X



プレミアムシネマ 4005

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:43:54.63ID:zWUF1ccN0
外人が捉える日本、って面白いな
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:45:04.77ID:tb1hM0fw0
ニコラスの映画の方ばかり見てたのでオリジナルの方が見れてよかった
BSありがとう
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:19:46.25ID:R3JHUl5zd
2018年1月19日(金)24:15〜25:52
プレミアムシネマ「バルタザールどこへ行く」 <字幕> <レターボックスサイズ>

巨匠ロベール・ブレッソン監督が、一匹のロバと少女の苛烈な運命を通して
人間の本能と罪悪を至高の映像美で描き上げ、第27回ベネチア映画祭で3部門に輝いた傑作。

ピレネーの小村で生まれたロバはバルタザールと名付けられ、農園主の息子ジャックと幼なじみのマリーにかわいがられる。
次々と人手に渡ったバルタザールは、数年後、美しく成長したマリーと再会するが、不良グループに痛めつけられるなど、さまざまな出来事に巻き込まれていく…。
巨匠R・ブレッソンが、人間の本能と罪悪を至高の映像美で描いた傑作。映画初出演となったA・ヴィアゼムスキーの無垢(むく)なあどけなさも魅力。

出演 アンヌ・ヴィアゼムスキー,バルテル・グレーン,フランソワ・ラファルジュ

脚本 ロベール・ブレッソン
監督 ロベール・ブレッソン
音楽 フランツ・シューベルト,ジャン・ヴィエネル
制作 〜1966年フランス・スウェーデン制作〜
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:12:22.65ID:czNwaUA/0
おフランスざんす!
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:12:34.42ID:8NLFNOsb0
あげとこう
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:12:46.90ID:BjGkuhHY0
ドストエフスキーの白痴からインスパイアされた話らしい
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:12:56.41ID:8NLFNOsb0
ゴダールの元妻ですか
しかしゴダールって悪い人だったんだなあ
ハゲのくせに
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:13:19.31ID:ZSfFdZ+y0
美男子だなあドロン
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:13:52.38ID:PkjE+9XPr
バルタザールかよ
これ救いも何もないからスター・ウォーズとかアニメ好きの若者は観ない方がいいと思う
客観的にみると人間の本質をこれ以上深くエグった映画はそうはない
ちなみにヴィアゼムスキーは去年亡くなったんたよなぁ〜
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:14:48.03ID:PkjE+9XPr
モラン神父とイメージぜんぜん違うなエマニュエル・リヴァ
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:02.39ID:ZSfFdZ+y0
>>8
音楽もいい?
音もきいたほうがいいかな
ヘッドホンめんどくさいんだけど
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:53.53ID:TZhF++xd0
この時間帯に東映やくざとかやってくんねえかな
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:16:07.04ID:VvQS5gyAa
我が愛するブレッソン様
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:17:07.03ID:VvQS5gyAa
そろそろロメール様もお願いします。
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:17:15.40ID:TZhF++xd0
ロバが主人公の映画ってどんな映画なんだw
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:18:32.65ID:wJBsKZNS0
ニーチェの馬みたいな映画?
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:20:39.03ID:XlEN5Otja
>>45
プレシネの画面サイズ表記は
スタンダードはスタンダード
それ以外は全部レターボックス
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:21:07.12ID:RQzWvkvl0
ヴィアゼムスキーってフランソワ・モーリアックの孫なんだと
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:21:57.14ID:wJBsKZNS0
痛い
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:21:59.87ID:VvQS5gyAa
シベールの日曜日
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:22:23.92ID:JIEDHbziK
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)ブワッ…
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:22:43.85ID:wJBsKZNS0
馬目線なのか
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:23:08.02ID:uVaCFmSc0
ブレッソンの映画って、アングルがなんかおかしい・・・。うまく言えんが窮屈な感じがするな。
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:23:30.66ID:wJBsKZNS0
かわいい
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:24:32.40ID:0/OfzDrm0
1970年度キネマ旬報ベストテン

外国映画

17..バルタザールどこへ行く
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:24:51.23ID:JKmnmCTzd
早速可哀想なんだけど
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:24:56.65ID:irHkrYGn0
昔の家に戻ってきたのか・・・
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:25:26.98ID:wc/rPmpP0
ロバのロシナンテ
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:27:11.22ID:wc/rPmpP0
クソガキ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:27:22.10ID:4AT8iVx70
1966年というとアメリカだとカラーが大半なのに
ヨーロッパは遅れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況