X



にっぽん縦断こころ旅 1327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:23:36.45ID:0SqykQWJd
2017秋の旅「とうちゃこ版」アンコール放送
2018年1月4日(木)〜3月16日(金)
<放送時間> 毎週木曜日・金曜日 午後0:00〜0:58
長野(1/4,5)・愛知(1/11,12)・三重(1/18,19)・和歌山(1/25,26)・
徳島(2/1,2)・香川(2/8,9)・愛媛(2/15,16)・高知(2/22,23)・
大分(3/1,2)・宮崎(3/8,9)・鹿児島(3/15,16)
 
 
にっぽん縦断こころ旅 2018年 春の旅 放送予定
2018年3月26日(月)〜7月20日(金)
 
沖縄1(3/26-)・沖縄2(4/2-)・鹿児島(4/9-)・
熊本(4/16-)・長崎(4/23-)・休み1(4/30-)・
佐賀(5/7-)・福岡(5/14-)・山口(5/21-)・休み2(5/28-)・
島根(6/4-)・鳥取(6/11-)・兵庫(6/18-)・休み3(6/25-)・
京都(7/2-)・滋賀(7/9-)・岐阜(7/16)
 
公式
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/
 
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
 
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/
 
前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1326
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1514070908/
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:38.41ID:cbX43xG3K
>>553
本田望結ちゃんと一緒に特訓だ!
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:05.44ID:WsUV2svza
最近これより新しいLEDの信号機をちょくちょく見かけるようになった
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:23.13ID:LXcdXoEt0
長野県って都会だな(´・ω・`)
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:35.22ID:lqVqJsVha
スカトローフェア
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:48.47ID:7X3Xgsy70
踏切の向こうに看板があっても判らないものなんだな(´・ω・`)
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:53.48ID:qldUGmjg0
>>563
まあ教師だけじゃなく親でも
「風邪くらいで学校休むな、インフルでも行け」って感じだったしねw
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:04.48ID:cbX43xG3K
どどんとサクッと感動も何もなく登場w
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:12.48ID:OstKCk+50
>>553
子供の頃身体に刷り込んどかないと無理かもね
チャリ乗れるて実はすごい特技だと思うよ
科学的?力学的?になぜ倒れず前に進めるかよくわかってないとかいう話も聞いたことあるし
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:18.17ID:wKura0mk0
あるじゃねえかw
0593バナナはおやつに入るのか
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:56.92ID:l434gE4d0
ほおずきというとほおずきチョコを思い出す
そんな俺は1974年、昭和49年4月生まれの43歳
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:57.71ID:lqVqJsVha
美女と野獣 主演 火野正平だな
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:30.37ID:IzvLfdZ0a
こんな外観じゃレトロ映画館としてロケにも使えないわな
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:43.11ID:LXcdXoEt0
年末七人の侍と用心棒見たけど良かったなぁ
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:00.03ID:JwYGM/mh0
長野だったら長野市まで出ていかないとロードショウとか見れないんじゃないの
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:06.94ID:rpsVV6ttK
>>561
うちの親父が長崎人だった、都内住みだったし自転車なんて必要ないて教えてくれなかったよ
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:12.71ID:wKura0mk0
>>594
主演女優は石原さとみでw
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:25.04ID:mjvGbavJ0
「ティファニーで朝食を」は日本人をバカにしてるよね
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:36.80ID:cbX43xG3K
>>590
いや、本当に素で乗れないだけみたいw
他はスポーツ割と何でもこなすけど何故か自転車だけダメなんだと
何かの番組で特訓してたわw
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:55.87ID:8nShXkded
なんか全焼して葬式後にエロい継ぎはぎフィルムが見つかりそう
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:39.89ID:IzvLfdZ0a
じじいとさとみちゃんで『晩春』のリメイク
旅館でふとん並べて寝るシーンは淫靡で見てられないと思う
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:41.47ID:GlIWtJLA0
>>585
今の子供はペダル外してから自転車に跨って、足で蹴って進んでみて、ある程度慣れたらペダル着けて…という方法で乗れるようになるみたい
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:48.98ID:LXcdXoEt0
看板屋といえば長渕剛
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:53.45ID:l434gE4d0
こういう映画館あるんだな
喫茶店かスナック、バーかと思ったよ。

火野正平さんの映画は悪いけど 申しわけないけど見たことはないからなあ。
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:57.39ID:lqVqJsVha
>>606 石原 唇おばけ さとみは山Pの女だろ?
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:01.18ID:OstKCk+50
ロト当たったら映画館を自宅に作りたい
30席ぐらいのでいいかな
そこで一人で見るんだ
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:03.85ID:mjvGbavJ0
昔、洋画専門の映画館があったけど、いつの間にかポルノ映画館になっちゃった
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:06.11ID:glz9B9V+0
お帽子なのかな?
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:15.15ID:wKura0mk0
いまじゃ立ち見で映画観るなんてすっかりなくなったなw
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:53:36.96ID:EdeSMjMo0
ここで暗転して、火野正平の主演作が上映されます。ドッキリ企画
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:53:50.70ID:a9lrytce0
自転車とあと自動車もそうだけど先天的な部分も大きいからなあ
乳児期にもなんかあるのかもしれんがダメな人はどんなに運動神経良くても恐怖心が先にたってダメらしい
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:00.97ID:RH3g++eTd
びっくりしたわ
放送事故かと思った
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:10.58ID:qldUGmjg0
>>613
君の名はの舞台になった岐阜の町も映画館がないとかで
舞台になったところの人は全然観られないとかやってたなw
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:13.97ID:lqVqJsVha
小6の春休みに映画野球狂の詩を友達と二人で日活のロマンポルノのポスターばかりの映画館行った時は興奮したな
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:25.33ID:EdeSMjMo0
>>637
大変だったらやめてるよ。今までやってこれたんだから、儲かってるんだよ。
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:41.11ID:8nShXkded
通路まで満杯になって見た映画って風の谷のナウシカぐらいだな
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:44.78ID:cbX43xG3K
>>633
あー…昭和って晩期しか知らんけど、やたら小便そこらでしてあったよな…

今の中国みたいな民度とカオスさ
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:16.67ID:l434gE4d0
いまは映画館というとシネコンが大半だからなあ
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:31.34ID:OstKCk+50
映画のポスターといえば昔は手書きの絵だったよね
すごく上手い人もいれば、うーんいまいちみたいのもあったり
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:32.04ID:FK+ce4pZa
この映画館、立派やん
映画館の中身は以外としっかりしてんな
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:43.24ID:a9lrytce0
>>642
邦画が今みたいな状況になったんは劇場主と配給主の力が強すぎたのが原因やで
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:11.34ID:lqVqJsVha
映画館の思い出 サンリツパン
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:15.25ID:YsK4/9YId
映画を観出した頃、全席指定は一館だけだった。指定席があるところは結構あったが。
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:15.70ID:qldUGmjg0
>>630
地元で最後まで残ってた映画館が1Fが普通の映画、2Fがポルノだったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況