X



NHK BSプレミアム 6097

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:08:58.24ID:NHQxAWzna
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6096
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1526490584/
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:08.74ID:pmAGwXTG0
大河の影響か隆元って女性ファンが多い(´・ω・`)
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:12.72ID:WEJYcudfa
政宏さんw
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:17.35ID:K/5AdUpF0
上川隆也?
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:23.56ID:nrkicuVI0
隆元www
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:24.66ID:iU3FZwSc0
いや、ここは攻めるべし
山を降る勢いで敵にぶつかれば必勝と兵法書にも書いてある!!
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:38.03ID:zEVwy0Qx0
>>321
(´・ω・`)武士の家計簿は、当時の状況が分かって面白かった
       世間的には派手さが無いから余りヒットしなかったようだが
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:40.75ID:pmAGwXTG0
サンフレの援軍も来ます
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:04.30ID:K/5AdUpF0
いい再現映像だ
大河?
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:20.61ID:WEJYcudfa
しかんさんかな?
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:21.35ID:Az3yaeDr0
>>341
それぞれが小規模の戦をしてたのかな?
と思うと知らない戦がたくさんあるんだろうねぇ
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:22.37ID:pmAGwXTG0
完成度の高い城だと10倍の兵力で攻めないと落ちないらしいね
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:27.65ID:K/5AdUpF0
ラグジュアリーな感じのする大内のイラスト
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:35.62ID:T7OoV9ds0
>>325
3万といっても煮炊き人員や陣所工作部隊やら戦闘人員だけじゃないかもよ(´・ω・`)
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:36.92ID:zTVGu2E80
毛利で大河やれよ
三谷幸喜で
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:49.01ID:d9rG05/c0
>>346

「弱い人間など、滅んでしまえ!」


・・・・て言うシーン、ぞっとするほど怖かったな。
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:56.48ID:EMNTCInz0
>>350
映画で見た
面白かったけど山場がないから映画としては退屈かなと思う
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:04.17ID:pmAGwXTG0
今川義元「印象操作だ!」
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:13.08ID:K/5AdUpF0
淫らな欲望って男色のことやろw
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:23.90ID:BkYREfEqd
3男が1番優秀で長生きすると誰か教えてやれよ
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:24.11ID:nrkicuVI0
淫らの欲棒
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:36.43ID:nrkicuVI0
友紀に挿入れタイ
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:46.10ID:XuVetBTD0
あの時性処理は小姓で済ませる。
地元の女の利用はリスクあった
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:51.83ID:d9rG05/c0
淫らな肉棒
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:09.14ID:nrkicuVI0
淫らな肉棒
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:11.66ID:zTVGu2E80
おっぱいが全然興味ないな山城に
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:29.63ID:K/5AdUpF0
>>380
小早川隆景すきって言ったら秀秋と勘違いされた思い出
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:36.55ID:pmAGwXTG0
性を極めると男色だと言ってた知り合いがいた(´・ω・`)
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:01.66ID:nrkicuVI0
wwww
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:03.86ID:gZmiAT+p0
義隆が下剋上食らったのは痴情のもつれ
衆道相手の陶隆房(晴賢)から若い男に乗り換えて嫉妬した隆房に討たれた
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:08.76ID:w3fry+HM0
>>358
百姓にも代表者格とか色々いて領主や武士と絡んで戦ったりしてるから複雑だな
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:22.04ID:uWPc8H520
ノブヤボでやれ
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:23.85ID:Az3yaeDr0
>>349
その辺がよく解らない
道があるから要所になるんだろうけど、道の無い所から攻めようと思えばいくらでも攻められる気がしてしまう
河とか崖なら避けざるを得ないけど
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:33.86ID:HaUmDYANa
へえええええ
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:44.94ID:nrkicuVI0
あやしい
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:56.26ID:pmAGwXTG0
現地行ったらわかるけど1列で隊列組んで登るしかない郡山城
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:57.21ID:PF3XhLkh0
付城じゃなくて
毛利が拡大したときの郡山城の防衛ラインじゃないのかな
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:58.76ID:1HLq7kQf0
磯田の攻め方は誰でも思いつきそうじゃん
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:00.13ID:d9rG05/c0
真横におっぱいがいるのに、攻めないようなもんか?
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:16.38ID:uWPc8H520
やっぱりおっぱいが大きい方がやる気が出るんか
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:31.98ID:6zI/uNcC0
>>409
当時の山は今みたいな山じゃないからね、道以外を甲冑着て軍事行動はかなり厳しいかと
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:35.28ID:lkwJNgqc0
そういえばPS3買ったときにこういうシミュレーションゲームやりたかったのに、全然無いんだよねあのハード
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:35.78ID:EMNTCInz0
>>409
原生林とか見に行くとわかると思う
人の手の入った林とか森と違ってとても駆け上がれるような場所じゃない
城を築くとき当然そういうとこは整えたりしないからな
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:53.02ID:XuVetBTD0
ちなみにこの時安芸の他の国人連中
は何してた?元就以外みんな尼子に
ついて郡山城攻めしてた?
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:57.87ID:d9rG05/c0
殿、そんなにシコシコばさいますな。このミイがついておりまする。
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:06.87ID:zEVwy0Qx0
>>396
(´・ω・`)隆景は、知将であり城作りの名手ですな
      海沿いに浮城を石垣で構築した護岸工事は只者ではない
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:07.77ID:K/5AdUpF0
毛利元就(NHK大河ドラマ)見てたのに妙急とか全然覚えてないわ
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:17.49ID:nrkicuVI0
アマゴさんみたい>交渉官
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:18.59ID:OQGU3qBQ0
 
尼子の直線的な布陣は、大内と毛利を分断する構え、
援軍に来た大内こそを目標にしていたってことかねえ
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:24.83ID:XZk3E18l0
>>419
だからセオリーだって言ってただろうが。
だからなんでセオリー通りに行かなかったのかが問題だと(´・ω・`)
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:26.05ID:YT+eXcua0
毛利氏のルーツは厚木市(現在の毛利台)
本家が鎌倉時代に北条氏に滅ぼされた後生き残ってた越後の傍流が持っていた安芸の領地を支配していたそのまた傍流が大内氏の家臣になって戦国時代に下剋上した
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:32.15ID:gZmiAT+p0
義隆が隆房にあてた文で
遠路はるばる君を訪ねてきたけどねてたから起こさずに帰るよ♡
ってのが残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況