X



大河ドラマ 風林火山 第37話「母の遺言」★63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:38.15ID:sYKlTAiC0
       ,ィ                       __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、           , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l           ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、         ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ●   ::::::::::ヽ ' ,ヽ         ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、      ● ●ヽ ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_       i  ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l.  彡、  ,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,, ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、  
彡:::::::::::l  ト、,,  |∪ | / |  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \,,,`ー'/ ,イ   川ハ ヾー‐'^ー "

武者震いがするのう!

前スレ
大河ドラマ 風林火山 第36話「宿命の女」★62
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1512268878/?v=pc
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:07.27ID:+gJnyQzj0
>>617
吉田拓郎は公共の電波で「おばあちゃんのおっぱい最高!!」とかほざいてたから
趣味がもう一般人の枠を凌駕している
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:17.49ID:O1N2sFvo0
>>616
篤姫以外全部がたがたなのに
今の路線を突き進むなんて向こう見ずで素敵
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:36.25ID:HPA/cDBY0
>>632
矢文送ったのに
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:25.76ID:sCL/ls9c0
まあ武田家滅亡を見る事なく逝ったんだから幸せであったろうて
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:31.50ID:CtsMHhPe0
死因は更年期な。あの時代更年期を
耐えられず死ぬ人多数
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:35.75ID:7qeCGFif0
内野は勘助より家康役の方が好き
個人的には津川家康より上だわ
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:39.34ID:v1n2pLAta
腕の骨が突き破ってでた亀さん治ったのかな
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:51.28ID:805ju4v60
登場人物多いから戦国の背景とか知識がないと半分しか楽しめない
俳優人の演技とかだけでも楽しいけどね
去年の真田丸は話がもっとシンプルだったのに合戦シーンとかショボすぎた
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:06.97ID:xrMkB4Rt0
今宵はここまでに致しとうござりまするが来週から聞けなくなってしまう
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:10.24ID:RePzK3jha
勝頼さんも信玄が死ぬ直前に信長裏切ったせいで悲惨なことになったね
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:14.93ID:LfEEggN+d
12/15,16と1/15,16に氏政さんが始めた日本最古のフリーマーケット世田谷ボロ市が開催されます。

みなさん奮ってご参加ください。
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:38.66ID:wXrcQSH+a
>>492
浅慮でもないだろ
裏切り者が得をするようじゃ
裏ぎってなんぼの世界になる
武田家がまさにそれで滅んだ
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:11.68ID:hEmnS2w80
父上と関東管領のりまさ?似てるんだよ
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:28.81ID:i/vG9nzt0
まだ逝ってなかったのか(´・ω・`)
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:35.10ID:v1n2pLAta
元旦の丹波哲郎 信虎と舘ひろし 晴信 楽しみ
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:38.42ID:wWrqI87N0
この夢が実話になってれば武田家は
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:40.73ID:HPA/cDBY0
>>651
俳優や女優も有る程度知らないと厳しいよね
演出とキャラ漬けは三谷の方が上
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:45.98ID:hEmnS2w80
ゴージャスなおひきずり
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:15.04ID:R2dtf+/m0
>>665
なんだかんだ生き残った人は評価しないとね。武将としてはアレなのかもしれんけど
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:43.09ID:46RPHAiC0
北条家は1番裏切ってた成田家が最後まで裏切らず奮戦するのは皮肉
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:51.60ID:t0mmra0H0
>>681
「武田信玄」の時の義信さん最終形は、昨夜もふもふモフモフでナレやってたなぁ〜
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:18.55ID:805ju4v60
>>696
真田丸は途中まですごく面白かったよ
合戦シーンが惜しすぎた
馬に乗れないとか鎧兜が体に合ってないとか
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:41.54ID:XALLV3bc0
>>705
奥さんと子供大事にして生き残ったのは良かったよ
戦国時代って考えるとどうかってのはあるかもだけど
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:55.43ID:2Nf2amyb0
母ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:41:00.45ID:RqRABj0H0
>>701
登場から将軍になるまでの微妙に変わっていくキャラの変遷も見事だった(´・ω・`)
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:41:12.63ID:7qeCGFif0
>>717
あと大阪編が長すぎたのと大阪の陣編が期待外れだったのがね
昌幸が生きてた頃の方が圧倒的に面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況