X



NHK BS1 7650

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:23:28.44ID:+Cmm7zd60
つーことは、スギ花粉アメとか舐めておけば、花粉症にならないんかな?
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:01.63ID:kW062+jaa
まんべんなくあらゆる物を摂取しとけば
偏った症状は起こらないだろ
たとえ後に身体に良くないと思われる食品でも
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:21.74ID:sFF7hNiW0
花粉症は都会に多いんだよな。田舎のほうが花粉多いのに
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:40.32ID:+Cmm7zd60
アメリカ人でピーナツアレルギーとか死刑宣告だな
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:24:43.64ID:kW062+jaa
ブレブレw
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:25:02.79ID:HVJEbB190
ちょっとタイムマシーン乗ってガキの頃に花粉食ってくる
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:25:16.02ID:brrdNY3o0
食べる前に肌に触れさせてはいけない とかもこの番組だったか
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:25:16.24ID:F+VTcA8I0
日本人の欧米アレルギーみたい
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:25:52.27ID:vdm2GYQE0
素直に考えたら母親が免疫細胞作って子供に与えないとダメじゃないの?って思うんだけど。
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:03.09ID:Zco0VjEEa
インフルエンザを予防するためにわざと注射して抗体作らせるようなもんか?
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:07.77ID:+Cmm7zd60
それぞれ300人だから、結構サンプル数多いしな
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:43.71ID:PGVCEaXn0
アレルギー食品ってやつの品目が限られてるのは何で?
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:48.12ID:brrdNY3o0
>>374
杉山の近くに住んでた人に聞いてみればいいとおもうよ
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:27:22.24ID:kW062+jaa
花粉食わせろ
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:27:50.31ID:+Cmm7zd60
>>394
限られてないぞ、分類されてるだけや
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:27.95ID:kW062+jaa
Tレグは専門屋なのか
万能細胞だと勘違いした
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:46.23ID:brrdNY3o0
>>385
アメリカのスーパーには必ずピーナッツバターの販売機があるのは定番だからね
なんで、あんなにも好きなのか未だにわからん
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:57.23ID:kW062+jaa
>>401
鉄を食え
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:22.24ID:oKKcygyK0
>>401
3歳ぐらいまでじゃないとダメだろ
オッサンになって喰いまくったら酷くなるんじゃないの
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:28.79ID:Vh+UWhAD0
アレルギーで排除するより、食い物を吸収するほうが最重要項目だとわかってるからな
腸に一番優秀なTレグが集中してて、皮膚の方にはボンクラTレグしかいないから
食物摂取を避け、皮膚からアレルゲンばかり触れさせるとアレルギーになる
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:34.24ID:HVJEbB190
ストレスが関係してるとか有りそうだな
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:39.22ID:kW062+jaa
>>405
スタジオのタレントがいないだけで
すっきりした番組に
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:50.39ID:DdcWlI920
エピペン2本も持ってたら行けるだろ。
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:30:48.27ID:AjoNNvK40
外国から見たら「蕎麦アレルギーwww 食わなきゃいいじゃんww」って思われてるだろうな
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:30:58.14ID:Vh+UWhAD0
>>397
花粉アレルギー治療で、今アメリカで花粉を食べるというのがあったぞ
NHKスペシャルで以前やってた
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:31:00.63ID:vV2cDEMy0
アレルギー反応はあるのだが、なんのアレルギーなのか不明なおいらが通りますよ(´・ω・`)いつ何が来るかわからんので怖い。
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:31:07.43ID:PGVCEaXn0
>>400
そういうことか恐ろしいな
ピーナッツだけ対策してもアカンやん
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:03.84ID:Zco0VjEEa
何だっけね、塗ってた人が小麦アレルギーになったクリーム
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:16.92ID:vdm2GYQE0
栄養士の嫁が言うにはピーナッツ自体じゃなくてピーナッツについてるカビ菌がアレルゲンの原因だっていってるが、そうなの?
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:19.90ID:F/N0/+NY0
昔問題になった石鹸なんかも同じなのかな
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:25.31ID:Vh+UWhAD0
皮膚にいるTレグは2流な
一番優秀なのは腸にいる
皮膚のTレグは地方の暇公務員、腸は大都会の官僚な
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:38.33ID:vV2cDEMy0
脂漏性皮膚炎で頭皮が無防備状態や(´・ω・`)辛い。
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:41.61ID:+Cmm7zd60
ほおー
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:42.77ID:kW062+jaa
手を伸ばしたのが湿疹なのか
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:08.69ID:kW062+jaa
異物を内部に引き込むなよw
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:16.80ID:M0wYGmOX0
ちょっとかわいそう
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:24.54ID:vV2cDEMy0
>>428
受けた結果がそういう診断だったの。
「なんらかのアレルゲンが存在するが、個別のアレルギー反応は今回見つかりませんでした」って。
15種類くらいメジャーな物質のアレルギー検査はしたんだが、オールクリア。
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:51.61ID:d2IVeVpz0
アレルギー検査してもいろんなものに反応があるうえに
その中で大きめのダニや大豆を除去しても症状の変わらない俺みたいのも居る
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:35:23.46ID:HVJEbB190
さっきとは目が違うな
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:35:32.77ID:+Cmm7zd60
やっぱりスギ花粉アメ売れるやろ、これは
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:35:40.07ID:kW062+jaa
やはり腸が動物の基本なのか
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:36:06.90ID:UMdgg2C70
大豆イソフラボンのクリームなんかもやばいんじゃないのこれ
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:36:35.44ID:HVJEbB190
それなら金属アレルギーも幼少時に経口摂取してれば大丈夫なのか?
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:06.18ID:+Cmm7zd60
>>449
皮膚から侵入するぐらい粒子が小さいと問題になる
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:06.38ID:RGIEWyMeM
赤ちゃんがなんでも口に入れてしまうのは、そういうことか
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:22.72ID:2QOZKnyx0
出来るだけ離乳食の時にたくさん食べさせるといいのか?
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:28.28ID:oKKcygyK0
子供がいろいろ触りまくって指ベロベロ舐める行為は本能でやってるんだろうな
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:48.96ID:kW062+jaa
毒ガス室(´・ω・`)
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:55.86ID:HVJEbB190
ギャーーーー 見ただけでくしゃみでそうw
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:09.19ID:d2IVeVpz0
大豆アレルギーある癖に豆乳のみまくっても症状は悪化しないんだよなあ
こういう理屈だったのかな
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:39.64ID:brrdNY3o0
>>450
鉄のフライパンや鉄瓶等、あるいは貝の砂抜きの釘とかでも効果があったりしてね
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:39:05.35ID:+Cmm7zd60
たしかに花粉症も最初はきつくて、徐々に大したことなくなるよね
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:39:09.44ID:kW062+jaa
これ独自にやったら
とんでもないことになったゾ
それ以降完全な花粉症になったわ
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:39:33.29ID:2QOZKnyx0
幸運にも花粉症には掛かっていない
丹沢山系の真下に住んでるのに。。
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:40:17.88ID:kW062+jaa
少量なら通常の生活で摂取してるんだが
これはダメ〜
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:40:36.60ID:+Cmm7zd60
花粉出さない杉の木作ればいいのでは
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:41:08.68ID:brrdNY3o0
>>464
花粉症云々というより、おまえさんの身体全体の免疫力が低下してたりするんじゃないの?
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:41:45.65ID:kW062+jaa
遺伝子組換え食品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:41:52.72ID:+Cmm7zd60
これ早く量産しろよ
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:42:05.77ID:To3g0P8e0
俺もアレルギー性鼻炎が一番酷い頃、朝目を覚ましたら目やにで目が開かなかった事あったわ、めっちゃ焦った
目が開かないまま2階から1階の洗面所まで行くの怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況