X



平昌オリンピック ☆75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:08.49ID:x/ezwKbp0
金のやつピンク好きすぎだろっwww

ゲイ認定だなこりゃ\(^o^)/
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:14.97ID:rTHHExAh0
リュージュ女子で大クラッシュした女の子は大丈夫だったんだろうか…
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:30.77ID:0jjO6LTH0
クロスカントリーはスプリントが1番面白いわ
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:58.40ID:jdr0hyccr
スキー場のリフトに取り残されるフローズンって洋画超面白いよ
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:57:45.66ID:RkZKsdW80
>>116
最大4個やな
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:11.64ID:iNqSvrZW0
NHKも民法じみてきたな
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:13.66ID:s6E8VpFb0
スケボー選手て
みんなこんな感じじゃね
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:16.47ID:2XGG7oah0
>>106
国を背負ってる意識が強い国は日本と変わらんで
ロシアとか
でもこんな記事が普通にでるようになって良かった
千葉すずの頃は許されなかった
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:27.32ID:6OfJ03FE0
平岡リーチョンウェイみたいな顔してるな
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:59.88ID:x/ezwKbp0
>>60
リュージュスケルトンバイアスロンあたりは
JCOM地上波のJテレでやってるけど
実況出来なくて寂しすぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

バイアスロンなんか実況向きで超楽しいのになヽ(;▽;)ノ
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:19.69ID:yZ9r3jr70
もう終わりか
冬のオリンピックは競技が少なすぎる
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:43.53ID:s6E8VpFb0
みんな、
この歌好きになってきた?
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:54.75ID:7eCiB+Sz0
20時カーリングか
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:01.64ID:amI8llWL0
>>151
Jテレ バイアスロン録画は五輪実況 男ですこしだけ実況してるのいたぞ
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:35.25ID:t1EWPc4L0
プロスノーボーダーからしたら、オリンピックはアマチュアの祭典くらいにしか思っていないのでは
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:47.03ID:jdr0hyccr
スキーとスノーボードが交互にリレーしてくれないかな
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:54.35ID:6OfJ03FE0
>>164
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:57.49ID:RaBFi726a
香川覚醒
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:26.88ID:Xp3yhcuq0
テニスもグランドスラムやマスターズの方がオリンピックより上だしなあ
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:32.93ID:jdr0hyccr
スキークロスの転倒して腕伸ばしながらゴールは忘れない
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:49.53ID:ZWrlYjgxM
こんなのどうでもいいから、さっきのクレボの走り見せてあげればいいのに
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:00.04ID:rTHHExAh0
頼むからパラ競技も流してくれよ〜〜
期待してるからな〜〜〜
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:08.88ID:rV88K3tpd
ドイツが一番金メダル取ってるのに
この人達は興味ないんだろうな
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:45.85ID:RaBFi726a
>>151
リアルタイム配信なら五輪実況板に人いる
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:04:48.64ID:jdr0hyccr
>>179
互いの良いところ見れるよな どっちもかっこいいところあるし
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:27.43ID:rTHHExAh0
マラソンこそ冬季にすべきでは…
真夏の東京でマラソンしたら選手死ぬぞ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:43.44ID:jdr0hyccr
モーグル技派手でかっこいいけど、転びかたも派手だよなぁ 足バラバラ
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:07:12.53ID:6OfJ03FE0
冬季五輪ってパワー系スポーツないからなんか作ってくれ
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:08:18.54ID:rTHHExAh0
五輪とまったく関係ないけど
毎年BSで「世界最強の男」という力持ち自慢大会が放送されてたんだけど
あれやらなくなったの?
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:08:27.22ID:jdr0hyccr
>>194
パワー系池沼に見えた
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:08:30.49ID:RaBFi726a
>>194
丸太投げとか?
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:10:05.36ID:RaBFi726a
>>198
年一でやってる気ガス
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:16:20.44ID:6OfJ03FE0
>>198
放送しないだけで毎年やってるよ
年々競技選手も怪力になってるし種目もヘビーになってる
そういえばの84年のアイスランド大会って冬季系の種目ばかりだったな
冬季五輪にもあんな感じのパワー種目がほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています