X



NHK BSプレミアム 5378 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:14:25.93ID:TCsTnHPHd0909
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5377
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1504874850/
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:21:53.26ID:sWeJNnFMx
>>288
レジャー?
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:22:02.82ID:Vpm6q8kT0
ああ、きれいな赤だな

けど、この手のワインは選び方が難しい
俺はいつも値段ケチって失敗している
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:22:16.70ID:sYSAEu+Z0
>>297
無水ってベンゼン添加されてない?(´・ω・`)
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:22:28.53ID:sYSAEu+Z0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:22:49.00ID:FT/p7fqN0
>>297
限りなくエチルに近い酒なら「スピリタス」ってのがある。96%の怪物(´・ω・`)
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:23:06.15ID:sWeJNnFMx
>>305
クリスチャンっぽくていいと思う
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:23:12.72ID:5dQh0URva
>>302
母ちゃんが漬けた梅酒の梅、やる(´・ω・`)っ○
しわしわの二年物やで
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:23:31.93ID:LwSXNAyO0
しゃびっとした赤ワインの冷えたのが好きな自分はワイン通にはバカにされるタイプ
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:23:57.33ID:sWeJNnFMx
タイ米より調理しやすい?
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:23:57.80ID:FT/p7fqN0
>>304
だから不味い大吟醸を飲んじゃうくらいなら旨みたっぷりの純米酒を探しちゃう最近のおいら(´・ω・`)
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:09.31ID:8dy/x2OJ0
>>315
このワインに対する温度差でw
唐辛子の店はアリな気がするけどだめ?
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:12.57ID:80BWjHbD0
新潟の、というと岩の原の赤ワインかな
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:13.99ID:Vpm6q8kT0
>>308
「珍陀酒」といった詩人がいてな
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:23.82ID:5dQh0URva
>>286
花が咲くのは50年に一回で、今年は日本中で咲いてるらしいよ(´・ω・`)
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:56.37ID:YC9rbXSe0
>>321
ブータンでも唐辛子が野菜扱いだったな
BS-1の番組でコウ・ケンテツが行ってた
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:25:08.18ID:5dQh0URva
>>309
夜逃げ(´;ω;`)
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:25:29.85ID:sWeJNnFMx
>>325
漏れは香高いのが好きだから、良質の「純米吟醸」で(`・ω・´)b
精米50の「純米吟醸」に外れは少ないし、あまり高くないから買う
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:25:36.55ID:t1gdPhkR0
香りとか味は感じたことを言語化する事を繰り返す事で洗練されるよ
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:26:28.19ID:Vpm6q8kT0
ほほがほんのり赤くそまったな、辺見
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:26:30.48ID:sWeJNnFMx
>>288さんは車に乗って>>335
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:20.67ID:u6ZWEix7M
一種類の香辛料で番組を作れるのは胡椒と唐辛子くらいか
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:24.02ID:80BWjHbD0
>>346
いなばの缶詰ならお手頃価格
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:36.36ID:YC9rbXSe0
>>346
無印でグリーンカレーキット売ってるよ
面倒くさかったらレトルトもある
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:36.86ID:FT/p7fqN0
>>337
ああ・・香り派ねえ。それも分かるねえ。吟醸はそれが最大の楽しみだね。
俺は割りと食事と一緒に呑む派なんで香りより味優先になっちゃうけど
日本酒はいろいろバリエーションがあって面白いよねえ(´・ω・`)
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:47.95ID:sWeJNnFMx
タリーズでチャイを頼むことが増えた
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:53.41ID:5dQh0URva
>>325
今の季節は下手に手を加えず炊きたてご飯が一番うまい(´・ω・`)
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:04.82ID:sWeJNnFMx
チャイ割りいいね
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:11.53ID:Vpm6q8kT0
この、日本産の米で食ってみたいな
家でグリーンカレーの時はいつも、ジャスミンライスだから
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:23.20ID:sYSAEu+Z0
ベイリーズって言えないのか(´・ω・`)
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:20.23ID:FT/p7fqN0
>>356
新米は旨い。無条件に旨い。5k1600円くらいのスーパー特売米でも新米はやっぱ旨い(´・ω・`)
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:24.94ID:Vpm6q8kT0
>>363
KALDI様様だぜ
ペーストと一緒に買ってくるらしい
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:30.22ID:m0vZ/znw0
禿ナイス
飲みたいものをクレ!って言うのが一番正しいw
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:33.22ID:5dQh0URva
>>347
二年目はエキスが出るように爪楊枝で穴開けて漬けるからな(´・ω・`)
ホワイトリカーも染み込む染み込む
子供の頃はよく二日酔いになった
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:30:54.72ID:Vpm6q8kT0
>>370
いやいやそこは…
番組の趣旨と空気を読んでだよ
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:31:04.46ID:5dQh0URva
>>340
こんな時間から車で出掛けるなんて、夜逃げしかないだろ(´;ω;`)
あまり聞いてやるな
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:31:36.42ID:sWeJNnFMx
>>351
ワイン以上に幅広い気がする
そして、香と味両方に対応できている久保田千寿の無敵度(・∀・)
定価販売店が限られるのと純米じゃないから若干アル臭が気になるのが玉に瑕
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:16.18ID:sWeJNnFMx
>>347
椎茸に唐辛子はベストマッチ
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:57.85ID:sWeJNnFMx
>>377
ラーメンかもしれん
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:33:36.77ID:Vpm6q8kT0
>>378
そういえば一時、スナイダーズのハラペーニョ味を狂ったように買いまくったことがある
近所のビレバンが潰れちゃってから、KALDIしかおいてる場所がなくなった
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:34:31.48ID:5dQh0URva
>>346
レトルトであるよ(´・ω・`)
タケノコうまい
ココナツミルク嫌いじゃなければ
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:54:33.72ID:wdmb91Q+K
こういう人って90年代末に日本いなかったのかね。自分が凄くダサいことやってるって気づかず大真面目にやってんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況