X



NHK BSプレミアム 5640
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:56:42.35ID:vSAWxSKOd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5639
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1512755997/
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:37.52ID:rjSmg6I00
エサを供給できる浮島ねぇ、、、仮説としては面白いのだが
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:47:20.76ID:/X8qsPJw0
インレー湖のグーグルアース見てるんだけど
どこまでが陸地でどこからが湖なのか全くわからん
町すら水上かも
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:47:43.49ID:GUDLJ3RT0
温暖化で増える森林より速く
人間による伐採される森林が多いから
温暖化による
大砂漠時代が訪れると予想する
尚、逆に寒冷化が起こるという学者もいるが

それでも大雪原になるというものだから
どっちにしろ多様な生命が住める環境にはならない
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:02.48ID:Mt8P6wEHM
そこで死んだのかも分からん小さな化石一つで話を膨らませられるのはペテン師の才能
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:31.52ID:CbzupGOP0
これだけ大陸移動してるんだから浮島で移動なんてしなくても
一時的に繋がってたって考えるのが普通じゃね?
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:37.96ID:OM9IkuHH0
無理やりだなあ
仮説を成立させるためにコジツケ証拠並べてるようにしか思えない
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:43.77ID:xDs7qQAo0
海水は塩分多いから浮島の植物はどうやって生きているのか?
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:59.07ID:dCephmDv0
なにそれかっこいい
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:50:39.85ID:juFArKHm0
そのまま海にでてさらに別の大陸にまでたどりついたと あるある
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:50:55.30ID:8HunJebN0
浮島って陸地が切り離されて出きるもんじゃないのに。。
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:51:30.24ID:GSoVR+010
いやいや
真水を支える仕組みが無いでしょうに
おさるさんは何を飲むの?
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:52:01.55ID:xDs7qQAo0
北朝鮮の漁師たちも猿と同じでボロい浮島で漂っているのかな
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:52:07.54ID:OM9IkuHH0
無理やりにもほどがあるw
ホラ話は理論物理学者にだけやらせとけっつーのw
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:52:55.90ID:Mt8P6wEHM
様々な科学的根拠()
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:53:10.77ID:dCephmDv0
娘だったんだw
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:33.82ID:xRPR1A3e0
森にはほかの仲間もいないと
あるいは流れ着いた浮き島が他にもないと
子孫繁栄できない…
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:41.05ID:Mt8P6wEHM
食料水分は何とかなったみたいだが、親と娘しかいない…つまり子孫は…
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:45.54ID:tsADntcnD
浮島ってまず真水を得るのが難しいよな
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:55:06.67ID:dCephmDv0
今までずっと陸で暮らしてたのに
海に詳しい原始の猿さん
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:55:59.00ID:1dxxOLdo0
性欲に勝てず娘を犯す父
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:56:03.25ID:tsADntcnD
お父さんの子を産めば
子孫はできる
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:56:11.15ID:OM9IkuHH0
しかしそれなりの数の個体が同時に渡らなきゃいかんかったろ
あるいはそんなに何度も起きたってのか?
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:56:20.90ID:hHBjrtHS0
>>865
オチが結構あれだったねえ
他の人が挙げてたひょっこりひょうたん島も死後の世界らしいしなあw
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:56:33.75ID:dCephmDv0
NHKでおっぱい
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:23.86ID:Gwmkb4fo0
>>860
このサルみたいに親族数人しかいない状態から始まった民族とかかなりいそうだなあ
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:24.77ID:Tx49L3IJ0
俺はそもそも進化論は信じていない
サルが人間になるなんて何億年かかっても無理
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:28.65ID:hHBjrtHS0
ていうか自分に連なる先祖はみんな子孫残せたんだよね
私は末代だが
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:34.61ID:tsADntcnD
とんでも理論でも
もっともらしくしゃべれる演技力があれば
そうかなって思ってもらえるってことかな
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:43.06ID:CbzupGOP0
あんな嵐でもなんともない猿が簡単に絶滅したのか・・・
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:54.70ID:Mt8P6wEHM
打ち切りアニメオチ
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:01.73ID:dCephmDv0
結局どこが起源なのかなんて
地球全部を掘り起こさないとわからないんだろうなぁ
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:10.28ID:rjSmg6I00
語りは渡邊アナか、ナレーターとしては理想的だな
声低すぎもせず高すぎもせず、語り早すぎもせず遅すぎもせず
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:10.65ID:2e+b7Grf0
俺たちの戦いはまだまだこれからだ!!なんつーコピペ台詞だよガキ
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:28.04ID:l/2Q1YaT0
てかそれだと長鼻猿類がマダガスカルだけにいるってのに矛盾が起きない?(´・ω・`)
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:36.43ID:OM9IkuHH0
進化が目標、みたいなこと言ってるけど、それ根源的に間違った認識だから...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況