X



NHK BSプレミアム 5936

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:49.71ID:zubRGyuNd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5935
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1521627066/
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:00:19.57ID:unc4gPT+0
小野田さん見つけた人って面白いんだよな
残念な亡くなり方したけど
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:01:06.63ID:A+IAnjck0
>>792
楠木正成は
明治天皇が「南朝こそ正当」とか言い始めて
グダグダの末祀られるようになった
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:02:15.39ID:/1XNTcE50
新情報一個あれば御の字って雰囲気
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:02:56.18ID:9hsxqg0y0
観光で行ったけど
石が背丈位有ってびっくりなピラミッド
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:04:29.19ID:/1XNTcE50
見えないけれどあるんだよ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:04:30.81ID:9hsxqg0y0
>>820
2千年後の人類に
当時は乱暴な発掘して貴重な資料がと言われる
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:10.67ID:wxMI3glp0
んで(´・ω・`)
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:46.42ID:/g0TFBAg0
スーパーかみおか
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:56.76ID:9hsxqg0y0
>>821
転職した時に
ピラミッドと河童ドキア見たいって
バタバタとツアーに申し込んだ
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:22.63ID:/1XNTcE50
>>828

フランスだっけ?
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:30.81ID:/g0TFBAg0
霧箱?
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:47.55ID:6zADFxLG0
この新発見って、
前からわかっていたことで、
一方的に自分の手柄のように報道していると
エジプト考古庁からクレームになった案件だろ

NHKはばっくれてるけど
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:07:38.35ID:/g0TFBAg0
ガンダムのビームが見えるのもこの原理か
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:08:17.47ID:/1XNTcE50
>>843

放射線の通り道(割と)簡単に見られる装置
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:08:26.61ID:3yl/0WBq0
ミューオンには質量はあるの?

というか質量が無いのに存在してるって意味分かんないんだけど
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:09:33.52ID:/g0TFBAg0
>>850
科学博物館の最下層に合ったあれか
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:09:33.90ID:/1XNTcE50
>>853

光子にも質量はないべさ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:10:24.40ID:/ZBrgNwa0
すごい癖のある写りしてたけど、どんなカメラで撮ってたんだ今の…
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:12:50.90ID:/g0TFBAg0
カフラー王「親父のピラミッドは無駄が多いな」
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:13:29.09ID:/1XNTcE50
>>866

磁力は距離の二乗で弱くなるから
強磁場得られる範囲ってめっさ狭い。
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:13:45.75ID:9hsxqg0y0
ニュートリノが体を通り抜けて痛い
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:28.85ID:/g0TFBAg0
>>866
ピラミッドの内部に金属があったら……
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:50.51ID:57aofX/n0
>>867
BS実況民として再放送耐性は山の如しだけど
単なる再放送じゃなくてネタの使い回しなんだもん
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:50.54ID:/1XNTcE50
>>872

レントゲン撮ったら死ねそうw
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:16:07.20ID:/g0TFBAg0
>>874
名作番組の再放送は嬉しいが
ネタ使いまわしはなんかちがうよな
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:16:27.66ID:3O0ryUdia
吉村作治が昔から言ってた事をなんで今更騒いでるんだろ?
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:16:36.94ID:E2fses640
>>874
この番組そろそろというかだいぶ前からネタに困ってる気がするんだけど
4月以降も続くどころかフランケンシュタイン〜が終わるから放送回数増えるっぽいんだよなぁ
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:16:43.61ID:DX1iHzzG0
ゲッター線とかミノフスキー粒子とか使えよ(´・ω・`)
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:17:52.56ID:57aofX/n0
>>882
そうそうそうそうだよね
コズミックフロントなら違う切り口かなと思って見てるけど
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:18:15.75ID:UCWpjioT0
もう番宣やめて
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:18:16.08ID:fR33KKnp0
またスペシャル番組の素材の使い回しか
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:18:49.31ID:9hsxqg0y0
>>885
Eテレのサイエンスゼロとも被っている
美のツボはそのまま放送してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況