X



NHK BSプレミアム 5792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:49.31ID:BCNV51EMd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5791
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1517348989/
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:33:02.85ID:jM/Sj8x/0
すずさんは明日のBG身辺警護人にゲスト出演のようです
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:33:22.81ID:Rbzbnx5Z0
>>770
だが待ってほしい、自分が愛した女が他の男と愛の無いセックスをしてるかと思うと
やるせなさと屈辱と失望感で興奮してしまうだろう?
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:36:47.25ID:oM/zvhCm0
わろてんかも西郷も史実のドギツイ要素薄めて癖の無い万人向けの味にしようとしたら無味無臭になっちゃった感じ
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:18.69ID:UCV7ULn20
ヴェルヌは取り上げても、「スター・トレック(TOS)」は取り上げないだろうなあ
今のNASAの職員のほとんどはトレッキー上がりなのにw
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:30.50ID:FnRpadWv0
結局ベルヌのこれから始まってるんだよな、このあとツィオルコフスキーがでてちゃんと旅行プラン建てて
ブラウンが月に送ったんだ
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:57.23ID:IdqU0m+90
読んだことないけど、なんとなく知ってたが、もっと雑な話かと思ってたわい
0787アニ‐
垢版 |
2018/02/01(木) 00:04:28.55ID:xRX+TA+z0
いいジーンズはいてんな
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:19.01ID:im93nR8j0
胸囲の旅
0793アニー
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:42.56ID:xRX+TA+z0
TDLでベルヌに会いにいくか
あ・あれ斎藤由貴ふきかえしてたなw
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:35.53ID:im93nR8j0
胡散臭い科学者www
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:16:22.80ID:cfIekPaq0
何でも神のせいで済ませていた時代から
自主的に考えるようになった時代なんだな
啓蒙っていうんだっけ
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:20:02.06ID:E4c4IpBVM
二万マイル(´・ω・`)
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:58.14ID:Zojtb18C0
古代の宇宙人に出て来る月は地球外生命体の宇宙船説かよ(´・ω・`)
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:03.07ID:IdqU0m+90
風邪とか仮病で学校休んだ時、家にあった百科事典を見てたなあ。
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:27.34ID:im93nR8j0
これだけ???
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:29:54.73ID:im93nR8j0
妹?がジャイ子みたいだった
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:32.28ID:0jz+hPhw0
ふつーに回転させて射出するのとどう違うのかわからん。
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:30:45.84ID:im93nR8j0
熱そう
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:31:56.82ID:rL6gy2j9d
人類は12kmしか掘れてない
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:33:03.31ID:im93nR8j0
地球にあんまり変なことしないで
地震とか噴火したら困る
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:33.51ID:im93nR8j0
パクりなさい
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:45.32ID:XpYq2erU0
マントルが噴出して大噴火起こして人類滅亡しそうね
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:35:45.20ID:XpYq2erU0
無茶苦茶やw
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:22.52ID:trdkS9Qz0
どなるどこりかんすきー
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:35.34ID:im93nR8j0
四季がなくなるからやめて
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:39.94ID:XpYq2erU0
別の惑星に移住しよう
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:21.05ID:im93nR8j0
もうその頃には今のような人類はいないでしょ
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:32.16ID:XpYq2erU0
カウパーベルト?
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:41.38ID:im93nR8j0
カウパー
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:40.56ID:im93nR8j0
地球の重力も変わりそうだからやめて
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:50.01ID:XpYq2erU0
wwwwwwww狂気
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:18.81ID:im93nR8j0
ドリフの音楽が脳内再生w
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:24.69ID:XpYq2erU0
トップをねらえ2みたいに地球の周りにロケットくっつけて動かそう
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:33.19ID:XpYq2erU0
開かずの金庫開けてみませんかの何も入ってない率は異常
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:46.46ID:im93nR8j0
未発表のエロ小説
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:16.76ID:XpYq2erU0
ディストピア(´・ω・`)
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:28.93ID:im93nR8j0
人工知能じゃん
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:34.01ID:XpYq2erU0
未来少年コナンはプラスチックのパン(´・ω・`)
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:23.21ID:im93nR8j0
もう十分間違えまくってる科学
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:43.14ID:HodV7twc0
>>848
ハローワールドっていう2000年頃のエロゲを思い出した
ニトロがまだエロゲ会社だった頃の作品
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:18.47ID:IdqU0m+90
>>849
なんか衛星みたいなからズバーーンと一発でエネルギーチャージ満タン
を思い出す
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:28.52ID:XpYq2erU0
ふしぎの海のナディアも見てみて(´・ω・`)
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:33.85ID:WazDDH+g0
火星年代記読んだな
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:37.17ID:im93nR8j0
利口そうなガキだな(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:44:31.62ID:im93nR8j0
未知の物質?
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:44:31.74ID:XpYq2erU0
本物の隕石はめっちゃお高く売れる
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:15.80ID:HodV7twc0
>>853
あれは光線だったっけ
光線じゃなくて電磁波で給電する技術の研究とかあったよね
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:53.53ID:kNneifYZ0
子供の頃買ってもらった海底二万マイルまだあるわ
読んでないけどw
ガンバの三作品ばっかり何度も読んでたわ(・∀・)
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:40.26ID:IdqU0m+90
>>864
まあ、太陽光発電を高エネルギー的なマイクロウエーブ送受信してるような感じかな
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:47:38.50ID:iOVKcAv9M
まだ、がないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています