X



プレミアムシネマ 3997

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:39.30ID:VANc813yd
宇宙ものの映画で飛行士が事故で飛んじゃって助からないからわざとヘルメット外して自殺した映画なんだっけ?
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:40.32ID:2ISxR1mv0
来週、制御不能になった中国の宇宙ステーションが堕ちてくるらしいからバッチリのタイミングで放送されたな
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:52.07ID:Y926JUY20
>>793
Howtoビデオじゃないんだからそういうのはいいんだよ
そもそもこれくらいの規模の映画では本職がアドバイザーで付いてるんだから
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:52.68ID:HE4ZZPB50
>>781
何も感じれなかったらきっとまだ生まれてまもないんだろう
歳とってからまた見てご覧
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:53.32ID:Nvmef4+c0
>>793
フィクションなのに現実と違うと許さないマンて何が目的なの
ノンフィクションだけ見てればいいじゃん(・ω・`)
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:58.61ID:7nD0T1xn0
ER見てからはジョージクルーニー=小山力也以外の吹き替えは合わない体質になったな
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:05.42ID:qfAQU0GXa
俺も宇宙飛行士になりたいんだけど?まず何からしたらええん?_:(´-`」 ∠):
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:06.58ID:+0HitRh60
地球は青カッター!
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:07.36ID:tzfHyYte0
>>829
なにかは知らないけど宇宙なんて行くこともないし
別にいいや
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:20.60ID:3lnqPFAS0
>>814
宇宙飛行士の数より
一万メートル以上(だったかな?w)の深海に行った人のほうが少ないはず
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:30.61ID:ayqpTCNS0
>>825
S-VHSのデッキ2台持ってたけど

Sテープで録画する事は無かった(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:30.89ID:Z7+Ea3HG0
>>837
つけたやつはハラキリものだな
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:40.46ID:4t9fo/590
やぁ、
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:49.84ID:5AmEMtala
本当にすまないと思っている
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:53.96ID:gGX7PsXR0
まあいいわ
中国のステーションがロシアの丸パクリ品だと言うシーンくらいが見どころかなあ
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:08.10ID:/LcH6oeB0
>>857
こないだ放送してた「南極料理人」は最高だった
邦画のいい部分が全部出た感じ
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:09.03ID:qlKPOwMy0
「オードリー」「エアーフォースワンが撃ち落されたのか」とか言いそう
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:09.66ID:qCAKg/wN0
録画停止したが、「読み込み中」が続いて
その間音声の切り替えもなにもできんかった (2分間ぐらい何も操作不能)
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:09.77ID:ThagK/QSr
>>774
今は40型液晶テレビで見てるけど、映画館の10の1も壮大さを感じないしね
スマホで見ても良さが分かるかどうか・・・
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:10.62ID:EMBbQyLk0
やばい やばい やばい
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:11.80ID:KvjKQXSu0
初見のやつびっくりするなよこのまま終わるぞ
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:15.15ID:VANc813yd
ああ答えくれた人ありがとう。ミッショントウマーズか。あれはショックだったわ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:15.81ID:qfAQU0GXa
三大宇宙映画_:(´-`」 ∠):
・オネアミスの翼
・宇宙戦艦ヤマト
・21エモン
・宇宙よりも遠い場所
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:16.84ID:mNnOn/Fe0
キター
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:21.83ID:HE4ZZPB50
100インチ3Dプロジェクターと円盤持ってるけどお前達と見れて幸せだ
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:24.23ID:4t9fo/590
回避運動開始!
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:29.75ID:qlKPOwMy0
シナか
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:52.09ID:q2MRafEd0
静止衛星までぶっ壊れてその破片まで来てる点はツッコミ不可なw
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:06.06ID:H3mN9MrD0
        
「ちょっと待って」
じゃないだろ

バカなの?
    
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:06.09ID:5g6pPhCS0
ロシア迷惑すぎるw
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:06.62ID:JjX8DfOq0
ここまですでに面白くない
掴みとかそういうことは全く考えてないな
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:14.78ID:7nD0T1xn0
この管制官の声はエドハリスなんだよね
アポロ13で管制官役やったのでそのオマージュとか
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:15.27ID:9XdvHuk/0
これ、初見かと思ったら以前見たことあるような。再放送か。
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:16.16ID:7/w6lIPm0
またロシアか
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:17.08ID:DqAhkwEuM
こえええええ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:17.17ID:H/FnWcwB0
ソ連最低だな
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:17.49ID:Bm9Ynia80
このミッションにどんだけカネがかかってると思ってるんだ
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:21.24ID:HgjiuBBt0
音声切り替えて字幕表示すると快適だぞ?
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:26.09ID:GcezkSxNM
中国市場がでかくなってるから中国がよく出てくるようになったね
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:29.55ID:2F4TBbK70
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況