X



NHK BSプレミアム5872
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:25:21.10ID:2ptvRR2Ba
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム5871
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1519819221/
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:09:17.09ID:B4gE+Pxjd
真の立役者は小松帯刀って、このまえやってただろ。
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:09:59.24ID:pMknDXKi0
冤罪なんだけどな
本当は殺してない。ていうか優しすぎて殺せなかった
陸奥出海視点の史実だとそうだった
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:10:37.01ID:B4gE+Pxjd
教科書から消えるくらいの人物なんだろ。
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:11:49.84ID:7WXFsrnD0
社長が突然逃げたしたら社員は焦るだろうなぁ
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:13:34.05ID:Ea2+j35w0
大政奉還するぐらいなら諸侯会議をぶち壊さなければ・・・・・
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:13:51.70ID:B4gE+Pxjd
>>117
もう近代史だけやっとけば。
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:16:26.82ID:tuWWJqaB0
从ο・ゥ・ミ <折角の近江屋編なのに、出遅れた!
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:17.43ID:Ea2+j35w0
幕権回復はねーよ
小栗ですらそこまでは考えてなかったんじゃね?
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:50.34ID:pMknDXKi0
小五郎はこういう状況で潜伏するの上手かったな
子孫の木戸さんもやっぱりそういう才能あって戦後にGHQが全然捕まえられなかった
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:18:32.47ID:tuWWJqaB0
>>135
凄い「逃げ」のDNAだ(´・ω・`)
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:19:59.38ID:ycNU8NSgM
鉄矢の意見も聞いてみたいが、今は水戸様だったっけ (´・ω・`)
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:21:20.08ID:tuWWJqaB0
>>141
悪代官とその手下達相手に「はーいザワザワしなーい!ちゅーもーく!」ってやってるのか
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:21:46.82ID:sah/2ms90
>>138
慶喜は政治力は高い
そのせいで政治的に排除できないから武力で排除しなきゃならなくなる
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:22:50.09ID:tuWWJqaB0
>>148
メリケンの男に・・・・・
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:23:24.62ID:NSff0+o60
>>150
すぐ武力回避するから欧米の圧力で速攻折れて、諸大名が騒ぎ出すんだろうな。
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:24:16.14ID:tuWWJqaB0
スタッフ、傘もってやれよw
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:24:45.65ID:Ea2+j35w0
政争に巻き込まれるのを避けるため本当の馬鹿しか京に送らなかった佐賀藩・・・・・
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:02.77ID:sah/2ms90
>>154
欧米が天皇を手中にしたらそうなるだろうな
そうなった時点で既に日本終わってるけど
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:05.02ID:tuWWJqaB0
月水金は藩邸、それ以外はフリーと云うのはどうだろう(´・ω・`)
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:07.70ID:pMknDXKi0
>>156
死ぬ前までシャモが食いたかったのかチャーハンが食いたかったのかハッキリしない奴だな!
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:39.01ID:DsWTP1dj0
テレビもネットもないし

暗くなったら寝るしかないだろwwwww
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:28:22.39ID:tuWWJqaB0
>>174
新京極は各藩の修学旅行生徒の決戦場になると聞いていました(´・ω・`)
毎日が蛤御門
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:28:31.98ID:sah/2ms90
>>178
明治維新が正しいことだって刷り込まれてるからそういう結論になるだけやで
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:29:46.98ID:pMknDXKi0
>>180
人斬りの時代だぞ
そんな隙見せるわけにいかん
実際伊良子にオナーヌ後体力消耗したとこを狙われて斬られた虎眼流剣士がいた
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:29:58.23ID:/iEqyWG/0
そんなに近いなら近江屋を警備してもらえばよかったのに
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:23.22ID:ycNU8NSgM
薩摩藩邸なら宿賃かかるのか、人物だしそのくらいまけてくれそうだが (´・ω・`)
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:26.32ID:NSff0+o60
小松帯刀と通じてるから土佐藩邸は無理なんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況