X



NHK BS1 7694
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:15.47ID:8NwcoYR30
7時の位置って、食い込まれてるんじゃない
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:30.24ID:Fgu4qgxL0
どんどんパワ一バッタ一有利に(´・ω・`)
野手は日本選手およびじゃないのね
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:30.92ID:kBfnsTGn0
日本はゴロでエラーするから転がせば何か起こるみたいな風潮はある
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:31.17ID:qpCskfIw0
楽天はスタットキャスト入ってるな。ソフバンも入れるとかなんとか。
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:39.43ID:2rST4REi0
>>98
トラックマンなら大体の球団は導入してる
スタットキャストと似たようなもん
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:41.32ID:HiiACEm70
ジャッジはデカいからそんな驚かんけど
アストロズのあいつだ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:57.11ID:dqv5BmcUE
>>72
それ調べたんだけどネット配信だよね?
モバイルでネットしてるから回線細いからテレビで見たいんだよなぁ
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:06.78ID:Fgu4qgxL0
>>103
だって少年野球でそう教えられるもん
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:11.96ID:SSEfm+xp0
往年の明治大学野球部の名監督で、“御大”こと島岡吉郎さんは、打者がフライを
打つことがきらいで、ホームランを打った打者も殴られた時期もあったとのこと。
あの世で島岡御大がスタットキャストを知ったら、腰を抜かすでしょう。
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:21.34ID:8tucmYny0
>>96
どうも西海岸希望らしいな(´・ω・`)
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:31.99ID:udqmxBEv0
>>82
リーグ初めは飛ぶボールだと言われてたけど
フライボール革命というボールの下を擦るように打って回転も付けることで飛ぶってのが知れ渡った
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:36.74ID:8NwcoYR30
上を越せばイイ。王シフトか。
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:38.17ID:Fgu4qgxL0
>>115
何年も前にDREAMSの久里くんが実践しとったことや(´・ω・`)
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:52.35ID:8tucmYny0
>>107
地方球場(各チームのホームではない球場)の試合データをどうするかーって話があるわけで。
地方巡業無くしちゃう?
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:53.30ID:ikJ76BhMM
>>84
ありがたや〜(*´Д`)
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:55.26ID:8NwcoYR30
この時計イイなw
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:21:03.18ID:HiiACEm70
>>117
うん 何なんだアレはw
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:21:16.67ID:dqv5BmcUE
>>93
イチローは練習の時は柵越え連発するんだよな
スタントンにも勝つほど
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:21:25.04ID:2032PBdg0
結局、野球で一番難しいヒットは内野安打ってことだな
ルール上、フェンスの向こうにボールを飛ばすのが一番効果があるが
理論的に一番難しいのはイチローが打つような内野安打ってこと
フィギアで例えれば真央のトリプルアクセルよりキムヨナのスピンの方が
なぜか高得点みたいな状況
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:21:29.52ID:udqmxBEv0
>>107
ふむふむ
スタットキャストのデータって関係者以外にも公開されてるんだよね
そういう野球の面白さをいろんな角度でmlbは考えてるんじゃないかと思う
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:21:34.06ID:XILHlcPT0
アッパースイングか
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:14.39ID:2032PBdg0
ほぼほぼ頂きました
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:35.64ID:39+Art2N0
マウンドは高いしストレートでも重力で落ちてるから
7時に当てるなんてアッパースイングじゃないと当たらんな
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:48.89ID:mPq5iH220
これほぼ落合が同じこと言ってるよな

バットを上から(実際は横から)入れてボールにバックスピンかけるのが一番飛ぶと
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:49.18ID:s9MAQiKF0
ま〜でもガキの頃そんな感じで打ってたような気もするんだけど、はっきり数字になったってことか
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:50.22ID:dqv5BmcUE
>>113
マリナーズかジャイアンツかパドレスが有力らしいな
マリナーズは岩熊がいるし、パドレスには日ハムにいたトレーナーがいるらしいね
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:19.07ID:8tucmYny0
トーキョーは夜の7時♪
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:22.06ID:bt2qyluG0
>>107
重要なのは取ったデータをどう処理するかなんだよね
この数値がどう相関関係があるかって分析する能力がないと宝の持ち腐れ
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:33.48ID:HUyHMY3Xa
ボールの下を叩いて回転かけるつーこどだろ
ホームランバッターはみんなやってるだろ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:36.06ID:kBfnsTGn0
日本ではダウンスイングがいいと教えられてアッパースイングは矯正されるから
そもそも日本人のパワーだと無理
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:36.77ID:JCD9vm9l0
逆回転もかかるもんな
9時だとドライブかかりぎみになり易いし
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:42.76ID:YWdkVybP0
今北

おいいいいいいいいいいい
沖恵出てるじゃないかああああああああああああ
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:45.76ID:Fgu4qgxL0
アストロズなんて数年前までダルビッシュに完全試合されそうになる貧打チ一ムだったのに
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:58.77ID:HiiACEm70
ぽっぽキター
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:01.25ID:9FQS7oNK0
革命出来なかったえいおき(;・∀・)
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:15.16ID:uMymOcFSM
データはあまりあてにしてはいけないという
データがある。
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:43.15ID:GxBeHzHGd
二年前までは酷いチームだったのになぁ(´・ω・`)
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:55.13ID:uKuLHSkX0
スタントンも前にバックスピンをかけるように打つと言ってたのはこのことなのかな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:07.23ID:9FQS7oNK0
アストロズ行けよ大谷DH空いてるだろ(;・∀・)
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:08.20ID:2rST4REi0
>>131
まぁデータ活用の点ではMLBには敵わないね
日本のコーチや監督は細かいデータに至るまで扱えてるのか疑問
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:38.00ID:uKuLHSkX0
100敗ネタに食いつく武田を最近みかけないけどどこ行った
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:40.83ID:9FQS7oNK0
金融工学みたいだな
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:46.33ID:Fgu4qgxL0
デ一タでいわれるとアスレチックスの印象(´・ω・`)ブラピだかの映画あったじゃん
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:01.26ID:8tucmYny0
統計学者はまだしも、数学者と物理学者はMLBに雇われて納得するんかの?
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:09.88ID:kBfnsTGn0
日本でデータを扱えてるのは楽天だけかな
いち早くトラックマンを導入して今年結果が出た
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:19.93ID:iUEDI9v30
こんなチームが何故リリアーノやクリッパードをとったのか
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:23.17ID:is2HKu7O0
弱いチームにはドラフトで有利になる制度なのにいつまでも弱いチームがある
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:27.01ID:8tucmYny0
沖恵の衣装www
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:34.66ID:Fgu4qgxL0
ノムさんのID野球か(´・ω・`)
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:14.56ID:39+Art2N0
>>128
ノーパワーと舐められるのが嫌でそれやるようになったけど
実際に試合でやらないスイングを練習してるから伸びなかった
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:14.98ID:8tucmYny0
>>172
「マネーボール」だっけか。
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:31.03ID:VzH/GtSJD
クビになったからばらしまくりだな
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:32.06ID:mPq5iH220
>>145
シアトルはシーガーギリ全盛期、カノーギリ1流、クルーズ最終年、ヘルナンデスギリ使える、でほんとに狙えるラストシーズンだけど、重い契約多くて動けないだけに、短期なら安く雇える大谷は欲しいだろうなあ
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:32.32ID:39+Art2N0
ダルビッシュは確実に癖読まれてる
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:48.31ID:udqmxBEv0
ペラペラ喋ってるけど機密保持契約でしゃべっちゃいけないとか無いのかな?
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:19.16ID:HiiACEm70
>>162
FIVE-Oのコノっぽい
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:31.17ID:Fgu4qgxL0
デ一タで勝てるなら東大野球部はもっと強いはず
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:29:11.09ID:Fgu4qgxL0
江川さんのクイズみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況