X



NHK BSプレミアム 6036

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:02:02.65ID:WkrX80ce0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6035
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1524679524/
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:22.30ID:K2VoYfSja
>>783
ノブヤボにハマってた頃だったから直人の信長はどうも受け入れられんかった思い出。あと無駄にエロい加納随天
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:36.98ID:sjAWNy310
あの写真はカワウソの尻尾だろ?
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:37.67ID:zMiuF2Nb0
明らかに水面とのスケールがおかしいよな

当時の人間は誰も違和感覚えなかったの?
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:58.89ID:jp2N8lsgM
>>819
神話少女とかいう。
いまなら信じられんね
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:04.80ID:va3pHoC50
後のパシフィックリムである
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:28.82ID:va3pHoC50
>>836
大問題になってただろうなあ
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:35.82ID:sjAWNy310
>>828
本栖湖のモッシーや洞爺湖のトッシー、猪苗代湖のイナワッシーもいるよ
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:47.35ID:vNLPF1Eq0
(´・ω・`)残念ながら ネス湖が出来たんは恐竜時代よりだいぶ最近なんやで
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:52.72ID:jp2N8lsgM
テレ東に水抜いてもらえば出てくるんじゃね?
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:12.40ID:FSLVmvCN0
ある程度の個体数ないと、絶滅するに決まってるじゃんね
そんなデカイUMAとかありえない
って言ったらつまんないか
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:15.68ID:lcfo8EO40
>>821
土曜の再放送は未見の人も集まるから更に盛り上がりそう
日美のNUDE回もあるし今週末のNHK実況は熱いな(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:18.90ID:o3reYTCi0
ネス湖の水全部抜けよ
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:11.51ID:jAwRxbyHa
>>841
殆ど川だよね(´・ω・`) 地図見て驚いたというか、こんな細い(狭い)ところなら見つけろよって思った
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:24.62ID:va3pHoC50
まだ儲かるだけの話題性があるって事か(´・ω・`)
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:54.46ID:CoiWQoaw0
>>858

最近のNHK挑戦しすぎちゃって、Rの法則のような悲劇が・・・・w
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:05.03ID:jcXdNQ6B0
>>821
ホモパートではkskしたけど
途中ヘビーな性同一性障害ぽい人物のところになったら途端に減速したな
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:06.55ID:o3reYTCi0
>>868
あと雪男w
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:17.34ID:9inKHPzO0
トレーナーがダサくて良い
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:32.51ID:bJIVBhVs0
「ドンと来い 超常現象」
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:36.73ID:jAwRxbyHa
>>856
グーデリアン「それだ!」
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:44.89ID:va3pHoC50
>>880
幽霊
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:47.45ID:eOsqAKFF0
こんなに写真や映像に目撃者が居るって事は
やっぱりネッシーはいるんだよ!
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:00.58ID:KvO+PxrX0
これだけ大きな物が餌を食べるのに動き回ったりしたら簡単に見つかると思うけど
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:12.51ID:9inKHPzO0
ほんとほっそいなw
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:49.20ID:XohsqFV8d
>>885
UFO・UMA・幽霊・超古代文明…が基本だな。都市伝説の類いもやるけど(陰謀論含む)
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:53.95ID:/hSwB2RH0
琵琶湖と比べるとどれくらいの大きさだ?
ネス湖は?
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:01.68ID:VgxtUCR00
どこかに恐竜が生きていて欲しい
そもそも、どうして海の恐竜まで絶滅したのかが謎、氷河期とか関係ないのでは
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:04.04ID:+0OesQkD0
流石に恐竜系はいないんじゃないかな
今より酸素濃度が濃くないと巨大生物は生活できないらしいし
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:04.19ID:ssgx+8nS0
この頃は木曜スペシャル風が濃かったんだな
今はもっとしらっとした感じだ
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:11.17ID:bq3PSxia0
生物学上は1匹じゃ生きていけないはずなんだよねニホンオオカミもニホンカワウソもまだ生存してるならそれなりの個体数がいないと
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:13.20ID:lcfo8EO40
テレ東じゃ全部の水を抜くのは難しそうだな
でもNスぺで3回位に分けたらイケるかな?
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:15.65ID:xAXiQwHf0
ねーネッシー こっち向いて 恥ずかしがらないで もじもじしないで
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:18.62ID:va3pHoC50
居たら居たでどーしたいんだよ?
食べるの?
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:26.79ID:sjAWNy310
ネス湖の水が濁ってるのが問題なんや
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:29.36ID:o3reYTCi0
映画「シャーロックホームズの冒険」で使用された恐竜型潜水艦の小道具が沈没したままなんだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況