X



プレミアムシネマ 4019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:53:16.05ID:T7bAHLEm0
音楽シーンでは、世界的に女子ヒップホップが大流行の兆しらしい
なんかの番組でそう言ってた
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:53:17.30ID:Hw2eHzan0
合わせて名探偵コナン天国へのカウントダウンも見ないと
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:53:36.32ID:+z2ERJM2M
これメインテーマか
全然心に残らないな…
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:53:40.35ID:bAahwcxi0
>>456
本編は終わるけど
キャストの仲悪すぎてそれを解決するために別にスピンオフ作る
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:53:47.97ID:dXQ3bVP60
>>452
規制緩和したしな
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:54:09.90ID:Re3zDBNq0
>>452
他の映画でも使われてたりするし別にこの映画がきっかけってわけでもないと思うが
ニューヨークのタイムズスクエアみたいにわかりやすいからだろうな
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:54:28.70ID:pMT3yC9A0
このシリーズ吹き替えが酷すぎるから字幕で見た方がいいよ
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:54:31.21ID:ZLAauyiv0
>>452
俺渋谷務めだけど
増えてるのは外国人より日本人のほうが増えてるきがすんだよな。
昔から外人写真とってたけど、最近は日本人が結婚式の余興ビデオの撮影だの
うじゃうじゃ撮影してる。
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:54:39.07ID:PIHaicj00
明日はパフィーが聞けるのね。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:54:47.66ID:epUOpsOx0
>>409
amazonプライム会員ならF8までプライムビデオで全作観れるよ
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:16.37ID:T7bAHLEm0
>>447
日本はミーハーが多いだけ
売れてるとか流行ってると言われると
好きかどうか関係なく飛び付く層が多い
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:26.20ID:PpH41JcC0
>>457
洋画の変な日本は相変わらずだけど峠レースとかまんま頭文字Dっぽくて良かったけどな
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:37.93ID:i5jA2MKxH
>>456
ICE BREAKが新3部作の始まりじゃなかったっけ?
ステイサムの仲間入りに何の葛藤もなくてさすがにおいおいって思った
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:40.80ID:mg/h9vX80
※絶対に真似をしないでください
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:45.66ID:dXQ3bVP60
>>464
ドリフト路線ならいいな
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:46.12ID:ptx86/Lo0
渋谷の交差点の所のスタバ(2階)が交差点見れる良いポイントだった
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:58.07ID:GE++CGy80
>>324
アメリカ人じゃないけど輸入出来る国のバイヤーがオークションなんかで相場の2倍ぐらいで買って行くみたい
だから金積まれたら手放す人も増えそう
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:04.49ID:fLPeYavO0
ハゲが多いな

(´・ω・`)
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:17.98ID:PIHaicj00
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´> ニダ?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:28.98ID:Hw2eHzan0
>>481
ドリフトメインみたいな感じだねあれ
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:57:00.87ID:kFk4PjHv0
顔が綺麗すぎないか

日本の時代劇も偉そうなこといえないけど
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:57:06.24ID:T7bAHLEm0
各社韓国ドラマ買わないといけないような契約でも有るのかね?
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:57:07.99ID:MWxaCV+S0
投げたヨーヨーが当たって仮面が割れるんじゃないのかよ!
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:57:27.56ID:PIHaicj00
   ∧_,,∧
⊂<*`∀´*>つ ウェーハハハ
..〉 }    { 〈
..---しω J---
    ↑
   9cm
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:57:50.34ID:ScWx58K30
日本の大河と比べるとこっちのが映像面ではいいんだよなぁ
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:58:44.96ID:ZLAauyiv0
>>499
日経なんとかの記事だと
韓国は国が自分の国の芸術作品に外国進出に助成金を出すんで
放映権がただ同然。
韓国ドラマは1年続くんで一回買うとずーっと放送できるから安上がり

とか書いてあった
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:59:34.77ID:Re3zDBNq0
7作も話が続いてるシリーズって
ワイルドスピード
スターウォーズ
SAW

他に何かあったかな
リメイクやリブート入れれば結構ありそうだけど
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:59:53.28ID:dXQ3bVP60
>>493
ハンはいいけど韓ドラはやだよな
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:59:58.67ID:d3pKt3xd0
>>455
あの空撮思いついたらそりゃ名作だろ
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:00:04.12ID:uCKXlGKId
1作目とは似ても似つかない映画になった。
自分は1作目と5作目メガマックスが好き
だわ。
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:00:19.06ID:bAahwcxi0
>>484
ヴィン・ディーゼルとドウェイン・ジョンソンというメインキャストが仲悪すぎて
それが他のキャストにも影響して内部分裂した結果

ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムがスピンオフに移動
そっちににシャーリーズセロンも加わるみたい
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:00:54.41ID:T7bAHLEm0
>>509
うーん・・・・
クールジャパンに紛れ混んでくるのも、その助成金が使われてるのかね?
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:01:14.74ID:PIHaicj00
>>513
安いもなにも、ただやし。

それで死んだのがウジ。

Kの法則発動だと言えよう。

(´-ω-`)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:01:32.03ID:vX0pbX5C0
>>499
レンタル屋とかだと凄い仕入値格安だったとか…チョンコーナーに客いても一人とかだったのに、まあもう何年も行ってねえけど
アマゾンプライムと光TVの洋画チャンネル二つでけっこう見るのに困らないどうしても新作見たい時はネットのレンタルで見る
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:01:38.16ID:dXQ3bVP60
>>487
スカイライン無茶苦茶人気か
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:02:12.35ID:PIHaicj00
いちいち韓国入れないと、気が済まないのかよ。wwwwwwwwwwwww
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:03:35.47ID:PIHaicj00
>>523
R32なんか、一時期400万以上してたぞ。

R34なんか、1000万円超えると思われる。
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:04:05.13ID:HNAoUIy60
>>245
同意サンクス!
まぁ大ヒットして利益を上げられるのが正義なのは仕方ないよねw
実際、面白いし

しかし監督は3でコケて干されたわけじゃなく、4〜6と撮り大ヒットさせたのはたいしたもの
まぁこれはヴィン・ディーゼルが制作に入ったってのも大きいんだろう
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:04:08.67ID:dXQ3bVP60
>>516
撮影中殴り合いしてそうだもんな
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:05:04.34ID:mmGdNjWv0
>>525
32一千万超えてたぞ
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:05:27.13ID:PIHaicj00
>>528
(; ・`д・´) な、なんだってー
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:05:29.95ID:dXQ3bVP60
>>525
シルビアとかはそこまでいかんよな
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:06:16.58ID:mmGdNjWv0
>>530
話は聞かせてもらった、33は滅亡する!
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:06:32.59ID:dXQ3bVP60
>>532
Zは超プレミアよな
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:07:01.88ID:PIHaicj00
>>531
最近、値段が上がりそうと言われてるのが180SXらしい。
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:07:40.22ID:dXQ3bVP60
>>535
180もいいよな
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:09:18.12ID:PIHaicj00
>>537
なんか、当時買えなくてあこがれてた人が多いらしく、そして今買うという

コアなファンが多いらしい。
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:09:36.87ID:T7bAHLEm0
>>535
s13ベースなのに、長く作ってたからなぁ
s15のほうが良くね?って内心思ってたけど
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:11:41.64ID:PIHaicj00
>>539
なぜか、S15より、シルビアと言えばS13なんだそうで、人気ある見たいよ。
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:13:24.39ID:GbVXY5J00
>>195
まったくそのとおりだと思う。
新しいのはミッションインポッシブルみたいだもんな
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:17:19.79ID:T7bAHLEm0
>>540
スバル乗り(シャーシ性能命)とか、ホンダ乗り(シャーシ性能がなんとなく手抜き)
からすると、古いボディー設計にそこまで乗りたがる理由がわからない
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:19:01.59ID:ZKuXtOAd0
アメリカは輸入規制のお陰でR34以下がクソ高い
R35は全然人気ない
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:19:47.07ID:PIHaicj00
>>542
当時、S13は結構人気あったですよ。

未来的なフォルムだとかなんとかで。
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:22:19.76ID:PIHaicj00
>>543
アメリカでRB26DETTが死ぬほど人気あるもたいだからね。

チューニングベースで
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:01:49.69ID:GUf85f3W0
アニメかよ
いやらしい体してんな
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:02:43.10ID:qgucsUy1a
日本で生まれ育ったわりには
発音悪いな
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:03:07.20ID:HIoPblIn0
生まれ育ったと言うなら
言葉は日本人と変わらないなーってならないと・・
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:03:21.66ID:ezctroFf0
日本で育ったとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況