X



NHK BSプレミアム 6036

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:02:02.65ID:WkrX80ce0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6035
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1524679524/
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:39:05.97ID:oqKMtxN60
息子にこういえばいい
「天下人の譜代になるという俺の人生設計をぶち壊す気か!」
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:39:16.27ID:40YnSnPP0
経済的にも人的にも畿内一強だしなあ。信長が一番強大やろ
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:39:16.83ID:/N4Gwxsh0
>582
他の武将の手紙で、勝頼つえええってのがいくつかあるw
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:39:29.30ID:/rPnyVN40
某四コママンガでは親子そろってキモいデブのホモだった武田
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:39:40.53ID:sHw1D1em0
北条切って上杉と結んだら、北条が信長と結ばれちゃったのが致命傷だったのかね(´・ω・`)
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:02.70ID:EUfUSVOF0
ハート
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:28.69ID:gxP5LVjB0
再来年の大河は明智光秀なんだって。
どうせマジメ光秀とひょうきんで人たらしの秀吉なんだろうけど。
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:54.90ID:jAwRxbyHa
>>589
>>591
信長中心で歴史を見ていたからかなあ(´・ω・`)?
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:56.73ID:/N4Gwxsh0
>596
織田→徳川みたいな関係を、北条→武田と受け入れられればねぇ。
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:01.98ID:J0utFd7R0
>>560
山田風太郎かよw
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:14.74ID:CoiWQoaw0
>>590

信康「俺、父ちゃんみたいになりたくないんだよ・・・(ボソッ)」

築山殿「お前は、お父ちゃんみたいにならんでよ。」
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:17.57ID:anLeLrBa0
信長様についていってもいつ首切られるかわからないし
勝頼さんなら領土安堵は確実だし思い切って勝頼さんにつきたいなあ(´・ω・`)
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:41.00ID:EUfUSVOF0
>>600
明智が主役なんて珍しい
意欲作になるのでは
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:41.44ID:e4tVwwRP0
>>603
信玄が凄すぎて勝頼にスポットが当たらなかったな、実際に甲斐武田の最後の当主は勝頼だったし
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:47.90ID:/N4Gwxsh0
>601
信玄以来の重臣が死にまくって、指揮系統がスッキリしたって話もあるなw
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:41:56.02ID:40YnSnPP0
>>597
ほう…。そういや義元が織田領侵攻したのも上洛じゃなくて経済的な重要拠点奪いに来たって説もあったよなあ
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:03.01ID:0Y33WP0/K
嫁姑不仲説っていうのもあったよな
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:25.90ID:9Db0TH1S0
信子ってなにものなの?
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:30.42ID:hobpPVaG0
パラドのCKみたいに家の存続に重点を置いた戦国ゲームってあるかな?
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:35.02ID:gxP5LVjB0
戦国武将で家臣も抱えてる息子を
現代の親子関係では計れないだろ?
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:41.57ID:e4tVwwRP0
>>616
織田があれだけ戦闘を繰り広げたのも熱田神宮の経済力があってこそだよ
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:56.06ID:J0utFd7R0
>>559
杉パイの谷間に分け入りたい
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:00.33ID:va3pHoC50
>>608
でも武田も一枚岩じゃなくて面倒臭いよー
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:02.07ID:jAwRxbyHa
>>568
城嶋リーダーは辞任、TOKIOを解散して総選挙で国民の信を問うべき
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:36.27ID:CoiWQoaw0
>>611

脚本は池端俊作だからな、めちゃ期待してる。
明智光秀と並ぶ天下の大謀反人の足利尊氏主人公の太平記を書いた人だから。
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:08.04ID:9Db0TH1S0
渡邊佐和子
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:08.73ID:+0OesQkD0
でも商業的には信長のが先進的だからなぁ
農業は商業に絶対勝てないて誰かが言ってたな
井沢だったか?
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:30.88ID:ybS0ZMX90
>>618
そら築山さんは元今川家中の出で
息子の嫁に織田の姫がきたら
いびりもしよう
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:41.13ID:va3pHoC50
信長はずっと戦い続けてるからいつもの事やろ
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:46.76ID:hobpPVaG0
>>597,628
木曽の木材とか河川水運とか海上交通路の要衝とか?
地理的に地上の交通路も集まってたような印象
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:58.67ID:jAwRxbyHa
>>616
その説、どっかで読んだかも(´・ω・`)
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:11.95ID:EUfUSVOF0
三重出身の友達は信長嫌いだった
伊賀モノだったんだな
0645衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:31.60ID:K2VoYfSja
>>600
長谷川博己だから小さな巨人みたいに虐げられかつMOZUや夏目漱石みたいに狂人みたいなキャラになるんだろうな
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:35.03ID:EUfUSVOF0
>>640
いいじゃん
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:47.81ID:ybS0ZMX90
>>630
えマジで?
期待薄だと思ってたが
その1点で手のひら返した
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:46:48.04ID:v1i9Xbrv0
織田はひどすぎだろ
長年仕えてる徳川にここまで自分を損な役割と思わせるとか
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:46:49.62ID:EUfUSVOF0
死んだのは影武者だったりするのでは
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:47:01.62ID:eroXSXF40
西尾劇場
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:47:31.76ID:ybS0ZMX90
>>637
自分は4月で脱落した…
画面は豪華っぽく見えるだけに
はなしのショボさが気の毒すぎ
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:47:38.72ID:CoiWQoaw0
局中法度かよ
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:08.13ID:EUfUSVOF0
影武者と入れ替えるため
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:17.83ID:eroXSXF40
バレないように
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:21.34ID:UBTCQiVC0
武田と結ぶ選択とかいうけどさ
武田ってのは信長とも通じて四面楚歌の家康を
武田、織田で挟み撃ちにして領土を分けようという
嘗てのデジャブもやりかねないところだけどな
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:21.73ID:CoiWQoaw0
>>637
俺、7話で脱落。
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:57.81ID:eroXSXF40
いずれ本人も影武者になるから
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:00.78ID:CoiWQoaw0
伊賀、がんばってるな
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:06.15ID:oqKMtxN60
>>656
翌年のキングオブジパングも輪をかけてトレンディ扱いされてたけど
見直してみると結構面白かった
ドキュメント信長という感じで
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:19.69ID:9Db0TH1S0
21歳で自刃
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:20.97ID:jAwRxbyHa
>>640
やたらと「巨大朝倉不明生物特設災害対策本部」
      {巨大毛利・・・・」  って部署を作って信長の不興を買う

(´・ω・`)
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:28.86ID:Ld4S2niV0
 
起請文については、もっと詳しく語って欲しいわ
日本史でいきなり現れてる気がする

古代軍団の解体後、僧兵や強訴や武士の出現前後?
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:37.52ID:sHw1D1em0
石川の離反はこのときの禍根って説唱えてる人も居るね(´・ω・`)
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:45.37ID:hobpPVaG0
>>665
こんな所に上様が御出でに成る訳が無い
これは偽者じゃ
者ども、斬れ!斬れ!
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:49.51ID:EUfUSVOF0
なんとまあ、血なまぐさい・・・
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:03.08ID:anLeLrBa0
領地至上主義の徳川家なら武田家と親和性は高いのになあ(´・ω・`)
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:24.42ID:EUfUSVOF0
妖刀村正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況