X



NHK BSプレミアム 5926

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:46:58.32ID:boo1Yfycd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5925
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1521371775/
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:18.76ID:K9Zzw97g0
そうだよ、平野も乗り越えるんだったら全く新しいものを創りだせよ
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:24.70ID:TH7SE5gA0
>>506
映像の性器も
うーーーんだし
団塊が引退したら一気に低下した
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:33.63ID:0UTJDcIF0
>>514
マロ首になったやん
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:34.51ID:ePS5rTfX0
>>468
今週はまだあるで。

スーパープレミアム「完全中継 復活太陽の塔」
BSプレミアム 3月21日(水・祝)午後7:00〜

日曜美術館『岡本太郎「太陽の塔」井浦新が見た生命(いのち)の根源』
Eテレ 3月25日(日)午後8:00〜

http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/program/292173.html
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:48.85ID:V+GV1I960
なるほどわからん
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:50.09ID:/J3zqBNC0
さっきの甥っ子から言わせると「この絵の腕も血管の浮きが無くてリアルじゃない!作り直す」ってなるのかな?
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:00.47ID:U4aA+bNf0
>>514
麻呂鹿児島に飛ばされたあと辞めたじゃん
今の大阪局のホープはでーやん
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:01.52ID:v8bYCRqL0
復元なんて ただの建築なんだから 突撃ビフォーアフターみたいな番組にしかならんだろ
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:14.45ID:7QPK0iDb0
万博に出展してたんだ
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:34.85ID:TH7SE5gA0
>>493
てるてる家族でも少し
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:49.36ID:7QPK0iDb0
ゲルニカって何枚かあるよな
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:04.77ID:UFYRjGEV0
ゲルニカてバスク地方だけど
ピカソってバスク人なのかな
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:08.24ID:DKYIPfSZ0
あああの平野って勘違い野郎は、この敏子さんお甥なのか
芸術性の欠片も無くコネで岡本の遺産を掠め取ったクズ野郎か
どうりで自分の権力に酔って糞みたいな仕事する訳だ
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:23.20ID:iHYMu3t+0
復元楽しみにしてたのに裏切られたわ
もう岡本オリジナルは残ってないんだな
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:28.76ID:5ch1W+jq0
ゲルニカはパニック起こしてるってのがまだ伝わるからな
牛の頭で笑ってしまうがw
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:44.14ID:K9Zzw97g0
フランス語しゃべる太郎初めて見た
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:44.25ID:7QPK0iDb0
フランス語喋れるやん
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:44.43ID:nfCYXKIx0
芸術は爆発だ!
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:47.79ID:Jqp9bHU9a
>>538
太陽の塔も寝そう…
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:47.82ID:lKlwdUJ00
最近ゲルニカの話をしてたのは誰かと思い出したら大林宣彦だった(´・ω・`)
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:58.54ID:ePS5rTfX0
ゲルニカは現地で見たで。あの美術館はゲルニカのある辺りの展示室だけ撮影不可なんだよな。
まぁでかすぎでパノラマモードとかでないと撮れんけど。
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:59.24ID:TH7SE5gA0
スツーカ
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:03.61ID:0UTJDcIF0
太郎フランス語ペラペラやん、
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:05.60ID:UmOH/m7C0
>>542
戸川京子の遺作のドラマは児童ポルノにひっかりそうで再放送無理だろうな
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:13.28ID:t6ywVoqF0
パリなくしては無くて
対極と言うが美術の理論構成としてと言うか言語的な感じ
でもってパフォーマンス的に美術として成立させた稀有な感じ?でしょ
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:20.49ID:K+JYlahtp
ゲルニカをスペインで見たけど、超有名な絵画でもそのまま剥き出しで展示してる向こうでも
この絵だけはガラスで保護されていた

頭のおかしい人とか極右なんかがこの絵に傷つけようとするからだって
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:32.62ID:f9l+u1sg0
調の付くくらい高次元の立ち位置に到達したことがあるインテリなんだよねえ
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:42.05ID:UmOH/m7C0
画家が勉強にパリに行くってよく言うけど
フランスに行くとパトロンが面倒見てくれる、みたいな文化があるとかなの?
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:49.35ID:YCc/dzMx0
>>544
スピード線みたいな動的なエフェクトを使わずに爆撃を受けてパニック状態の人々を描くって
誰も考えつかなかった手法なんだろうなあ
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:58.43ID:TH7SE5gA0
>>556
僕も見た
マドリッドだよね
余り観光する所が無かった様な記憶
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:26.61ID:iHYMu3t+0
大阪ローカルでは夕方のニュースで太陽の塔から中継したのかな?
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:36.06ID:Jqp9bHU9a
太郎の本はすごく知的な日本語だったような
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:39.87ID:6qR1bx6p0
太郎に比べると芸術家気取りの馬鹿どもの安さが際立つ。ビートたけしとかw
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:47.70ID:T8ErC4Mi0
>>543
神棚に上げるもんじゃないだろうw
岡本はそんなの否定してる人じゃねーの?
よく知らんけど
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:04.71ID:hJb4dVj5M
>>577
あっちこっちの局でやってたな
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:19.66ID:f9l+u1sg0
基本的にアンチテーゼだからねえ

迎合主義の拝金主義な俗物連中とはまるで別の存在だから
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:23.71ID:AG9Ge2s3a
嫁のおいって太郎と血つながってないじゃん_:(;Д;」 ∠):
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:30.66ID:+qce7WlC0
この人と藤田嗣治は、本当に変人だっと思うな。。
芸術家の中ではそれが当たり前なんだけど
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:36.24ID:f4iEai3G0
>>572
岡本太郎役は北野武だなw
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:41.58ID:/J3zqBNC0
受け取った??(´・ω・`)
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:53.25ID:Nx+Q9ikG0
こんなのやるんだったら松尾スズキが太郎演じた「太郎の塔」再放送しとけ。
あれは素晴らしかった。この胡散臭い親族が出てくる胡散臭い番組はイラン。
時間の無駄だ離脱(´・ω・`)ノ
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:56.89ID:IAqWmIWj0
小さい頃から話を聞かされて自分が太郎になった気分になっちゃってんだろうな
クソが
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:10.04ID:7QPK0iDb0
別にこびてないよ
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:34.44ID:0UTJDcIF0
餓鬼失笑
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:36.51ID:Jqp9bHU9a
>>595
もう無理だろ…
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:38.15ID:FJALXDe80
>>577
朝の番組ですでに
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:48.29ID:TH7SE5gA0
僕の考える岡本太郎
厨二だね
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:49.81ID:DKYIPfSZ0
いやカラスは個体差があって人間にやたら親しくしてくるカラス居る
大概人間に殺されるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況