X



プレミアムシネマ 4155 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:11:20.61ID:y2WYvFw80
終末旅行のバイクかな
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:11:39.59ID:EBVJA9RN0
スナイパーが高いところにいるなんてありがち過ぎてすぐにバレるだろ
実は地下に陣取ってるとか意表を突けよ
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:00.50ID:h27s+hr10
トムハンクスはグリーンマイルでファンになったわ
グリーンマイルはめっちゃ泣いた
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:00.65ID:Wv2YwJAHK
ジャクソンとパーカーをあんなとこに登らせたからあんなことに
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:12.14ID:OhXIakP90
>>453
ディパーテッドとかパーフェクトストーム見て
怒ったら怖そうやなとググったら、過去にドン引きしたわマークウォルバーグ(´・ω・`)
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:14.74ID:WsPia2H40
こういう工作シーンになるとマクガイバーのテーマが頭で流れる
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:20.41ID:As4tjX3e0
弾持ってこねーから死んだじゃねーか
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:27.40ID:jeR/y9aX0
おれだったらモタモタして爆死するだろうな
昔爆竹火つけて投げようとして指につまんだまま爆発したことあるし
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:38.15ID:VNvs8kGJ0
>>456
当たり前だけど色んな役者が「前にも見たな」
ってのに洋画で気づくと不思議な感覚だ
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:02.14ID:vglpTKcZ0
靴擦れしそう
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:04.22ID:vOMHMDeh0
>>504
田宮の模型でなぜかエンジンの金属パーツがついてんだよな、
完成したら見えないのに。(´・ω・`)
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:06.06ID:As4tjX3e0
>>504
今、中古で1000万円くらいだな
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:07.69ID:xYDlzr7L0
ここら辺の画はフルメタルジャケットっぽい
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:11.47ID:t/IfE4k3a
>>451
なんかでもあれ、取ってつけたようであんまり意味なかったような
逆にあそこでそれまで没入していたリアリティが途切れるよね
赤青セロハンのメガネでそこだけ飛び出すやつに近い効果だ
余計なことしたと思う(´・ω・`)
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:15.24ID:Hftz7MsD0
>>508
癇癪持ちの顔だよねw
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:31.86ID:cEa+8zp60
ケッテンクラートは日本でも何台かあるらしいな
輸入したら1000万くらいするらしいけど
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:45.24ID:VXpSgANd0
塔の上に手持ち最強武器を置くのは愚策だと思うの…(´・ω・`)
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:02.55ID:keh0vdHr0
>>496
布団爆弾じゃないか?
ノモンハンでやってたような
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:02.74ID:7omnpJWRp
こっから装甲車の人が機関銃でバラバラになるのトラウマ
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:26.36ID:zhWFuHNO0
これ見た事あったわ ァパム玉もってこーいのやつじゃん
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:34.77ID:N5Bf6uWk0
アプハムとな
はじめてみた
0549 【中部電 67.7 %】
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:40.78ID:lg81udFw0
>>488
ラストの決闘シーンは、歴戦の実況連中(未見勢)が

虜になってたわw(´∀`)
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:49.01ID:vglpTKcZ0
おまえらの好きな アーイ ダディッツ\(^o^)/を演じてたのはマーク・ウォールバーグの兄ちゃんだからな
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:14:53.68ID:S4mUo+lp0
思い出して映画ピーターラビットの前売り券買おうとしたらどこも売り切れで泣いた(´;ω;`)
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:02.27ID:Sfj9Zp7l0
>>529
赤青セロファンww
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:17.47ID:32t2NbbSK
>>523 >>525
靴下ってのは分かりやすい一例です実際は土嚢の袋を切って作るんじゃなかったかな?
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:26.23ID:ltv8IRk90
>>483
戦闘実績なら米のM1A2 SEP+TUSK次点で露のT-90Aかカナダのレオ2A6Mあたり
カタログスペックならロシアのT-14
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:42.82ID:t/IfE4k3a
>>528
あれ水飴みたいな素材も入ってるんだって
職人が黒澤の「重量感ある刺すような雨」というリクエストに応えるために血の出る苦労をしたそうだ
時代劇もそうたがそういう生粋の職人さんいなくなっちゃったよね(´・ω・`)
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:49.63ID:N5Bf6uWk0
このゴテゴテしたホシザキみたいの欲しい
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:55.58ID:dDpwUPyZ0
>>521
d
でも内容全然覚えてないスマソ
ジャケだけでレンタル選んだのだけ覚えてるw
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:59.94ID:6z64ZhwH0
>>536
対空砲な
あれで人撃つとああなるって不肖宮嶋が書いてたなw
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:18.78ID:Bxo88knk0
>>508
アーリアンみたいな組織入っていて抗争相手を失明させてんだよな
それでムショ生活長かったとか
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:24.01ID:zZ7gIcCM0
逃げちゃえよもう
頑張ったけど駄目でした、と報告すれば上は反論できないよ
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:24.65ID:GMHEFMYW0
はよ戦車こい
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:26.95ID:HyqPEUB80
誰も知らんだろうがスプルバーグも関わってたアメリカのTVドラマで
世にも不思議になアメージング・ストーリーってのがあって
その中の1エピソードに第二次大戦中の米軍の爆撃機の車輪が出なくなって
爆撃機だから胴体着陸したら爆発するしでどうしようってなった時に
乗組員の一人が絵を描いてその絵を見ながら念じたらアニメ絵の車輪が出て無事着陸できたって話が好きだ
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:33.86ID:qutJ2MRN0
昔この橋の攻防を再現した
無料オンラインFPSゲームがあって懐かしく感じる
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:35.04ID:vOMHMDeh0
>>528
野外のセットが一面雪景色になってて、しかたなしに雨降らせたくせに。
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:16:41.13ID:qJpInlzc0
スーズ(Suze)とはフランス原産のリキュールである。
現在はペルノ・リカールの傘下に入っている。
このリキュールはピカソなどの芸術家に愛されたことでも知られている。
ピカソはスーズを題材にした静物画も描いている。
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~fujikawa/02/gr/cg/images2/suze.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況