大河ドラマ 風林火山 第26話「苦い勝利」★47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:21:11.51ID:kjcOZaJCM
hzsn
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:00.10ID:j2G+I9Q60
コッペパーン
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:06.06ID:9qz6t6Tp0
五角量が有るんだっけ
標識は見るが寄った事は無い
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:24.51ID:/P8oAzzp0
>>25
ケンシンは人身売買しない善人!
っていう対比にもっていきたいのでは
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:44.69ID:/hUvpfO6d
この大河の紀行コーナーっていつ頃からあるんだろ。利家とまつの頃にはなかったけど
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:55.62ID:TDIiHnrD0
面白かった
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:55.68ID:R1ShJRMG0
季節のコッペパン

春:しっとりコッペパン
夏:情熱のコッペパン
秋:和風コッペパン
冬: 
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:57.80ID:HTb4Gi620
今日の風林火山もあっという間に終わったなあ
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:03.60ID:KcvCKaj20
けど、日本に奴隷制はなかったことになってんだよね
なんでだろ
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:17.64ID:W+MYxXI10
>>123
風林火山から
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:19.65ID:LV1wg1NJ0
長野は何だかんだガキの頃からよく行ってる馴染み深い土地
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:29.61ID:U1nOrmMJ0
>>115
謙信もやってたんだが
でも値段が安くて
親族が買い戻しやすいようにしてたとか
一方、信玄の方は高値w
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:32.55ID:HTb4Gi620
>>120
>>125
やる気なさすぎるよなw
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:41.21ID:/P8oAzzp0
>>134
えっ
ほんと?
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:54.58ID:6fdX+6r+0
>>115
いや、人身売買は許可してたという。ただ、格安での放出で解放的な解釈をする謙信贔屓説だが
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:06.52ID:QOmaAlph0
>>125
地方のバスはそれがな・・・
別の場所だけどハマったことある(´・ω・`)
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:11.36ID:9qz6t6Tp0
>>123
朝ドラの写真は?
こころでは
有ったな
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:17.14ID:KcvCKaj20
>>143
そうかもね
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:27.64ID:6L69bRi60
甲斐源氏は単なる脳筋大暴れじゃなくて、どっか陰鬱なんだよなあ(´・ω・`)
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:55.07ID:QOmaAlph0
>>123
え、独眼竜政宗でもやってたと思うけど
骨が見つかって、身長とか血液型とかわかったって
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:59.21ID:d76PVxgw0
>>131
実質上の人身売買はあったけど
「10年分まとめて給金前払い」とか「衣食住保障」で相殺になってる体裁だからでは
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:47:07.76ID:7UukuXBg0
>>147
大友はもっとひどい
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:47:10.28ID:NSeZRRQ+0
>>137
天目山→恵林寺って回ろうとすると、新選組ゆかりの地も通るのでお得感あるよ
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:48:08.22ID:W+MYxXI10
>>152
それは紀行じゃないよ
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:49:26.42ID:U1nOrmMJ0
>>152
最終回だっけ?
王長嶋と清原の年齢の差が
信長秀吉と政宗の年齢差と同じとか
あの辺は面白かったな
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:49:43.12ID:aCYq/1eEM
>>152
それは第1話のOP前のアバンだよ。
政宗の時は紀行なかった。
あったとしても今は悲しくて見れなかっただろうな。亘理とか相馬とか…(´・ω・`)
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:50:19.70ID:HTb4Gi620
Gackt紅白の動画見てきた
謙信のまんまで変な歌歌いはじめてクソワロタw
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:50:52.26ID:LV1wg1NJ0
清原生まれたのが遅すぎたって世をはかなんで薬に走ったのか
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:52:07.61ID:aCYq/1eEM
>>155
恵林寺は柳沢吉保の菩提寺でもあったな。
信玄は「信玄『公』」なのに柳沢吉保は「吉保『侯』」て書いてあったのが印象的だった。
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:52:19.45ID:6fdX+6r+0
>>151
善人というのは間違いだろうな。江戸時代の民衆記録を読むとは
武田信玄より上杉謙信の方が人気あったという。つまり義、人の道として評価が高かったのだろう
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:38.58ID:oF4wX5O80
>>167
あれだけあそこだけが盛り上がったんだろ
オレはあそこしか見ていないw
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:47.66ID:R1ShJRMG0
>>165
独眼流のOP前アバンで出てきた「人取橋」の現在の風景があまりにショボくて
吹いたのは覚えてる
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:55:11.70ID:lM8b0P3e0
>>169
恵林寺って信長に焼かれて、坊さんが
「心頭滅却すれば火もまた涼し」て言った寺だっけ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:57:01.09ID:6fdX+6r+0
>>169
たしか、公爵、侯爵、伯爵?みたいな順位を思うとなるほどそうだろうなと思える。
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:58:23.30ID:U1nOrmMJ0
>>173
政宗の話題が出てるからそのつながりで
快川和尚の弟子が政宗の師匠虎哉禅師
政宗が信長に憧れてる話をしたら
和尚にぼろくそ言われてる場面がw
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:11:05.07ID:u4j3HAIK0
カツシンの弟子、マツケン信玄も今日で死んじゃうか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000080-spnannex-ent
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:03:25.99ID:As0cN/tpa
あんなにピンピンしてたのにもう死ぬのかよw菅田も出るし何年かワープか
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:21:52.21ID:nWE0dh8id
ガクトみたいなキモいヘタクソ出すなよ

在日朝鮮人だぞ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:04:48.68ID:hpFthwxz0
>>123
記憶が確かなら『太平記』の辺りからずっとやってた筈よ、紀行コーナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています