X



プレミアムシネマ 4142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:53:26.42ID:tK6Ehlxp0
 
ジェイソン・ボーンを探しに行くのか・・・(´・ω・`)
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:53:32.27ID:5LiOGoUD0
>>628
「洋画のエンドロールで途中でBGMがガラッと切り替わる現象」
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:53:42.38ID:+i/kSuOF0
(’・ω・`)実況しないと、そろそろブラックホークダウンお願い
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:04.24ID:TmEl7bMId
>>684
ボーン・ジョーズを作るべき
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:05.84ID:/QAdGfPv0
>>677
自分もその時アルティメイタム録画してるのだけどやらないね
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:23.27ID:RnpCbBZF0
一筆書きとは言わんのやな
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:25.26ID:DnFU8HCWM
保育園の頃から鎮魂と聞くと笑ってしまう
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:54:50.79ID:IysiQm8O0
ちょっと前のサメ映画とゾンビ映画の量産はなんだったのか
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:02.38ID:ZHwv9uNz0
陛下の為に死ねて言ってた日本帝国軍では絶対有り得ない任務だな
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:56:18.61ID:FtV99mDK0
>>728
ムービープラスでアホみたいにやってた
5つ頭のサメとか、タコ足のサメとか・・・orz
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:00:23.17ID:5LiOGoUD0
トレマーズ第6弾
『トレマーズ:ア・コールド・デイ・イン・ヘル(原題) / Tremors: A Cold Day in Hell.』
の公開に合わせて1-5をやれよ
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:00:39.55ID:+Lf0jHsIa
うるせえ
そのためにフルハイビジョン潰しやがって
本格的に放送なんか終了しと
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:57:58.22ID:jHKh76Vaa
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:42:34.25ID:OnigDP74a
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:32.28ID:ryHXN8450
ライクーダ、ヴィム・ヴェンダースといえばパリテキサぅ(´・ω・`)
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:23:38.10ID:ryHXN8450
キャブレターを調整してプラグを磨けばほぼ永久的に走り続けるアメ車(´・ω・`)
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:24:57.45ID:p9DGwh3D0
>>753
三輪ミゼットだって東南アジアで現役だぞー
シャーシが木製だったりするけどw
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:27:10.24ID:ryHXN8450
>>756
電子部品の集積体じゃないオートモービルはゾウガメのように長生きだね(´・ω・`)
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:30:39.21ID:ryHXN8450
ライクーダは案外高齢じゃなくて火野正平の2こ上くらい(´・ω・`)
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:29.04ID:ryHXN8450
このおっちゃんは絶対憂歌団の木村と親戚だと思う(´・ω・`)
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:43.03ID:jfD1pxOi0
>>757
そういうシンプルなので十分なのに
どうしてこうなった
0766ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:32:55.09ID:r54KavPB0
>>748
ほんとそれ。ハリーディーンスタントンは昨年亡くなりましたね、今年のアカデミー賞物故者リストで見かけて寂しくなった。
ナスターシャキンスキーはグレースケリーに伍する金髪美人女優。ヒッチコックが生きていたら常連だったに違いない(´・ω・)
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:34:35.64ID:ryHXN8450
>>764
そうだよねえ・・・用が足りるかどうからなゾウガメで充分なんだよ。
でも仕方がないよな・・・なにせ個体数が増えすぎた・・・
ゾウガメの吐息は案外有害だったんだ(´・ω・`)
0768ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:38:55.75ID:r54KavPB0
ブエナビスタから来年で20年か。当時はやたら話題になったがビンテージキューバ音楽の泰斗、中村とうようは辛口だった記憶があるな。
ライクーダーの全盛期は1970年代だし、キューバ音楽ならトリオマタモロス、アルセニオロドリゲス、セプテートナシオナール辺りが良いものな(´・ω・)
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:38:59.43ID:ryHXN8450
>>766
グレースケリーも良いが、肉感的な唇というジャンルでは
イングリット・バーグマンと覇を争うと思う・・・ナタキン(´・ω・`)

あまり賛同者が居ないんだが個人的に世界三大唇は

イングリット・バーグマン
ナスターシャ・キンスキー
佐久間良子

次点で
リヴ・タイラー
0774ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:43:56.29ID:r54KavPB0
>>769
私はバーグマンが苦手です。グレースの唇は裏窓のビビッドな真っ赤なルージュのどアップが最高に妖艶でした。
個人的にはシャーリージョーンズ、ピアアンジェリ、ジャクリーヌササール辺りの可愛い子悪魔タイプが好きでした(´・ω・)
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:44:19.03ID:ryHXN8450
>>771
わし的には世界最強の美乳だと思うわ・・・
乳はでかければいいというものではない。

「今のままでいて」のナスターシャの肢体は慎ましくも張りのある
おっぱい含めてわしの中では至高(´・ω・`)
0777ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:47:28.61ID:r54KavPB0
>>775
私もナスターシャでは今のままでいてが一番好き。
少女から大人の女性に変貌する最高に綺麗な瞬間が奇跡的に記録されたフィルムは永久保存しなければならんでしょう。相手役がマルチェロマストロヤンニというのもリアリティがあって良かったな(´・ω・)
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:49:24.74ID:ryHXN8450
>>774
バーグマンはよく見ればゲルマン系の男顔だからねえ・・・
グレースはその名の如く優美な女だったから好みは分かれるよね。
おいらはどうやら骨格のしっかりとした女のポテっとした唇が笑み崩れる一瞬に
艶やかに広がるところが堪らなく好きなんだと思う(´・ω・`)
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:49:49.57ID:p9DGwh3D0
ナスターシャさんはあんなキレイなのに若い内から激しい役多くて
向こうの人からするとワイルドなタイプなのかな
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:51:47.98ID:p9DGwh3D0
凄い葉巻だな、自分で巻いてるのか?
チーチー&チョンのジョイントみたいだw
0781ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:52:11.00ID:r54KavPB0
>>779
恋多き女で有名ですね、ニグロのクインシージョーンズとも子作りしてるし奔放つーよりは完全なヤリマソと言っていい(´・ω・)
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:52:54.68ID:ryHXN8450
>>777
ほぼ全面的に同意。

マルチェロ・マストロヤンニの作品としても代表作として選ぶべき佳作と思います。
0783ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:53:59.67ID:r54KavPB0
>>778
それならイタリア女優が一番では。クラウディアカルディナーレ、アニタエクバーグ、モニカヴィッティ、ドミニクサンダ、そしてソフィアローレン!
書いてて興奮して来たぞ(´・ω・)
0784ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 00:56:31.75ID:r54KavPB0
このじい様、生きていれば白寿か(´・ω・)
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:56:42.26ID:ryHXN8450
>>779
お父ちゃんが世紀の怪優&筋金入りの鬼畜ド変態のクラウス・キンスキーですからねえ。
おまけに、ポランスキーの秘蔵っ子だったので最早それはワイルドを越えて、そちら方向の権化ですね(´・ω・`)
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:59:57.83ID:ryHXN8450
>>783
ここら辺が不思議な物でラテンが咲き誇るそのあたりの花々には
なぜか個人的には反応しなかったりする・・・w 

でも客観的には世界に誇る素晴らしい花々ですよね(´・ω・`)
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:00:18.59ID:Njj9bUWi0
ビギンザビギンも昔吹奏楽でやったな
吹奏楽バカにできんな
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:01:44.83ID:zD83VWiB0
ブックオフでたまに280円で売ってるけど買ってみようかなこのCD
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:02:30.95ID:dl34SaWQ0
5/6(日)土曜深夜1:39-1:40
NHK総合 プレマップ「受信料キャンペーン BS契約編」
ネコとまいんちゃんの1分間
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:02:59.32ID:zD83VWiB0
幼女に囲まれる老後
0794ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 01:03:19.71ID:r54KavPB0
キューバ音楽の核はこのシンコペーションのリズムですね(´・ω・)
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:04:30.46ID:ljBNogIT0
>>794
東洋人の自分にも心地いいといのは
普遍的ななにかがあるんだろうな
0798ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 01:05:16.64ID:r54KavPB0
アルセニオロドリゲスはアップルミュージックの定額サービスでも聴けるのでおススメ。
四半世紀前のミュージックマガジンでは再評価が凄かった(´・ω・)
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:05:21.96ID:ryHXN8450
>>790
つか、画像開く前に自分で検索した奴がそちらがチョイスした奴と完全一致してて笑った(´・ω・`)
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:06:11.96ID:zD83VWiB0
しかしみんなオサレだな
0801ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 01:07:17.16ID:r54KavPB0
>>799
ホントに!
もしかして生き別れた双子の兄さん(´・ω・)?
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:07:19.61ID:p9DGwh3D0
音楽好きはラテンに行き着くと聞いたことあるが
確かに若い頃と聴こえ方感じ方が違うな
0803ペニスくん改
垢版 |
2018/05/05(土) 01:09:32.01ID:r54KavPB0
>>797
シンコペーションは先走って次の小節に挑み掛かるでしょう。能動的、アクティブなんですね。それが新鮮な心地よさを生み出すのだと思う。
ビートルズの初期のヒット曲もシンコペーションのリズムがやたら多かったなあ(´・ω・)
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:09:48.02ID:zD83VWiB0
カルディの試飲のコーヒー飲みたくなるなんとなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況