BS1スペシャル「戦慄の記録 インパール 完全版」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:39.74ID:2Sfkdw+O0
2017年12月10日(日) 午後10:00〜午後11:50(110分)

太平洋戦争で最も無謀と言われるインパール作戦。この夏、その全貌を描き大きな反響を呼んだNHKスペシャルに、さらに詳細な記録を加えた完全版。

1944年3月、日本軍はイギリスなど連合軍の拠点インド・インパールの攻略を企図し無謀な作戦を決行した。9万人の将兵が川幅600メートル、2000メートル級の山岳地帯を越え、インパールを目指した。しかし、誰一人たどり着けず、死者3万人、傷病者4万という大敗北を喫した。
撤退路には倒れた兵士が重なり、その道は白骨街道と呼ばれた。この夏、悲惨な戦いの全貌を描き大きな反響を呼んだNHKスペシャルの完全版。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:54.46ID:1ZFEKD5L0
他国を甘く見るとか末端の人間を虫けらだと思ってるのは
今も変わらない日本の伝統だね
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:54.35ID:kh34zEem0
次スレ立てます
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:54.87ID:ByFVSShQ0
兵士を大事にしない軍隊など
社員を大切にしない会社など
失敗するのだ
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:55.23ID:X7HMGKy/0
衰えたとはいえ大英帝国陸軍だからな舐めて掛かっていい相手ではない
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:55.31ID:fwlMoX6U0
>>816
せめて、敵〇万人、だが、わが方の損害も〇千は覚悟しなければならない
位の言い方はするべきだよな。
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:57.71ID:RbiMrDNe0
2万の師団の戦闘員って1万人いるかいなかぐらい?

それが5000死傷したら、それは壊滅、全滅だろうに。
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:03.07ID:QHPIkFLl0
しかしまあクズの名前しか出ないのが本当に凄いなw
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:06.61ID:FhF6DcVea
>>815
そこでAI搭載の4足歩行馬ロボットのアレの出番ですね
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:36.06ID:uikdU5gn0
>>815
ドイツ軍のアフリカ戦線の陸上の補給路ってめちゃくちゃ長かったんだよね砂漠だからトラックしか使えなかったそうだし
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:57.83ID:FhF6DcVea
一定の情報??意味がわからんw
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:01.48ID:PW7uWY2Q0
>>855
税金だけ巻き上げる国だし(´・ω・`)
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:29.89ID:ewy2IlY30
>>838
当時の軍上層部がそんな雰囲気だからじゃね。てか官僚制は官僚個々の責任は問わない、もしくは、責任を不明確にする。今も変わらず
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:40.64ID:MUUdnaiSp
なんでこんな戦争始めたの?

そもそも、チョビヒゲ伍長も勝てると思って始めたのかね?
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:45.26ID:CwPFrKPp0
 
とりあえず、ぐぐってすぐに出てきたの

インパール作戦のウォーゲームで日本軍の補給能力がきわめて優秀な件について
https://togetter.com/li/1140865
かわいい動物たちによる日本軍の補給性能は英軍側をはるかに凌駕する。
また補給切れになった際の補給ポイント消費量、壊滅判定でも英軍より優れている。
このゲームのプレイはとても面白く、対戦を通じて日本軍の補給能力の優秀さにつくづく感嘆することになる。

欧州戦線の戦闘と補給システムをシミュレートしてきたOCSシリーズでもって、
インパール作戦での日本軍の深く激しい攻勢を再現した結果、日本側の補給能力が非常に優秀だったことになっている。
史実の日本側が描いた酷薄な作戦構想が、ゲームシリーズの仕様とぶつかっているともいえる現象だ

補給線の再現に主眼を置いたシステム上「補給なしには行動できない」仕組みが、
日本軍の無補給無策行軍をルール的に再現できなかった……という、ゲームから見たインパール作戦の非合理

上記の纏めではそもそも言及していませんが
本システムでは移動にも攻撃にも補給を要する仕組みの上
日本軍は補給量も兵站推進力も到底足りないので
大規模攻勢は非常に困難かつ下手を打つと生存すらダイスロールの気合頼みです。
また砲爆撃での支援が大変重要であり連合軍はこれらを縱に活用でき
かつインパール平原には続々と増援が到着するのに対し
日本軍はこれらを全く期待できず山を下って平地に出れば木っ端微塵にされることを考慮すれば
「俺の考えた無敵皇軍ゲー」というものでは全くなくむしろ史実通りの白骨街道です。とりとり
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:57.69ID:FhF6DcVea
フィルム回す余裕がある(´・ω・`)
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:14.66ID:mvGWjFgQ0
勝てるわけがない
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:25.13ID:4SZZ7TIM0
>>815
アメリカに37万台もトラック援助されてる国があんまりわかってると思えない
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:32.14ID:9Kz1rlUO0
なにこの天国と地獄(´・ω・`)
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:41.00ID:FhF6DcVea
250トン

これはステーキ、タバコ、ビールもあるだろ(´・ω・`)
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:49.19ID:j4omNBCh0
このパラシュートがたまに日本軍のほうに落ちて来たので、日本兵は喜んで中の缶詰とか食ったらしい
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:56.08ID:kof3wtNJ0
イギリス軍は友達がたくさんいるね
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:04.83ID:MblXcDTp0
真珠湾でもアメリカ強くしちゃうし、日本のコーチングは凄いな
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:07.57ID:TMq24ddL0
イギリス軍の投下物資のおこぼれを 皇軍が争ってうばってたんだな
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:21.28ID:M/IqVvCp0
一方日本軍は地中から武器が湧いてくると考えた
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:30.61ID:PW7uWY2Q0
科学的(´・ω・`)耳が痛いだろう上級国民は
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:38.79ID:QHPIkFLl0
まあ戦場の上を輸送機が飛べる時点ででね
何をしても無駄だと分かる
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:42.23ID:UVVoJ0x80
まぁいろいろあったけど、日本から遠すぎたってことだわ
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:50.27ID:SEqlvtqed
>>916
チョコレートケーキもあるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況