X



プレミアムシネマ 4155 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:47:52.58ID:GMHEFMYW0
なんでみんなカーチャンって言って死んでいくん?
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:47:59.26ID:DctW0J2r0
 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し        ケッ       |   |
( っ[l◎]        (#`Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:48:40.47ID:Hftz7MsD0
ぺんぺん草も生やしてはならんぞえ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:48:59.31ID:YWuHzeSoa
最期はみんなママと叫んで死ぬらしいね
日本人もアメリカ人もドイツ人も
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:48:59.58ID:C41BKJBh0
この辺の演出がいちいち素晴らしい

撃たれるシーンじゃなくて治療でわさわさしてるところから入るとか

なんかいろいろ紙が飼ってる
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:05.76ID:OhXIakP90
正直、次の奴のためにって考えもわかるが、次の奴だって戦えるんだから、それ信じて自分の仕事に注力すべきだよね(´・ω・`)
なんでも背負い込むのは仕事でもスレ立てでも危険や>>1
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:12.11ID:HyqPEUB80
パールハーバーで最初戦闘機が来た時
カメラマンの男が主人公の車に飛び乗りながら
「日本を怒らせたのか?」って叫んでたのが印象深かった
きっとアメリカの一般市民はまさか日本が攻めてくるとは思わなかったんだろうな
なにせ当時ハワイに住んでる外国人の大半が日本人日系人だったんだし
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:13.62ID:effI4eXO0
ここで殺しておけばミラー大尉も死ななかったのに・・・
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:23.44ID:85l1EQsqM
私お母さんだから大の男がママを呼んで死ぬのは見てて辛いわ
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:29.41ID:Hftz7MsD0
>>39
彼女いればそうでもないみたいよ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:45.33ID:rb7S2fwt0
ほんまやな(´・ω・`)

1000 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 01:47:19.71 ID:XWEm4dB90 [20/20]
死ぬときカーチャン連呼して死にたくない
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:54.75ID:9NY5aS6o0
見逃したやつが後々クッソ手痛い恩返しするんだっけ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:03.24ID:K+hnaV0Z0
さすが鬼畜米兵だぜ
死んだ仲間の死肉を食うまでがワンセット
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:24.14ID:C41BKJBh0
>>52
彼女もワイフもいないけど
お母さんとは言わない気がするなぁ
てかもういないしなぁ
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:26.95ID:XWEm4dB90
パールハーバーってそんな掘り下げるほどいい映画だっけ?
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:32.29ID:nZDNv+tT0
ヤクザに穴堀させられたことあるけど掘ってるうちに悟りの境地に入って何故か楽になる
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:35.37ID:FnnowuvT0
>>49
戦争映画見る人間よりもずっと多い直接の戦争経験者がいてもやっぱり戦争は起こるからな
0075 【中部電 68.3 %】
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:40.87ID:lg81udFw0
837衛星放送名無しさん2018/05/12(土) 01:41:38.26ID:wX8v+1Mv0
風の谷のナウシカ原作をもしハリウッドが本気で実写化したらこの映画くらいグロくなりそう

オレがナウシカ原作の中で、大好きな
「クシャナが攻城砲壊す為に、親衛隊とナウシカ連れて出撃するシーン」

パヤオ絶対「ワルキューレの騎行」聴きながら描いてると思ったw(´∀`)
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:41.89ID:DNBcRlzl0
このドイツ兵と最後に出てくる奴とは別人って聞いたけどな
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:42.56ID:aBX7fU+Rd
>>57
この映画に出てくるドイツ兵が全部親衛隊みたいなのはおかしいって指摘もあるが
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:48.19ID:03ICn2qR0
>>58
かーちゃん呼びながら死ぬってことは恐怖の中にあるってことだもんなあ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:48.43ID:6FlM9yF00
人間は極限状態になると幼児退行するからママって叫んじゃうのかも
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:57.04ID:AWoD1YpC0
ライアン絶許
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:51:01.53ID:cRKXGi9I0
ここはほんと意味分からん
なぜ少人数で突っ込む必要があったのか
ライアン探す任務と関係ねーし
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:51:30.90ID:e0oZ0zl30
プライベートライアンと同時期にやってたシンレッドラインて
今じゃ全然話題にならないけど、あれも良い映画だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況