X



NHK BS1 7944

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:40:19.07ID:38lu6V/H0
戦術理解度や間のコントロールが一流選手の特徴だと思うけどな
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:41:07.59ID:jEReOk7eK
こりゃかてない
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:41:25.59ID:b7H5R3Tk0
日本人はこういう学問好きそうだけど、筑波大あたりでやってんのかね。
日大とかもスポーツ科学部つくってるけと、全然聞かないな。
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:42:23.65ID:jEReOk7eK
>>963
日本は30年遅れていたと言ってたな
馳と鈴木大地が
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:42:54.54ID:jEReOk7eK
ナショナルトレセンができたのって最近やろ日本
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:43:25.81ID:jEReOk7eK
日本「根性が足らんから負けるんや」
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:43:53.29ID:U7+YQeVt0
本田、長友とか代表呼ぶ時点で、日本のビッグデータは経験値だけぇ!? 
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:44:27.62ID:38lu6V/H0
サッカービジネスで大金が動くんだからこれくらいやるだろ
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:45:13.84ID:jEReOk7eK
ドイツは特にすごいよこの分野は
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:45:38.92ID:b7H5R3Tk0
このおっさん、KOなのか。
スポーツ科学部のある大学の教授が出て来ないあたり、専門家が育ってないんだろうな。
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:45:58.59ID:BzpAwERU0
米国だと経営とか統計やってた人がスポーツの分野に来て
革命を起こすことがあるな
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:47:16.07ID:jEReOk7eK
アメリカだと野球の戦術分析は進んでるだろ
2番に最強打者を置くとか
カーブの再評価とか
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:47:49.86ID:b7H5R3Tk0
>>975
マネーボールとかフライボール革命とかは、技術的なアプローチじゃないかな。
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:48:27.78ID:jEReOk7eK
日本はいまだにダウンスイングがどうとか言ってるからなw
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:49:04.36ID:FDCKm1zO0
うーん、経営や統計の人が思い浮かばないんだけど誰なの
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:51:24.49ID:3SA/AC5G0
解任するならば遅すぎる(´・ω・`)
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:52:42.97ID:jEReOk7eK
西野かテグラモリぐらい
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:55:54.74ID:AfAriyZ70
いまどきどんだけガバガバなら刑務所から脱走とかされるんだよ・・・
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:00:42.25ID:gKrwgkXva
犠飛
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:01:02.42ID:gKrwgkXva
最低限
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:01:58.60ID:gKrwgkXva
また鈴木か!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 34分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況