X



プレミアムシネマ 4093

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:19:55.93ID:VMvlx9GLa
サークルKサンクス
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:20:52.39ID:VMvlx9GLa
綺麗すぎるやろ
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:21:32.32ID:z+MCfE0x0
警官は最後の方まで腹たつけど
最後の最後になったら大好きになっちゃう
この映画好き
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:22:09.62ID:o46D08D60
>>1
おつ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:22:21.57ID:VMvlx9GLa
鼻をピクピクさせるのやめろ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:22:41.22ID:5MUveVuI0
>>1
「さあ、行くわよ ねじ!
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:23:12.79ID:VMvlx9GLa
この時代にもパジャマあるんやな
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:02.33ID:yjXnVFbJa
ベレー帽の子のスカートとか
時代考証的に本当にあんなふぁっそんだったのかなあ?
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:08.13ID:8PmKAw190
あぶねえ!
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:14.42ID:kGEx02IU0
夢なんやろ
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:15.22ID:Pjgyzi6x0
>990 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2018/04/02(月) 22:19:10.70 ID:v+KzDJeQ0 [4/4]
>>973
>和洋問わず、人形に絵や字を書かせるのは凄いと思う
>日本のだと絵を書くのあるよね
>西洋のだと字を書くのがある

絵を描くからくり人形はヨーロッパにもあるよ
フランス国王の顔を描くのが有名
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:41.18ID:v8PWnhVm0
死んじゃった
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:44.81ID:e6qH2vF40
大惨事
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:08.97ID:v8PWnhVm0
夢おち
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:14.67ID:v+KzDJeQ0
いや
その位置でそのスピードはないだろ
子供の有無に関係なく最初からオーバースピードだろうが
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:23.41ID:8PmKAw190
ホーム手前でそんなスピード出してるのが変だろwww
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:33.25ID:Pjgyzi6x0
スコセッシよりもギリアム向きな題材のような気がするわ
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:37.31ID:b2CVCumGK
つか止まらなきゃダメな場所だったろ(´・ω・`)
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:53.56ID:uO1qhzNv0
のちのターミネーターである
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:56.48ID:rlsq6LZB0
前スレでオートマタの話でてたけど、それのヘッドは多くはビスクで出来ていて美しいよ
特に1880〜1890年頃までのベベドールが素晴らしい
興味があったら見てください
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:13.29ID:EBaL19c2a
人生の目的ないニートなのだけど……
助けて
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:16.24ID:b2CVCumGK
おいおい…(´・ω・`)
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:17.97ID:kGEx02IU0
あっち向いててよ!
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:26.93ID:as/5g/D20
これ何セプション?
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:34.20ID:8PmKAw190
なんだこいつは學天則さんだったのか
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:27:21.32ID:uO1qhzNv0
付け髭、モロわかりじゃん
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:27:52.05ID:aJau7Pisr
取り敢えず3Dで見るには何を買えばいいんだ?
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:28:20.39ID:5MUveVuI0
>>50
たぶんギリアムが作ってたら もっと面白いかも
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:28:26.61ID:EYqpljKUd
保安官との争いの所いる?
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:28:39.54ID:v+KzDJeQ0
>>55
そういえば
日本って古今東西色々な美術品や工芸品が巡回やら所蔵で博物館や美術館で観られるけど
オートマタを観る機会って案外無いね
ムットーニの作品なんかオートマタの流れを継ぐ者だけどね
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:06.09ID:IT9z6DYf0
つまらん映画やな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:11.43ID:kGEx02IU0
ミューズだったんだ
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:38.00ID:8PmKAw190
>>75
寄り目で見る
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:58.04ID:nofB4fxP0
映画館で眼鏡オン眼鏡でもいけますよって言われたけど3Dのやつ邪魔臭いよね
あと字幕が浮き出てくるの衝撃的だった
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:09.69ID:yjXnVFbJa
3Dは流行りじゃないよVRが流行りだよ
ハリウッドの大監督が作るVR作品とか早く見たい
AVの場合かよ
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:11.20ID:v+KzDJeQ0
>>85
薬用石鹸だったのか!!
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:35.74ID:d7RQjqqwK
クロエちゃんってイングリッドバーグマンをロリ化させたみたいで可愛いなぁ
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:36.01ID:kGEx02IU0
金ローはじまる
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:32:04.12ID:pvJ/fI7O0
>>76
クロエ・モレッツはキックアスでロリコンおっさんホイホイのヒットガール役がピークで
あとは劣化の一方のイメージ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:32:05.19ID:uO1qhzNv0
モーター、ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況