X



NHK BS1 7800

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:47.32ID:s4ZeYMFR0
てかこんな所に金ばら撒く余裕あるなら
北京周辺の石炭火力施設の更新すればいいのに
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:51.07ID:9iwFzMlZa
これも正直政治力の差なんだよね
こんな小国相手にしていられるかなんて意見もあるだろうけどさ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:31.13ID:lNplDUxq0
最近の中国はホント戦略的に物事進めてくるなぁ
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:34.18ID:CAjE08rv0
目的は破産させてインフラ乗っ取りだから中国に無警戒過ぎんな
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:34.84ID:fGnpG58Q0
どうぜ、全豪オープンはジョコビッチの優勝だろ。
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:40.83ID:aw+6CVBH0
 
(=゚∀゚) おっぱいの堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:42.23ID:biQhvh9Y0
日本より工期半分、コスト半分、低金利で資金も貸してあげるよ
って条件丸呑みしたんだろうな
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:45.99ID:oR6hUJYY0
 
まったく!
中国の成長をここまで許したのはいったい誰なのやらw
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:50.49ID:DrR4Q1yJ0
EUの下請けをしておいてからのEUってか、かなり戦略的だな
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:53.68ID:GURDHNwx0
スリランカが同じ手で港を乗っ取られた事から何も学ばないのか
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:55.99ID:2z/wno+tr
元々セルビアはロシア勢力圏だしこんなもんだろ
日本よりロシアがキレるんじゃないの
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:00.73ID:aw+6CVBH0
 
(=゚∀゚) 存在感のある堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:11.32ID:9iwFzMlZa
>>764
役人の腐敗っぷり次第だよ
インドネシアはとにかく酷すぎるし
日本が勝ち取ったインドも同じかそれ以上の
腐敗ぶりなのに果たしてどうなることやら…
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:16.04ID:5YtAX3Rc0
あちこちで金返せない国が出てきて
中国に九九年間土地を貸す契約を
次々と結んでいる
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:18.23ID:aw+6CVBH0
 
(=゚∀゚) 慎ましやかな堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:19.75ID:HA9QXRt30
こういうニュースを聞くと
ロスチャイルドが中国を操ってるって本気で信じるわー
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:30.01ID:KAq6ko5s0
………
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:34.68ID:oR6hUJYY0
 
日の丸と消された国旗はユーゴスラビア連邦?

みんな現金だなあ、金の切れ目が縁の切れ目
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:34.89ID:LOthJJ9H0
ジャァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwww
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:42.56ID:KRejNtFw0
>>786
だから低価格、ってことを理解してないよね(´・ω・`)
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:52.61ID:xv20ej8P0
うざいな
日本から贈られたものですって張ってあるバスなんてうざすぎw
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:02.95ID:UpLO/b0i0
>>735
そういや欧州って空気日本より
悪いな。日本は公害で問題になった
から必死こいて除去することばかり
やってたのに。

まあドイツが火力発電わんさかし
てるしな。
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:11.32ID:ovifnI0K0
NHKのせいだろ
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:15.10ID:fGnpG58Q0
中国CCTVしか映らなかったりして
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:30.71ID:o0Tffxlh0
セルビアも人の事言える立場じゃないだろw
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:36.13ID:aw+6CVBH0
(=゚∀゚) 美しいお辞儀の堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:37.71ID:GURDHNwx0
でもまあ日本がバブルの頃に海外の美術品を買いあさったり需要の無いリゾート開発に金を溶かしてたのに比べたら、
よっぽど賢い金の使い方だわな
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:38.69ID:DrR4Q1yJ0
だったら、見捨てて無視しておいた方がいいかもしれないな
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:51.60ID:9+KXK0NF0
地政学的に東アジアのことなんてどうでもいい国々にとっては、どっちが得か考えないんだろうな
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:57.89ID:aw+6CVBH0
国際報道のMCは堤真由美キャスターにやって貰いたいです。
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:12.46ID:v0qvIHDC0
地道で着実な協力(外交) < 派手で目立つ協力(外交)

一般受けはそんなもんよね
その後どうなるかは知らんが
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:19.96ID:0NFgnP3A0
希望はアニメと漫画しかない
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:24.94ID:J9mFfvaZd
ま、一帯一路はロシアとぶつかるわな
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:27.29ID:9juyKoiW0
南京大虐殺人口20万ぐらいの南京で30万人殺されたって事件か
てか東京大空襲で何十万人殺されたか知ってるんかな
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:31.73ID:A52PgF/4a
一帯一路牽制にセルビア役立たずとスレ潰しもしてますね
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:31.91ID:aw+6CVBH0
 
(=゚∀゚) 着実な堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:34.90ID:2z/wno+tr
いきなり南京がどうのか言われても知らんがなとしか言えんだろセルビア人
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:35.62ID:fGnpG58Q0
>>814
日本は、住宅地の隣に、磯子石炭火力発電所を作る
ドイツは石炭火力発電による大気汚染が深刻

日本はドイツに石炭火力設備を輸出するチャンスなんだけどなあ。
環境省が邪魔してるから。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:46.56ID:9iwFzMlZa
小国でも国連加盟国なら一票は一票なんだよな〜
それを軽んじる日本政府とお前らと、強かすぎる中国の差
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:48.24ID:aw+6CVBH0
 
(=゚∀゚) 知的な堤真由美キャスターがMCの国際報道を見たい
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:54.51ID:UpLO/b0i0
>>820
セルビアって一度いったけど
鉄道老朽化しすぎじゃね?電化して
るのにスピード出せない。
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:34:04.15ID:5YtAX3Rc0
セルビアの理髪師は

日本ってどこ?

そんな感じじゃないの
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:34:10.05ID:AD3DcgsN0
これが実体。長年無償援助を続けてきても、札束で顔を叩くような連中にすぐにしっぽを振る。
血税で援助してきてもすべて肥溜めに捨てたようなものと同じ。
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:34:27.54ID:9juyKoiW0
>>846
着実に引退したんだからそっとしておいてやった方が堤真由美の為だぞ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:34:41.75ID:9iwFzMlZa
このスレの多くの連中に訊きたいけどさ
日本の外交力のヘボぶり棚に上げて、中国叩きだけしていて明るい未来あるのか?
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:35:00.96ID:fGnpG58Q0
>>798
それ以上に腐敗してるアフリカでビジネスが出来る
中国には、絶対に日本はかなわない。

武器輸出とセットだし。
日本が武器輸出解禁しない限り、絶対無理だ。
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:35:06.72ID:BYnI3d6La
東欧に関わるな。
あそこに関わったら負けるw
法則の地www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況