID:AoMTc2730
低予算映画っぽい
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:24:00.94ID:GXQOAig50
連れて来られて女は迷惑してる
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:24:08.01ID:KN2+B/BXK
交流もろくに出来てない女連れてくなよ…
美女じゃなかったら置いていったろうに
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:24:17.99ID:/FSp0yL00
東南アジアのどかに狼に育てられた人間がいると聞いたわ
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:24:23.23ID:xWnMpGf30
昔の映画って露出アンダー気味で夜設定ってよくあるよね
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:24:29.32ID:l0a26OvB0
人間の去勢というと、宦官みたいにチンコ切断されるのかな、ラストエンペラーにもいたような
で、ホモになりやすいらしい
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:24:36.77ID:nKMMoFvM0
満月過ぎるわ
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:25:13.05ID:kw1AWQV/0
>>583
「かわいいは正義」「但しイケメンに限る」ってヤツは古今東西不変の摂理だよな…
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:25:42.82ID:6Jv4NMe60
ここはローマ帝国だろ、やっぱり
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:25:57.86ID:aIPCeMLva
>>587
その撮影方法名前あったよな
アメリカの夜だっけ?
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:25:59.06ID:ZVRhXheq0
しゃべれる獣がいたら面白くてかわいくてしょうがないと思うけどな
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:26:02.03ID:7nV+Mbnrd
>>546
猿の惑星 Planet of the Apes (1968)
近未来の地球人が宇宙旅行でたどり着いた星ではサルが社会を作り、
人間は害獣扱いだった。地球人はサルに捕まるが苦闘の結果チンパンジーの助力を得て
自由の身を勝ち取る。そこで彼が知ったのは、その星が未来の地球だったという事実だった。
続・猿の惑星 Beneath the Planet of the Apes (1970)
前作に続き、自由になった地球人は変異して生き延びた人類に出会う。
彼らは人類を滅ぼした核兵器を神とあがめていた。そこにサルの軍隊が押し寄せ、
核兵器が発動され、地球は崩壊する。その寸前、チンパンジーの家族がロケットで宇宙に脱出する。
新・猿の惑星 Escape from the Planet of the Apes (1971)
地球の崩壊寸前に宇宙に逃れたチンパンジー家族。たどり着いたのは何と過去の地球だった。
彼らは当初は正体を隠し、やがて発覚するやひとまずは大歓迎を受ける。
しかし未来の地球でサルが人類に取って代わったことを知られると危険視され、追われることに。
そんな中、チンパンジーの妻は逃げ延び、密かに子を産む。
猿の惑星・征服 Conquest of the Planet of the Apes (1972)
人類社会で犬猫が死滅し、サルがペットの座に。
ただし有能さを買われ、さまざまな作業を担う中で奴隷化する。
前作で未来から来たチンパンジーの生き残りとして生まれた子はこれを憂い、
人類に対する反乱を指揮することになる。
最後の猿の惑星 Battle for the Planet of the Apes (1973)
人類社会が滅びた世界で、サルも人も少数が生き残り。
ひとまずは対等な社会を築く
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:26:18.43ID:l0a26OvB0
ノバが特にしゃべらず添え物なところが
フレンズとしゃべらないボス的なミステリアス感ある
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:26:21.61ID:nKMMoFvM0
銃持たせりゃ無敵のヘストン
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:26:37.89ID:yoSOC6kn0
ノバの暇の潰し方がおかしい
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:27:00.35ID:W10b75Vg0
    。 _ 。こ な
     \| ∩/ こ ん
      | || は て
      |_∪ 地 事
  /⌒⌒ヽ ||  球 だ
  / ゙゚‖゚ヽOミ) だ
(ミァ  ― ) /  っ
| |/ 八 |/  た
ヽ_/=ュ r==|   の
 |reッ teァ|   か
_/  イ_h |
^| \r=ァ |―――――
 \_/ ̄  |゙-、~~~ ~~
 ^^^\__ノ ゙-、~~ ~
  ^ ^^   ○_ ゙-、~
      ^ |\\ ゙-
^    ^   < ̄<
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:27:01.33ID:UDc3+2Lx0
しかしヘストンって腰巻きいっちょの役が多いような気がする
ベンハーとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況