X



NHK BSプレミアム 5351 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:13.38ID:PFTTowQJd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/ID:KCHLy9sONG
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5350
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1504093856/
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:39:11.16ID:4ODJWfLXa
人工知能なんてもう世の中で動いてるのに知らないだけ。
今は人間の命令を受けてるけど、そのうち自分で考え出すのは明白
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:39:27.09ID:QS5NEfcA0
ま、戦争のためにというか 社会破壊のために使いたい人はゼロにはならないでしょ  
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:17.13ID:ic/u3XHxa
環境などなど世の中を良くするプログラムを組み込んだら人間終わりなパラドックス
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:21.70ID:WLez8CGy0
中身がわからんのに制限なんかかけられないだろ
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:23.96ID:4ODJWfLXa
最初に人工知能なんて考えだしたチューニングは、テスラにも劣らんわ
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:08.51ID:xnK7WzCx0
>>475
>>477
知ってる人が二人もいたとは
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:47.60ID:4ODJWfLXa
人工知能が取引して、
人工知能がそれぞれ判断をして決める

それをすでにしてるって知らないのが多い
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:48.57ID:SwNnmR6K0
でもポストムーアの法則どうするのさ
収穫加速の法則は根拠ないじゃん
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:42:47.98ID:WLez8CGy0
老人介護とかね
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:43:34.41ID:UW1hlD+s0
賢すぎてあとイギリスの機密に詳しすぎて邪魔くさいから魔女狩り的に難癖つけてホモだって言って捕まえたのかね
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:43:42.84ID:b1grGhHh0
人間にしかできない能力ってなんなんだ。
そういう能力持てない人間は死ねってことか?
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:20.59ID:WLez8CGy0
>>493
そういうのは得意
会話しながら負担を軽減しつつおしめをかえるとか
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:34.33ID:b1grGhHh0
産業革命の頃にも同じ疑問はでたんだろうが、答えがでない
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:37.57ID:6jx12d5V0
しもん!  泳げたいやきくん!
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:45.44ID:Mjy6jGeO0
人工知能が感覚器と手足を使うことでシンギュラリティに近づく
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:06.03ID:xnK7WzCx0
>>498
サイバーダイン
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:38.81ID:WLez8CGy0
>>498
政策立案はすごく得意な分野だと予想されている
戦争は選ばないんじゃないかな
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:39.30ID:+nFnbHeA0
またオバサンアナかよ
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:57.77ID:QS5NEfcA0
ハード屋が総てを制する時代が来るな どんなAIだろうが部品1個外せば終わり
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:46:03.32ID:ScSpAPx40
まっそうでしょうね
人間は気に食わないから戦争へ、そして負けて
完全な世界平和実現っていうシナリオでいいんじゃないでしょうか
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:47:13.18ID:WLez8CGy0
>>499
そのころあった多くの仕事は失われたけど
その頃には想像もつかなかった仕事がうまれているからな
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:47:14.28ID:QS5NEfcA0
えらい急斜面の屋根だなあ 落ちるなよ 
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:49:56.19ID:UW1hlD+s0
>>503
嗜好がどっちにしろホルモン投与で追い詰めて殺すとか意味わかんないけど酷いね。
もし異性好きだってモテなくて恋人やら嫁さんいなかったら、証明するのに娼婦でも買わなきゃなんないし、そういうの嫌な人も居るだろうしね。
何言っても難癖つけようがある。
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:50:28.11ID:QS5NEfcA0
「結」 徳川さんの江戸市中にも有ったな 「結」
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:51:04.15ID:+nFnbHeA0
なんで15年前の映像なのにドローン撮影なんだよ
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:51:24.94ID:UW1hlD+s0
>>511
今年の夏休み子ども電話相談みたいだな。
aiで仕事なくなったらどうしよう!って問いに先生が同じ名回答してた。
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:51:47.22ID:QS5NEfcA0
懐かしい人だな 秋野さん
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:53:39.55ID:UYMOqs+s0
そう考えると可哀想だな
元から商売っ気のある観光地ならまだしも
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:53:40.49ID:QS5NEfcA0
>>518
夜勤明けに、たまたま聞いてたら 先生の回答に、なかなか納得しないチビっ子がいたわ ww
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:56:00.99ID:QS5NEfcA0
観光客が平気で家の中に入っていくんでしょ?
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:58:33.20ID:3A0EXTg50
田んぼに入り込んで写真を撮るとか、そんな自己中なやつはどうせ、
震災の時、西日本から東北への救援物資を横取り買い占めた東京人だろ。
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:59:14.33ID:QS5NEfcA0
問題は仕事だわなあ 人間は霞を食べて生きていけんから
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:59:29.69ID:UW1hlD+s0
>>523
食い下がるのはそれはそれで将来性ありそうw

ここで普通に暮らすのは大変そうだ。
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:02:12.76ID:UK+2i2yK0
2001年放送の10ヶ月前って2000年の映像か
ハイビジョンだと古さがわからんわ
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:12:37.48ID:jhmy1yJx0
こういう守り方は無理があると思うな。
実際にすんでる住宅だし、機密性やら内装やら、
進化していくところは進化していっていいと思うんだが
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:17:48.83ID:OZGaBeTq0
昔は村の結だけでかやぶきしたが
この時は全国規模で結いをして何とかしたと言う話
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:18:04.69ID:UK+2i2yK0
かやなんて腐るほどあるのかと思ってたけど貴重なんだな
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:18:41.87ID:cKpmEW5z0
こんなん維持できなくて当たり前っつーか
むしろ他が滅んだから白川や五箇山が維持できてるだけなんじゃないのか
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:21:33.09ID:oXtJuEae0
あそこんちは茅葺き止めたとかグチグチ言われるような話はないのか
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:25:51.00ID:gIjC3jOFa
>>550
ほとんどない
新たに葺く事の大変さは集落の皆が分かってるからな

ちなみにさっきのお母さんが『可愛いことしたなー』
は飛騨弁で『可哀想な事したなー』の意
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:27:25.54ID:oXtJuEae0
戻ってこないと親が住めんようにしてやるからな!とか言う話が聞きたいのに
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:28:31.20ID:oXtJuEae0
>>552
なんだゲスな目で見てたのに
気心知れちゃってるんだな
まぁそうしなきゃ残していけないんだろうけど
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:36:32.00ID:R2bekucTM
観光客ウザイはこの当時日本人に対して言ってたのか
民度低いんだな
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:36:38.36ID:OZGaBeTq0
長瀬家の入場料300円
1日50人お客さんが入って1万5千円だが

維持費、人件費などで半分くらいしか収入ないと思う
すると1ヵ月20万位の収入(=次回茅葺資金)とする

茅葺屋根20年で吹き替え作業必用とすると殆ど儲けないと思う
今の放水とかも金掛かるしな
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:39:18.27ID:UK+2i2yK0
茅葺きに火が付いたら
消火器やバケツ水なんて焼け石に水だろうな
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:47:55.89ID:8gKFu7/I0
世界遺産に登録されてから観光客増加はこの人たちに利益をもたらしてるのか
アジア系に荒らされて被害を受けてないか気になるな
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:52:14.35ID:OZGaBeTq0
>>566
石見銀山は指定されてから大迷惑だったらしい
今は知らんが儲かる要素が判らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況