X



NHK BSプレミアム 5926

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:46:58.32ID:boo1Yfycd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5925
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1521371775/
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:26.32ID:TH7SE5gA0
何だこの樹脂丸出しの安っぽい造形は
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:32.11ID:NvwdZIds0
俺、万博の時に初めて携帯電話触って、電話かけることもできて感動した。小さい時。
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:59.09ID:6HtnE5e20
>>293
ダイエー館のドーム型IMAXがもの凄い迫力だった
ゲロ吐いてるひといたな
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:15.09ID:UmOH/m7C0
3Dプリンタ以前に、パソコンにつないで3Dに削る機械あったけど
今安くなってたりするのかな?
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:20.42ID:K9Zzw97g0
もう、ゴンとドテチンの人形も隣に立たせとけ
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:22.76ID:f4iEai3G0
自動車のクレイモデルみたい
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:28.55ID:fyl7aRgHd
古川パビリオンが五重塔だったような?
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:33.28ID:DKYIPfSZ0
どうせなら名古屋デザイン博の再生プロジェクトやろうぜ
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:34.63ID:TH7SE5gA0
宇宙博も行ったな
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:42.48ID:K9Zzw97g0
ピンクに塗ってやれw
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:59.01ID:f4iEai3G0
神社仏閣の仏像修復みたいなコンセプトで良いのに
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:15.85ID:oH/SmD4jK
こっちの方がいいじゃん
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:15.85ID:K9Zzw97g0
目が変になってるw
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:33.25ID:7QPK0iDb0
たぶん岡本太郎ってか当時造形物にここまでこだわってなかったと思うぞw ある意味当時を超えるな
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:33.89ID:/J3zqBNC0
なんだろう、フレスコ画修復おばさんの「功名焦った」版になりそうな悪寒(´・ω・`)
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:36.22ID:fyl7aRgHd
>>324
成功と思うよ
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:03.56ID:TH7SE5gA0
>>324
唯一の自慢
NEC館のコンパニオンと性行
あれが人生の頂点だったかも
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:06.39ID:IAqWmIWj0
太郎の造形とかそっちの方にスポット当てるかと思ったら
勘違いおじさんをメインに据えた番組だった
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:19.55ID:6OyN1LwC0
>>324
当時書いた、未来の自分宛の手紙を受け取った実況民もちらほら(´・ω・`)
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:26.72ID:K9Zzw97g0
>>327
とうちゃんは忘れられるんだね・・・(´;ω;`)
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:28.26ID:ePS5rTfX0
>>324
つくばは「万博」だったからな。花博も万博だった。どっちも成功だったな。
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:42.28ID:TH7SE5gA0
>>326
船の科学館
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:47.66ID:hrwcKltK0
どこかのヨーロッパの教会絵をのおばさんが修復して大問題になったよね
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:48.12ID:Jqp9bHU9a
>>158
近所やったから、みんな滅茶苦茶行ってたでw
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:59.24ID:7QPK0iDb0
携帯電話とインターネットは予測してたのか
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:04.41ID:ePS5rTfX0
>>291
元々鉄鋼館だけ残す予定だったんだよな。
で、別の目的の国立産業技術史博物館にする予定がこけた。
展示予定だった資料は廃棄。で、万博記念の博物館で復活と。
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:11.95ID:UmOH/m7C0
頭を自動に洗うのはそこそこ普及してるけど
人間洗濯機は普及しなかったね
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:29.31ID:7QPK0iDb0
>>362
介護現場では実現してる
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:40.87ID:6HtnE5e20
筑波万博は
富士通館のCGの立体映像IMAXが凄かった
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:42.78ID:UFYRjGEV0
>>340
「課長島耕作」で
万博みたいなイベントは関西でやった方が経済効果高いって言ってたな
日本全国から集まりやすいんだってよ
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:45.60ID:V+GV1I960
>>362
介護であるんじゃないの?
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:04.50ID:K9Zzw97g0
何言ってんだ?コイツ(´・ω・`)
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:10.66ID:lqdm6pJs0
もう日本で万博ってやらないの?
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:11.31ID:YCc/dzMx0
いや・・・太郎の文献とかを取材して放送してくれよ・・・他人の意見じゃん
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:17.58ID:f9l+u1sg0
その割には岡本太郎の狂気の世界を排除してしまったわねえ
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:20.42ID:ZITUdQF30
岡本太郎とかいうグルグル使い
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:21.08ID:FJALXDe80
むしろ太陽の塔がここに50年も立ってる事が意味があると思うよ
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:34.69ID:7QPK0iDb0
>>359
日光東照宮はよりオリジナルに近づけて修復したら総スカン食らったけどな
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:36.67ID:PqJqGOXEa
なんかこいつやだ
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:39.61ID:TH7SE5gA0
エキスポタワーは解体されたんだよね
中銀ビルはどうなったんだ
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:06.35ID:fyl7aRgHd
オーストラリア館が、階段無しでオールスロープだったような。バリアフリーの先取りだったのだろうか?
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:11.40ID:Jqp9bHU9a
>>380
やろうとしてんだぞー
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:13.89ID:SA6QOrNF0
>>393
まだあるよー
ボロボロだけど
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:15.27ID:6HtnE5e20
>>367
建設して金を撒くことに意義があるのであって
維持の事なんか知ったこっちゃない
オリンピック関係の競技場もしかり
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:17.95ID:V+GV1I960
>>391
東南アジア人は日本の仏像を剥げててかわいそうと思うらしいな
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:26.22ID:+rERy+gz0
当時はおしゃれしてと言うかキチンとしたふくそううで万博に来ていたんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況