X



NHK BSプレミアム 5912

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:06:35.34ID:3MqtNX1SdPi
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5911
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1521012016/
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:46:11.24ID:tQrEdQMR0
ちょっとGTホーキングのサンダル買ってくる
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:46:14.23ID:J8PUK3cm0
晩年のホーキング博士の顔見ると何故か天才バカボンの本官さん思い出す
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:05.19ID:JjzTH1Nu0
女神転生のスティーブン…
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:08.28ID:B4ltY6ya0
ホーキングは死んだけどここ数年発言内容とか色々と壊れてたし完全に動かなくなっただけだよな
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:37.31ID:RbYCLWxa0
ホーキング博士は晩年はおかしな事言っててお前はシャアかよと思うことも多々あったな
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:48:01.77ID:oW7eokqF0
ホーキング博士の顔のドアップは静止画なのか動画なのか?
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:48:13.93ID:QFm8uB+G0
エディーレッドメインの映画ほんとにホーキングみたいに見えたな
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:48:18.21ID:S/i40QI10
ホーキング76歳逝去か 俺より長生きだな
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:29.55ID:J8PUK3cm0
他の惑星に移住環境を一から整えに行くより、地球に残ってほうがマシなんじゃない?
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:26.39ID:J8PUK3cm0
アメリカはスペースシャトルだったけどソ連は宇宙ステーションだったなあ
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:27.42ID:tLX6HHbDa
イーロン・マスクは来年に火星のテスト飛行するとか言うとるで
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:32.18ID:J8PUK3cm0
宇宙でセックスもしないとな
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:52.45ID:oW7eokqF0
でも実際に宇宙に旅立つ時代になったら夢があるなぁ
理論的には宇宙の果てというかどこにでも行けるんだもんなぁ
この世の法則は不思議だ
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:12.11ID:S/i40QI10
そして未来の地球に到達するんだよな
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:42.99ID:13/a75/c0
せめて核融合推進が実現しないと太陽系すら往復するのは難しい
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:36.08ID:J8PUK3cm0
探査機パイオニアの金属板を見て超文明を持った宇宙人から会いに来てくれるかもよ
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:46.97ID:YzAN1YfP0
金星と火星が入れ替わってたら
火星軌道の方に入植できたかもだな
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:05.29ID:J8PUK3cm0
空気は?水は?
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:20.44ID:oW7eokqF0
火星に人が住めるかどうかのテストとして、生命力の比較的強いゴキブリを放ってみてはどうか
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:42.75ID:6rCPIGEy0
行くだけなら行けそうだけど
ノアの方舟みたく他の生き物も植物も持っていかないと・・・
引っ越しが大変だぞ
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:08.95ID:6rCPIGEy0
さっきのシステムが故障したら終わりw
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:12.79ID:HYJEUC/I0
火星に住むとかより、巨大宇宙船に乗って遥か宇宙の彼方まで旅を続ける方がロマンチックだな
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:30.83ID:c/T6gwFH0
ホーキング博士追悼か(´・ω・`)
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:57.15ID:c/T6gwFH0
宇宙飛行士なんて医者とか科学者しかなれへんやん
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:08:29.82ID:6rCPIGEy0
探検の経験ってw
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:10.91ID:XGdCy8QPa
確かもっと大きな規模でやってた所あったよね
高さ数メートルのアクリルガラス製の施設で
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:13.45ID:6rCPIGEy0
>>443
採用
火星に行ってきたまえ
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:11:04.58ID:c/T6gwFH0
永久に帰ってこられない・・・(´・ω・`)メイドインアビス的な冒険
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:41.44ID:6rCPIGEy0
地球を浄化したほうが捗りそうだがw
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:26.23ID:6rCPIGEy0
白の世界
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:16:03.45ID:6rCPIGEy0
振り返ったらソリに子泣き爺が座ってた
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:43.24ID:6rCPIGEy0
どんなに困難で挫けそうでも信じることさ必ず最後に愛は勝つ
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:32.07ID:6rCPIGEy0
アホくさw
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:45.45ID:qurmcXvC0
こういう閉じた実験施設に何人かの科学者が数年間住む実験したが
ストレスでみんなボロボロになったって記事をどこかで読んだなあ
入る前と出てきた時の顔が全然違ってた
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:42.72ID:6rCPIGEy0
是非博士に行って欲しかった
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:49.13ID:6rCPIGEy0
どんだけロケット打ち上げればいいんだよ!!!
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:48.51ID:6rCPIGEy0
火星にまず行ったらセックス三昧って事?
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:27:49.99ID:6rCPIGEy0
火星でバクテリアから酸素を作るって億単位の年数がかかりそうwww
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:31.48ID:6rCPIGEy0
無茶苦茶な話だなwwww
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:22.23ID:wajX8SG80
地球そっくりな惑星なんて無いぞ
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:25.41ID:6rCPIGEy0
もう、地球を大事にすればいいじゃんw
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:34.15ID:4ukp2oqa0
金星の軌道にデカイ日傘置いて冷却すれば良いんじゃないかな
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:43.87ID:6rCPIGEy0
松本零士風のおっさん
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:40.98ID:6rCPIGEy0
一切光害が無いところで見る天の川はすばらしい
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:19.45ID:6rCPIGEy0
まるで見たかのようなCG
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:26.93ID:wajX8SG80
人間が住めるのはG型主系列星(太陽サイズの黄色矮星)系にある惑星だけ。
とても赤色矮星系や褐色矮星系の惑星には住めません。
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:55.74ID:KeGjuPxiK
プロキシマBは先日のプロキシマケンタウリのフレアでお亡くなりなりますた
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:38:21.07ID:6rCPIGEy0
光の速さで4年以上かかるんだぞ・・・(´・ω・`)
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:14.29ID:wajX8SG80
プロキシマbは地球に似てないぞ
このおっさんは何を言っているんだ?
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:15.05ID:6rCPIGEy0
お前が行って来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況