X



映像の世紀プレミアム★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:31.18ID:jXVmfpnP0
紋舞蘭
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:33.08ID:Ww8xft0k0
みんなは何かに
朝鮮してますか
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:42.45ID:Kkng06S50
>>89
ずっと残ってるから登山家には目印として使われてるんじゃないっけ
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:57.51ID:y0Yayls/d
>>89
エベレストは寒すぎて凍るだけで腐敗しないらしい。遺体を持って帰るのも難儀だし。
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:37:00.00ID:1nME0E720
>>95
今年の正月な
新年から鬱にさせてもらってありがとうって編成だった
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:37:09.84ID:Ww8xft0k0
靴食べます
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:37:24.17ID:7LghCaBha
神々の山嶺読んでる奴が一人もおらんとかお前ら今回観る資格無いわ_:(´-`」 ∠):
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:37:30.29ID:f2WyyYvB0
チョモランマって言わなくなったな
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:12.65ID:y0Yayls/d
>>108
コルクを燃やした墨を塗って黒人の真似をする「ミンストレル・ショー」ってのがあったらしい。
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:21.68ID:Ww8xft0k0
最近は黄色いモンブラン
置いてるとこ少ないなあ
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:21.73ID:1nME0E720
>>115
旧のネタと新・映像の世紀ネタと新ネタのハイブリッドみたいなもの
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:24.52ID:d91ezS550
>>115
再編集+再構成+旧映像の世紀のグロ映像つき

これだとおもう

なお全何週かはだれもわからん
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:51.80ID:Ku5KzyN80
当時は登山用具とかも今から比べれば簡単なものだっただろうから偉業だよね
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:52.89ID:ezZeCeo20
今回のテーマの映像は今までのシリーズで少なめなジャンルだったから
楽しみだわ。

>>64
以前年末に再放送やってたなぁ。
確かクリスマスかイブの夜に「世界は地獄を見た」を放送してたようなw
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:39:09.58ID:7LghCaBha
神々の山嶺はマロニーちゃんが世界初のエベレスト登頂に性交したのかどうか
を巡る壮大な物語なのに知らんとかお前ら死んだほうがええで?_:(‘A`」 ∠):
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:39:41.94ID:y0Yayls/d
>>129
何でだろうね?現地名はチョモランマなのに。逆にエアーズロックはウルルって呼ぶようになってきたのに。
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:39:56.72ID:I1yrKcjj0
いつの時代もカメラマン激務(;´д`)
川口浩のやつもな!
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:00.39ID:Ww8xft0k0
チャップリンがでてきそう
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:08.33ID:7LghCaBha
俺も今日は天保山冬期無酸素単独登頂に性交したわ_:(´∀`」 ∠):
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:11.65ID:dfZ4e00Q0
何か利益があるわけじゃないし、科学の進歩にも貢献しない。
大金かけて登頂ってやつの気が知れない。
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:21.75ID:OjzOH6SBd
>>139
>>140
おぉ!!親切に詳しくありがとうございます。
てことは今までの観てれば別に観なくてもいいの?
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:45.60ID:NwNhjpiT0
>>163
俺新婚旅行でエアーズロック登ったけど、今となっては貴重な経験
内緒で頂上に転がってた小石も拾ってきたし
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:57.80ID:7LghCaBha
神々の山嶺読んでない奴はヤマノススメ読めよ?
え?どっちも知らん?死ねよ_:(´ε`」 ∠):
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:03.44ID:9CpjF9A90
>>167
川口浩の密林ジャングルシーンは埼玉や群馬の奥地のロケだったんだぞ(´・ω・`)
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:15.39ID:Ku5KzyN80
天気予報もなかった頃だから大変だよな
いまは地上とから電話で情報がもらえるけど
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:26.89ID:U8qRkyvW0
ネパールの山行った時こっちはほとんど手ぶらでハアハア言いながら登ってる横をポーターが30kgの荷物抱えながら抜いていくっていう(´・ω・`)
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:35.55ID:1nME0E720
>>176
いや、新しい映像は追加されてるので見る価値はある
前作の新・映像の世紀よりは面白い
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:44.98ID:Ww8xft0k0
先ほど遺体がみつかったの
カラーだったが何十ねんか
たってからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況