X



プレミアムシネマ 3909

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:03:41.50ID:oIIIQnB80
地上波がクソすぎてこっち来ました
名作やってて助かった
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:03:45.59ID:mq/LDCrx0
ゲルマニウムラジオ作った民族なんだよな
当時としては進んでいた
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:02.85ID:Kdo08Hzk0
ホアキン・フェニックスもラッセル・クロウも最近はパッタリと見なくなったなあ。
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:21.66ID:IpjUeQGI0
たまには楽しそうなラッセルクロウが見たいです(´・ω・`)
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:32.97ID:MG81i8NX0
これのラッセル・クロウすげー好きだわ
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:43.53ID:YmvW0H8O0
>>533
戦車レースの場面は圧巻だよ
途中で生身の人間が転落して複数の馬に踏まれるシーンあるけど
あれ気になる
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:09.78ID:TQUYQOc+0
どこのスリーピーホロウだよ
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:15.87ID:PDzbGkAbp
字幕がきつくなってきたな
前は字幕じゃないと見る気しなかったのに
もう歳か
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:19.01ID:r5xxI0Rp0
首切る俳優魂がすごいな
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:06:01.65ID:TQUYQOc+0
this is spartaかよ
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:06:42.95ID:dV4oqAER0
日本はだいたい卑弥呼の頃か
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:08.18ID:r5xxI0Rp0
>>573
ハリウッドの技術すげーな

>>580
ちゃんとつながったらでないんじゃね
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:08.31ID:Kdo08Hzk0
>>562
こないだ、初めて洋画を吹き替えで見てしまったよ。
DVDとか動画配信で好きに巻き戻して見る場合は英語字幕とかでもいいけど、
一発勝負で見るときは日本語字幕だとちょっと辛くなってきた。
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:42.43ID:W95hFuHB0
>>552
60年前にCGなしであの映像撮れたことが凄いよな。
都市伝説だとスタンマンが死んだとか、死んでないとか
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:49.66ID:dV4oqAER0
>>579
魏呉蜀の三国志の頃やろ
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:21.07ID:csi1bXj7a
>>565

もうそろそろ
安くて全部ブルートゥースで5.1chできるようなんでてきてんだろか?
ごっついスピーカ有線で採りまわして金も書けるとか今風じゃないわ
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:29.22ID:mq/LDCrx0
漢とローマてどっちが強いんだろ
フン族とか匈奴とか馬賊に相性悪い点で似たようなもんなんだろうけど
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:32.41ID:W95hFuHB0
ジョンウー使って、大量の中国人使ってキングダムを映画化してほしい。
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:58.65ID:qQQWwQkud
>>592
地方だとだいたい3Dの洋画は吹替だよなぁ。ハマってるのだと問題ないんだけど、タレント吹替だったりすると観るに耐えない…
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:16.40ID:TINPpFhXK
グラディエーターのみどころは敵の女騎士が真っ二つになるところ
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:35.66ID:KUllSirK0
シヴィライゼーションやりたくなってきたな
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:43.32ID:aE6TX1GD0
ワイ「うわー凄い顔の傷やなーやっぱり向こうのメイクはリアルやなー」

後に(あの人トミー・フラナガンいうんか・・・ヒェ・・・本物の傷⁉)
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:10:31.93ID:PDzbGkAbp
>>592
もう歳なんだよな
サウンド効果音がうるさくセリフ聞き辛くなってるし
吹替が気軽に楽しめると言う
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:10:45.05ID:dodU2GpR0
ハンズ・ジマーは弦楽器の刻み、派手な金管楽器と打楽器の人という印象
木管楽器はほとんど使わない
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:12.40ID:csi1bXj7a
なんか蛮族がダサすぎる
もっとカッコいいハズ
ブレイブハートとかにお出てくる奴らみたく
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:21.62ID:KUllSirK0
この頃の剣なんて切るってよりも、叩きつけるって感じだたんろうなあ
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:23.93ID:TQUYQOc+0
昔は将軍がこんな最前線で戦ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況