X



西郷どんスペシャル 鈴木亮平×渡辺謙の120日 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:26.96ID:WLXsJW6W0
役者は芝居を見せろよ

役者が客に演劇論を語ったり、役者同士を誉め合ったり

いらんし
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:33.31ID:QRTjUZ850
夕方にも朝ドラのアンコールやるし
今年度から再放送の割合がさらに増えるのか
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:35.41ID:ip+Vp4EH0
>>73
「炎立つ」で坂上田村麻呂vsアテルイをちょろっとやってる

今川貞世とか太田道灌とかやってほしい。。。。
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:49.49ID:8OHhps+j0
>>84
ナベケンは乱世の梟雄って印象だな
政宗だしTBSでやった信長も大紋の格好カッコよかった
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:53.64ID:nwO+CbhG0
こんなところでもたもたしてて
田原坂まで行けんのかよ
まだ江戸時代も終わってねえぞ
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:56.97ID:XuSBIsGI0
>>82
西郷頼母役で・・・
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:42:05.23ID:RzGT7WbMd
>>85
おっぱいバレーてあまり話題でなくなったな(´・ω・`)
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:42:24.12ID:GExxm6IA0
はあ
おんなじ不倫役者で斉藤由貴は干されナベケンは花道番組かよ
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:42:37.69ID:h8efYhd/0
ついに本編の時間にまで番宣するようになったし(´・ω・`)
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:42:54.08ID:6p/tVpt60
>>50
働き方改革でお休みもらったらしい
朝ドラと大河は苛酷だから
でも働き方改革って
休み増やして業績上げるってことで
ただ休むわけじゃないんだけどね
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:42:54.18ID:CqSJn1960
>>82
何かの役では出てくるだろうな
もともとナレは市原悦子の予定だったらしいが
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:42:54.56ID:P7/jfkqU0
>>88
直政編を早々にぶち込まなかったのが敗因よ
遅くとも4月に主役を交代させて居れば直虎は良い大河として記憶されただろうにねぇ
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:03.20ID:RzGT7WbMd
>>105
すれ違う人で出てくるんですな(´・ω・`)
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:12.82ID:jA1Po6yCd
こんな番組やるなとはいわんが
せめて別時間にやれよw
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:15.51ID:rEp1sOOu0
西南戦争で切腹する直前の回想シーンで斉彬様が出てくるな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:17.79ID:+Cjah4PRp
>>141
斉藤由貴は本人が辞退しただけ。NHKは引き止めたかった。どうせ放送時にはみんな忘れるし
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:19.33ID:jcQs3WdP0
これは別枠で疱瘡してもらいたいな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:20.71ID:ip+Vp4EH0
>>77
鎌倉時代に毒を盛られ息子に兄を殺すよう命じ、
戦国時代に毒を盛られ弟を斬ったくせに
幕末に毒を盛られても兄弟関係そっちのけ・・・

そんなナベケン
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:22.93ID:6iiCtr2d0
俺のミムラキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:42.12ID:f5EQKz810
アッー
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:43.78ID:GcKdEOnn0
>>141
ヤフーニュースで同じ指摘あった
ケンは早々に事実認めたから実害少ないらしい
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:48.25ID:SOp7nBxl0
>>88
但馬が死ぬちょっと前辺りから最終回までは凄く面白かったわ
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:53.42ID:ud8ta5QC0
NHKも電波を奉還しろよ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:43:57.28ID:wQosdmyY0
>>77
政宗が弟を手打ちにする話、衝撃だった
あの弟は本当に7代まで勘当されていて
明治くらいにやっと伊達に戻れたとか
その間、代々墓守りしていた人達もすごいよね。
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:44:01.30ID:ip+Vp4EH0
最悪篤姫の息子にして足の裏兄クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:44:02.44ID:RzGT7WbMd
>>150
おやすみ日本の日本昔ばなし
定期化しないかな(´・ω・`)
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:44:03.59ID:vpcch4AY0
>>138
レインボーマンだと、心配したダイバダッタは、そのあともしばしば出てきてたんでしょ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています