X



NHK BS1 7943

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:02.71ID:h12cniBo0
オークショットはもともとは社会主義者のようだが、保守と自ら呼んだことには批判が多い
一種の反進歩主義者であり、反宗教でもあり
そして全く現実世界から浮世離れしているとの批判だ

Oakeshott was not without illusions of his own. He was able to disparage ideology
because he believed tradition contained all that was needed for politics; he could
not conceive of a situation in which a traditional way of doing politics was no longer
possible. Yet that has been the situation in which the Conservative Party has found
itself over the past generation.
John Gray

Oakeshott calls himself a conservative but it is not easy to determine what kind of
conservative he is. We look in vain in Oakeshott’s political writings for a specific
political doctrine, and there is nothing there that would help us to decide which
side to come down on on any particular political issue. Oakeshott believes that there
is such a thing as political philosophy which has got nothing to do with the world of
political practice beyond saying that it has nothing to do with the world of political
practice. Philosophy and the world are worlds apart.
J. S. McClelland

裏を返せば、西部邁が登場するまえの偽装保守であり、それを西部邁がパクって自らの
カルトの教祖になったとも言える
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:19.15ID:jtRoT4QLd
>>784
車とか酷いもんなwだからフランスは王道を皮肉ることが文化になったのかも
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:33.57ID:ic068bTl0
誰の好みでもないのに、人気投票で一位になったとはまさに指原だなw
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:34.62ID:ASm17lYZ0
>>794
暇な子供相手の商売だから、賞味期限が異常に短いからね。
毎日更新とか、やり過ぎだと思うが、それするしかないんだろうね。
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:41.25ID:iRX4z3ER0
>>779
国家がどうこうじゃない。新しくやろうとする人には良いタイミングということ
別に、国家がどうなろうと世界がどうなろうと関係ない。個人が生きる術
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:55.61ID:CwnAuD7x0
>>803
農協のこと??
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:03.16ID:h12cniBo0
元社会主義者のオークショットは保守党をするために、「真の保守」論争を投げかけたが、オークショット自身
が何が保守主義とされていたか定義している

It is said that the conservative in politics is so by virtue of holding certain religious beliefs;
a belief, for example, in a natural law to be gathered by human experience, and in a providential
order reflecting a divine purpose in nature and in human history to which it is the duty of
mankind to conform its conduct and departure form which spells injustice and calamity.
Further, it is said that a disposition to be conservative in politics reflects what is called an
“organic” theory of human society; that it is tied up with a belief in the absolute value of
human personality, and with a belief in a primordial propensity of human beings to sin. And
the “conservatism” of an Englishman has even been connected with Royalism and Anglicanism.
Oakeshott, “On Being Conservative,” 1956

これはバークやアクトンの保守主義そのものだ

これは無神論者の西部邁にはすでに理解できない前提だろう
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:19.41ID:oH7Jt8sW0
>>826
他者が欲望するおっぱいを欲望するということ
ネットのおっぱいコールである
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:30.20ID:aB3q1y1H0
>>661
軍とかそれはアメリカとのグローバル競争だからね・・・

ソ連内部は国民にとっては楽に働けるから共産主義を未だ懐かしむ老人は多い。
べつに新製品とかいらんと思わねぇ?

地球にソ連しかなければアレはアレでゆっくりと動いていたんじゃないかな。

今でも保護貿易でガチガチのローカル経済を夢見るバカがいるけど、
それ共産主義、計画経済みたいなものだろ?w それに軍事はローカル化できないしね・・・
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:33.70ID:0UWaVnEya
危機でも無いのに金利下げた
安倍ちゃん黒田ちゃん

死刑レベルの重罪を犯したな(´・ω・`)
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:41.00ID:RzMWPvbH0
 
いまの日本じゃねーかよ・・・(´・ω・`)
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:53.03ID:kLuxk0gt0
>>822
売れ過ぎは体に悪い
売れなくても国から金をもらえるのなら楽しいかもしれない
でもいいもの作るってことに執着しすぎると辛い
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:55.60ID:CwnAuD7x0
>>823
うんうん
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:11.08ID:r1zWWuwf0
>>822
徹夜と運動不足と栄養不良が悪いという結論。徹夜酒たばこコーヒーばっかりだからな昭和の人たち。
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:21.27ID:h12cniBo0
まずオークショットがいかに政治哲学の場で評価されていようが、所詮は哲学であるということは認識しておくべきだ

オークショットの観察によると、前例のないもの、ルールのないものにチャレンジをすることは腐敗を生むとする
しかし前例のないことにチャレンジするのは自由主義だけでなく、バークの保守主義にも共通する

It is not, then, mere stupid prejudice which disposes a conservative to take this
view of the activity of governing; nor are any highfalutin metaphysical beliefs necessary
to provoke it or make it intelligible. It is connected merely with the observation that
where activity is bent upon enterprise the indispensable counterpart is another order
of activity, bent upon restraint, which is unavoidably corrupted (indeed, altogether
abrogated) when the power assigned to it is used for advancing favorite projects.
An “umpire” who at the same time is one of the players is no umpire; “rules” about
which we are not disposed to be conservative are not rules but incitements to disorder;
the conjunction of dreaming and ruling generates tyranny.
Oakeshott, “On Being Conservative,” 1956

これに対する批判は >>824 にある通りで、社会や技術の進歩が現行の法律で対応できないなら
それを批判するか、何もしない無力な立場が保守ということになるだろう

オークショットのホッブスを賞賛する姿勢からも透けて見えるが、これは極めて悪い意味での守旧主義となりえる
特に日本のように、宗教倫理が失われ、無神論・唯物論の偽リベラルが暴れまわる国では状況は悪化する

日本では、自らの領域で専門を極めることよりも、偉くなる事、権力を持つこと事態が目標となり
そうした姿勢を卑しいとする社会ではない。野党も含めて政治・社会システムが腐敗した状態で自己修正できる
ような自律的倫理観は薄弱で弱い

であれば何もしなくても、共産主義思想に染まった労組のごとき既得権は「真の保守」となれる
元共産主義者で破壊活動家で前科持ちの西部邁が日本共産党を保守と呼び、賞賛できる理屈になる
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:35.94ID:mYJ1lOFC0
こんなの教科書にも載ってるぞ
不況事には公共事業をやるって
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:40.88ID:RzMWPvbH0
 
森友学園のゴミのことか?・・・(´・ω・`)
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:45.71ID:oH7Jt8sW0
この穴の例え、なぜか好きw
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:52.04ID:P6ujxuZL0
>>841
しかもじゃぶじゃぶ株に投資して外資に利益を吸い取られてる
アホノミクスw
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:55.33ID:h12cniBo0
>その人は唯物論者。だって神という「物」が実在していると思っているのだから。

そもそもキリスト教・仏教を分かってないのではないか
非常識な発言なので、無神論者・唯物論者が分かりやすいように単純化をして説明をする

神仏と物質の関係を考えるなら、空間が生まれるところから始めて考える必要がある
空間が生まれる前に神があるなら物質以外の何かとなる
仏が物質存在を超越するのを信じるのも同様だ

無神論者・唯物論者が政治に適しない理由は、物しか存在しないなら魂は存在しないし
そのため欲望を優先して犯罪者となったり、自身の私利私欲を優先して拝金主義者となる可能性を否定できない
また北朝鮮金一家のように人類が平等という点さえ容認しない圧制者も現れるだろう
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:58.89ID:IeBdJlF00
>>840
数学とか物理やってるだけで楽しく生きれる人には天国なんかな
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:13.20ID:PiUQGLQoa
つーか、前の戦争だって人不足物不足で農業生産は落ちてるし
いらない疎開児童は受け入れる羽目になるし
戦後はどうかというと食料混乱をなだめるために昭和21年には種籾用の米まで強制的に国に買われたりしたし
農業が混乱期に安定するというのは都市民の幻想
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:14.29ID:iRX4z3ER0
>>833
農協だと、もってる資産でもっとでかい問題になるなあ
株式会社というカテゴリに、今どきの俺らは縛られすぎ。
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:15.37ID:ljplB98a0
マジでベーシックインカムを導入しない理由が見つからない
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:16.47ID:r1zWWuwf0
>>846
キューバでは生活が保障されるが儲けることもできない。
よって芸術家は自分の好きなものだけをとことん追求して作っているそうだ。
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:29.77ID:WHXuhU900
ケインズ経済学はマクロ経済学の基本だなw
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:33.12ID:Dwh1/XiI0
経済の勉強は面白そうだな。サルでも解るシリーズあるかな
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:37.28ID:kLuxk0gt0
>>840
ソ連時代のほうが良かったって人もいるんだよね
何がいいのかつてムズイは
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:40.19ID:n7E+/bEp0
>>854
でも個人が把握出来るコミュニティは昔の村レベルまで
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:41.45ID:h12cniBo0
Constructivism and Relativism in Michael Oakeshott
http://www.academia.edu/297952/Constructivism_and_Relativism_in_Michael_Oakeshott

This paper highlights a troubling tension within the philosophy of Michael Oakeshott.

The relativistic stance that informs his radical constructivism giveslicense to socio-political conclusions
we know Oakeshott could not possibly accept.

Politically, Oakeshott cannot accept constructionist social ontologies that are forged in the clamor for
rights, an abstract and axiomatic foundationalistconception of rights, which demands a corresponding
morality not deduced frommorally relevant considerations.

Educationally, Oakeshott laments that the notion of disinterested liberal learning is rendered redundant
given the incessant impulse for RELEVANCE, now guaranteed with sociology as its master.

Scientifically, Oakeshott plays both sides and this is most problematic. On the one hand he commends
science for its achievement against the sociology of knowledge view that science is at best an ideology,
at worst, a tool of oppression. On the other hand, the constructivist/relativist Oakeshott berates science
for beingdevoid of any truth-value. Taken thus, bereft of any veritistic notions, Oakeshott isin no position
to distinguish good science from pseudo-science. Oakeshott therefore plays into the hands of the scientism
that has been the hallmark of his Rationalist and contravenes his own primary philosophical dictum — the
error of irrelevance. For Oakeshott these three dimensions have conspired to create a distinctly
liberal intellectual climate, a regime of “ready-made” or approved ideas,“oppressive uniformities of thought
or attitude or conduct.”
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:51.42ID:oH7Jt8sW0
こういう例え話考える学者って楽しそうだなー
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:57.85ID:6w7NxcdL0
新自由主義は人間が分かっていなかったという事か
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:02.14ID:h12cniBo0
>>869

Behind the ostensibly liberal metaphysic of social constructionism, is a reformist program that is not at all benign.
Furthermore, behind the familiar appeal to notions of “social” justice,“social” conscience, “social” science and all
manner of RELEVANCE, there lies a self-serving illiberal divisiveness functional to a realignment of power relations.
In a word “socialization” is the order of the day — a gross example of an ignoratio elenchi.

The question then is why does Oakeshott’s constructivism and relativism nottally with his socio-political conclusions?
Oakeshott accepts all of thephilosophical pre-conditions of constructivism yet he cannot accept its natural conclusion.
If Rorty’s co-option of Oakeshott’s metaphor of “conversation” in theservice of his own radically relativist
epistemology has any plausibility, this createsserious problems for Oakeshott: it throws up some surprising
socio-politicalanomalies for those of us attracted to Oakeshott’s philosophical politics.
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:06.98ID:iRX4z3ER0
>>854
頑張って生きよう。幸い、そういう生活の危険に晒されることない余裕あるみたいだし
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:10.41ID:pYPS4pax0
>>848 社交的でゴルフが好きな藤子不二雄A先生が生きてて
F先生が死んでしまったのはその差だろうな
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:21.25ID:M+dfxxjz0
量子論か
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:32.58ID:r1zWWuwf0
未来を知りえないのは情報と権力を持たない人たちでは?
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:35.60ID:RzMWPvbH0
 
不確実性は終身雇用制の逆だね・・・(´・ω・`)
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:39.33ID:dS2x0Tip0
ガルブレイスか
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:48.27ID:0UWaVnEya
>>855
まあ日本資産をアメリカ様に譲渡したと思ってる
アレが天然でやったとしたら
大馬鹿だと思う
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:05.37ID:kLuxk0gt0
>>863
みんなが芸術家なりたいって言い出したらどうなるのかな
AIが何でもやってくれる未来が来るのかな
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:09.91ID:h12cniBo0
>>869 >>872

長いのでまとめると、オークショットは一方で進歩に敵意をむき出しにし、他方では綺麗事の逃げ道を作ったため矛盾が生まれたということだ
ホッブスを賞賛し、改革を否定することから生じる不都合をオークショットは目をそむけている

オークショットは保守主義者と考えるよりも、PCな社会主義者が、一大政治勢力である保守主義者を誹謗中傷、弱めるために再定義した保守と考えれば良い

だからオークショットの定義する保守ならば、共産主義者、左翼である西部邁にも保守主義者としてアピールできるチャンスは
出てくるが、同時に「真の保守」闘争を開始すれば各方面から猛バッシングを受けることが必然となる

なぜならバークの保守主義を西部邁以上に知っている専門家はいくらでもいるからで、保守主義を左翼やホッブス型の物質主義・反理想主義
とすり替えれば偽物感が溢れ出ることで、偽保守、偽装保守、偽右翼のそしりを免れなくなるであろうからだ
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:29.01ID:J65T4sEL0
日本では自己責任言っとけば済む
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:34.22ID:IeBdJlF00
>>885
国民に分からないような形で戦争賠償金まだ払ってたりして
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:47.46ID:0UWaVnEya
>>865
将来の危機回避のチャンスをも完全に奪ったゼロ金利政策(´・ω・`)
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:53.33ID:ZjcVe2Sg0
ヒロイン
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:56.20ID:iRX4z3ER0
こういうの見て、経済学に目覚める奴が作っていくんだろうなあ
これ、持ってる資産を子孫に継承することを義務付けられた人向けだよ
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:56.20ID:sa78j2qQ0
恐怖を利用してのし上がった政治家か
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:57.72ID:3gbLhlF00
>>866
本質からしっかり理解するためには、数学の知識が不可欠。
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:14.13ID:h12cniBo0
>>1

最近は日本から米への人材流出もあるが、この状況下で自称保守が私利私欲のために儒教マウントをする

英国的保守というのはキリスト教から派生した自由主義のため教祖のようなものは存在しない

極左・労組の本質は何かと言うならそれは、社会に対する背信だ人間というのは社会全てに対して責任を負うものだ

その責任とは社会全体を豊かにすることであって、自らの利権を守ることではない
仮にその利権を守ることで、日本の産業競争力が死んでも他人に責任転嫁をするだけだ

ソフトウェア産業では実際におきたことだ、そして今度は自動化の時代に日本経済の未来にとどめを刺そうとしている

日本の亜保守(偽装保守)では、西部邁のような教祖とカルト的集団の集まりであり、この連中には第4次産業革命のスペシャリストと
なれるための素養もないし、そのために向上しようと努力することはない

ただ他人に依存することに終始し、他人事の批評しかできない低品質翻訳家以外の事ができない
にもかかわらず、あらゆる変化に反対する共産主義者と紙一重の政策を主張する
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:15.14ID:n7E+/bEp0
>>886
それでも農地をグシャグシャにされたロシアや仏よりもマシ
戦勝国なのにね
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:15.27ID:r1zWWuwf0
>>887
やればよいのでは。レベルが上がって打ちのめされる人が増えそうだし適性のない人は別の道を選ぶと思うけど。
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:19.61ID:ic068bTl0
今みたいに、国が株式市場に金をゴリゴリ突っ込んで株価操縦してる状態って
今後どうなるの?
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:21.45ID:RzMWPvbH0
 
ジーク・ハイル!・・・(´・ω・`)ノ
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:23.85ID:WHXuhU900
>>866
経済学はマジで面白いぞw本よりもネットでマクロ経済とかミクロ経済で検索したらどっかにあるんじゃねw
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:28.27ID:CwnAuD7x0
>>889
ww
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:39.97ID:Q7nBwqv50
僕はよく寝たから長生き
手塚さんや石森さんは徹夜続きで早く死んでしまったと水木先生が描いてたな
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:49.00ID:h12cniBo0
>>1

西部邁を信奉する偽装保守は、自由主義が正義を絶対と信じる無頼の徒やアナーキストだと主張する
まずキリスト教から生まれた自由主義(自由と正義)やバークやアクトンの保守主義には無政府主義的な主張はない
キリスト教成立後に様々な政府で運用された歴史から、国民が何者かに力を委任することは避けられないという基本認識があるからだ
政府の介入を嫌う程度で無政府主義者という前提でいっているなら、まともな筋道立てた議論にはならないだろう

キリスト教的な信仰に基づく自由と正義がなければ、今でも絶対権力をもつ国王や領主が存在し人間は売買され時には奴隷状態におかれただろう
または独裁者が支配する圧政に苦しむ状態か議会的な制度であっても少数者だけが権力を握る選民・縁故主義の政府しかもてなかっただろう

皮肉なことに西部邁カルトの原型となった偽装保守オークショットは、真性のアナーキストである無神論者(そう公言していた)プルードンと共鳴していたらしい

https://plato.stanford.edu/entries/oakeshott/
Oakeshott sympathized with the anarchism of Pierre-Joseph Proudhon

20世紀で誰よりも人を殺したのはプルードンのような無神論者と唯物論者だ

西部邁が教祖のカルト信奉者は驚くべきことに理性崇拝が無神論・唯物論であるとの基本的事実から目をそらし
不可知論によって信仰がない(宗教がない)ことを巧みに誤魔化し、自由主義が大前提の保守主義を
ホッブス風の自由も神も正義もない、守旧主義を「真の保守」と主張し、多くの立派な保守主義者を困らせ、時には
人民裁判風の証拠なき誹謗中傷をした
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:52.58ID:ASm17lYZ0
>>874
私小説の西村賢太はバンバン連載の原稿落とすらしいな。
マイナー誌だから、原稿落としても編集が怒らないらしい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況