X



プレミアムシネマ 3926

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:25:51.66ID:MnzcnB5Z0
>>828
O・J・シンプソン、パニック映画に良く出てた、元アメフトの選手。
奥さん殺害疑惑で世間を騒がせた。
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:25:58.10ID:PTw85cX60
ソフィア・ローレンが
絶世の美女なのか
個性的な美女なのか
個性的なブスなのか
単なるブスなのか
全然わからないんだ…゜
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:26:23.49ID:vNic431U0
このオバハン呑気だなー
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:26:47.07ID:14+j814H0
何でも食うのね。エヴァ おばさん
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:27:58.96ID:4SXl3rV00
今は映画館も少ないしコンビニには売れるものの上の方しかおかない方式だから本当は面白いのにって洋画とかf劇場にかからないんだろうね
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:03.86ID:vNic431U0
赤ちゃんは助けたってくれよ(´;ω;`)
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:17.88ID:tWwcNyEJa
何か見たことある顔だなと思ったら、チャーリーシーンの父ちゃんか
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:33.84ID:2ctwY0940
この爺さん、メチャクチャすげぇ人物なんだよね
リー・ストラスバーグ、メゾット演技を確立した演技指導者。
過去、名だたる名優は彼の演技指導を受けていた・・・・(´・ω・`)
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:42.46ID:oBU+huaCd
神の定義はベルセルクの魔のイデアが個人的に一番しっくりきたなあ(´・ω・`)
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:47.72ID:zBbfkoKH0
>>868
ジョナヒルとチャニングテイタムの21ジャンプストリートですらDVDスルーやぞ
とんでもないわあ
配給会社は買っても劇場にかけない アホかと
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:56.79ID:14+j814H0
高いんでしょうね。ビニールの間仕切り
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:29:25.67ID:4SXl3rV00
赤ん坊と酔っぱらいは大丈夫なんだよ
そこにヒントがある
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:29:46.81ID:vNic431U0
わんわんおー!
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:29:58.28ID:MnzcnB5Z0
海外のパニックやデザスター映画って必ず神父や尼さんでるんだよね、でも邦画だと坊主って出ない。
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:30:34.74ID:2HOfvDO40
OJシンプソンてこれ本人だったんだ
てっきりネタでそっくりさんの事をそう言ってるのかと思ってたわwww
しっかし元アメフト選手にしては細身だね、着痩せしてんのかな
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:30:41.91ID:Z6cGYT6P0
カサンドラでクロスしたら、この銃を持った白装束の人たちも運命を共にするの?
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:30:49.11ID:uZmUfFMt0
>>878
わんこが亡くなる名演技を見せた映画があったなぁ
エンディングで合図で起き上がるとこ映してた(タイトルは忘れたw)
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:03.33ID:14+j814H0
>>887
何故か パイロットの吸気マスクもボロボロに・・・
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:09.91ID:9oMnqmHd0
>>856
顔そのものだけだとな
全体は背が高くてスリムで優雅な感じだから美女枠
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:36.11ID:eLHr2apn0
>>727
すごい組み合わせ
でもこういう片方を観たくて行ったら、目当てじゃないほうが(も)面白かったりすることもあって
いい面もあったよね
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:37.57ID:XU54nHUMa
1977年映画興収成績
1 キングコング 30.9億
2 八甲田山 25.0億
3 人間の証明 22.5億
4 遠すぎた橋 19.9億
5 八つ墓村 19.8億
6 カサンドラ クロス 15.3億
7 トラック野郎 天下御免 12.8億
8 ロッキー 12.1億
9 サスペリア 10.9億
10 野郎 度胸一番星 10.9億
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:54.88ID:4SXl3rV00
>>885
向こうの人にとって宗教は大きいんだろうね
日本だと葬式くらいしか坊主には用がない感じ
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:32:48.72ID:9O4qq18r0
>>819
あとは映画評論家がテレビから消えたのも原因だよね
昔は水野晴郎や淀川長治みたいな人が洋画の宣伝マンをやっていたから
おすぎもその一人だけど彼は最近は邦画を酷評するとテレビに出れなくなるて言ってた
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:33:17.04ID:vNic431U0
なんか別の映画始まったぞ
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:33:22.59ID:jINft9gy0
>>682
逆がある全く違うジャンルの組み合わせw
地方じゃ「連合艦隊」と「ブルージーンズメモリー BLUE JEANS MEMORY」の併映、「処女の泉」と「グリーン・ドア」ってどういう組みだ?w
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:33:33.17ID:T5iMnXR20
神父のふりした麻薬捜査官だったのか
前に見たのに忘れてた
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:34:03.47ID:oBU+huaCd
マスクとらせりゃいいのに
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:34:24.79ID:4SXl3rV00
よくある主人公パターンでは世間を離れて独り暮らしで犬を飼っていてその犬を殺されて悪いやつらを皆殺しにする
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:35:27.48ID:9oMnqmHd0
>>885
べたな演出なんじゃまいか
良心とか欺瞞性のメタファー
最近の映画でははみないし
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:35:28.65ID:sy5FtDr8d
>>923
大きいと言っても当時の女優なら170少し超えたところだろ。
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:35:52.30ID:MnzcnB5Z0
>>891,906
神の存在や信仰を問うたり祈りシーンがあるよね。
日本だと昔は婆さんや爺さんかなんまいだ〜って手を合わせる位。
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:14.16ID:oBU+huaCd
タートルネックって日本人には合わないよね(´・ω・`)
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:34.60ID:eLHr2apn0
>>912
映画評論家自体はまだ居るみたいだけど、水野晴郎や淀長さんみたいな映画に関わる仕事をしてた人でなおかつタレント的な人がいないからね
邦画も全てでないにしろテレビやメディアでやたら推してる作品はたいていクソみたいだから、マジで勘弁してほしいわ
いまは芸能事務所が幅を利かせてるからねぇ。困ったもんだ
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:46.27ID:hd2Ad0Bd0
チャーリー・シーンのデビュー作かこれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況