X



NHK BSプレミアム 5723
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:30.74ID:SSDVr74F0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5722
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1515201555/
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:37.76ID:y8BNnB070
ほんとにモアイとかに以前から興味あったのなら
こんな番組改めて見る必要ないくらい知識あるだろうに
なんで文句言いながら見てるんだろう
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:46.37ID:7trck/RC0
下削る段階で無理あるだろw
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:48.03ID:Fp2teyxn0
人類って妙に余裕ができると巨大なものを作りたくなるのね…
モアイ職人を養えるほどの食糧供給はあったんだな
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:01.04ID:zU5BS6R80
歩け
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:04.27ID:tLWxNoYE0
>>90
民放フォーマットの視聴者の興味持続時間が短いのを前提にした作りだから話題がぶつ切りになってるのがちょっとね
ポリネシア人の文化と人の拡散ルートとかもう少しまとめてやったほうがわかりやすいと思うんだが
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:19.79ID:WlLzy9z10
犬連れこんでええのんかいな
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:01.68ID:zU5BS6R80
人海戦術
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:46.53ID:7trck/RC0
ピラミッドの技法使えよ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:51.12ID:SrK3Apvc0
自力歩行
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:17.34ID:Sdi08gb3d
世界三大歩いたー!

クララ
モアイ
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:20.68ID:QMyy64bs0
ヤジロベーとブランコみたいな振り子使って歩く玩具あるからあんな感じなんだろ
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:22.89ID:OqtZ1bYa0
この伝承ってのがまったくあてにならない
西洋人が喜んで伝承を聞きたがったから、物欲しさにデタラメ伝承作りまくってた
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:50.27ID:zU5BS6R80
うつ伏せ
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:55.68ID:1y31Wlmi0
マナだと?聖書に書かれてたあれだろ?
契約の箱に入ってて砂漠を放浪してる間それ食って生き延びたっていう
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:23.61ID:zU5BS6R80
コナミワイワイワールドでモアイは歩いてたな
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:09.88ID:zU5BS6R80
梃子で動くのかw
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:14.62ID:Sdi08gb3d
移動中に倒して放置とか罰当たり過ぎるな
滅びる訳だわ(´・ω・`)
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:23.70ID:xrzL1dCq0
だったらコロとかテコが残ってるだろうな(´・ω・`)
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:27.97ID:7trck/RC0
目入れれば自力で歩くって
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:57.31ID:QMyy64bs0
>>124
丸太運ぶ時に垂直に立ててちょいと斜めにして転がすと一人で運べるよな
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:40.03ID:exWbY4po0
かわええ
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:42.95ID:7trck/RC0
楽しいだろうな
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:48.81ID:7QTC9xGV0
ワロタァ
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:02.87ID:7trck/RC0
後ろ1人でいけるだろw
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:03.29ID:zU5BS6R80
シュールな光景だが凄いw
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:19.48ID:Sdi08gb3d
ドラム缶投げの職人さんみたいやな
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:29.14ID:xrzL1dCq0
聖なるマナカナ(´・ω・`)
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:30.56ID:4vaGEpUVK
左右に伸ばした紐だよな
前に別の番組で見た

後ろから引っ張るのは忘れてたが
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:47.16ID:HKGfIxiD0
一年かけて作ったモアイが途中で倒れたら絶望だろうな
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:48.52ID:mnANkRz50
成人の儀式かなんかか
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:08.25ID:7trck/RC0
コラだろ
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:10.45ID:xrzL1dCq0
>>141
マナが足りないから倒れたのだ(´・ω・`)
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:16.95ID:Sdi08gb3d
今のレプリカ、軽そうなんだが
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:44.31ID:zU5BS6R80
これは歩けそうにないな
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:32.86ID:xrzL1dCq0
巨大化競争(´・ω・`)
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:01.97ID:tlM3yZ1N0
そら段々エスカレートしていくからデカくなるわな (´・ω・`)
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:24:25.85ID:QMyy64bs0
昔のロボットアニメみたいに変形合体するモアイ作れば巨大化競争は防げたのに
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:23.00ID:Sdi08gb3d
信長「当たり前じゃん、仏と言ってもただね石や」
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:31.28ID:zU5BS6R80
やってる事は他と変わらんな…
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:32.53ID:QMyy64bs0
公共事業で政治家がメンテできない巨大建造物作るのと同じか
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:58.09ID:QMyy64bs0
権威(見栄張り競争)
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:13.07ID:xrzL1dCq0
そ〜れとモ・ア・イ〜(´・ω・`)
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:14.82ID:mnANkRz50
で、なんの役に勃つのかね
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:20.25ID:zU5BS6R80
すばる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況