X



NHK BSプレミアム 6099

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:14:39.00ID:1e3fFw/r0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6098
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1526556175/
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:22.21ID:86KfwcKw0
宇宙に関しては、ヒモパン理論っていうのもなかったっけ?
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:26.69ID:YT+eXcua0
この人手の甲に擦り傷があったけどテーブルの角とかにガンッてしちゃったのかな
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:51.79ID:2pJmDJon0
シミュレーションはパラメータ次第でどうにでもなるからなあ(´・ω・`)
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:12.79ID:Bdh4y6030
>>277
>>282
>>283
突っ込み乙です
ハイテンションボルトってのになるんだ
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:22.44ID:ozf4pOaBa
昔は時間は一定じゃなかったんだろ?時間軸が1次関数ってのが間違いだから今の物理学は全部間違いだ_:(´-`」 ∠):
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:46.61ID:lgXJS+IR0
ちゃっかりエディントン ブラホ信じてやんの
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:07.29ID:jth74QkgD
初戦シミュレーション
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:23.17ID:/SVTu5eo0
ぬるい風呂
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:48.06ID:iXqs44wW0
まさか輻射を考慮してなかったとかいうオチじゃないだろうな?
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:53.58ID:ds8MPdQm0
宇宙がビッグバンで始まる前は、そこにはなにがあったのか気になって仕方がない
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:07.89ID:86KfwcKw0
>>321
ロシュ限界とか、ナッシュ均衡とか、人の名前がついてる言葉ってカッコいいよな
俺の名前もとってタナカ無職って言葉も後世に残らないかな
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:08.72ID:Bdh4y6030
>>324
本人も精神的に苦しんでいますので
これにて会見は終了します
・・・緊急入院
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:17.28ID:ozf4pOaBa
タバコの煙も下に落ちれば天井が汚れないのに_:(´-`」 ∠):
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:38.96ID:rBNRVMwJ0
オリノコフロー
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:53.83ID:YT+eXcua0
これが南極の浅い海で起きて氷が海底に広がって生物が氷漬けになることがある
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:56.09ID:/SVTu5eo0
>>331
川崎病とか、あんまりカッコよくない
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:07.50ID:Bdh4y6030
>>337
エンタルピー
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:23.20ID:iXqs44wW0
>>323
エディントンは別にブラックホールは必要としてなかった
単に恒星の輻射限界を理論的に計算しただけ
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:23.45ID:ozf4pOaBa
ブラックホール見たことがあるのは人類で俺だけなのか_:(´-`」 ∠):
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:34.60ID:Wwvf20rv0
やせの大食いみたいなもんだな
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:38.69ID:ZdxpQGZO0
ロッシュの限界をキャプテンフューチャーで覚えた奴はおっさん
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:52.92ID:odqofXSFd
よー考えるな頭いい人は普段の風景も数字でみえてんだろな
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:57.23ID:lgXJS+IR0
向こう側からダークマターを吐き出すんだよ
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:01.15ID:SOFX8E0O0
あな そのもの…
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:01.20ID:/SVTu5eo0
ウィーン
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:06.13ID:iXqs44wW0
アインシュタイン自身はブラックホール(当時はその言い方じゃなかったけど)は信じてなかったんじゃなかったか
シュヴァルツシルトの業績は評価してたけど
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:06.39ID:proiUvUL0
ヨーロッパ人がいなかったら今の物理学の発展は無かったね
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:11.28ID:Wwvf20rv0
穴の不思議が
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:27.05ID:1e3fFw/r0
かっけー(´・ω・`)
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:36.54ID:ozf4pOaBa
高専教授なんて普通の大学教授の100ランク下に思えてしまう_:(´-`」 ∠):
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:51.40ID:ZdxpQGZO0
ブラックホールに落ちるのとダム穴に落ちるのとでは どっちが怖いの?
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:57.79ID:lgXJS+IR0
最近、とらえられたらしいぞ
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:04.64ID:ozf4pOaBa
よく聞く例えをまた聞くと胡散臭いからやめて_:(´-`」 ∠):
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:10.25ID:jth74QkgD
今日初めてわかりやすいたとえがきた
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:19.34ID:SOFX8E0O0
あなを接写!
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:24.43ID:lgXJS+IR0
シャドーとらえた
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:27.29ID:kelW7Uwp0
軸方向上下にジェットが出る理屈がさっぱりわからん
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:44.34ID:iXqs44wW0
わかりにくい喩えだなあ
最小分解能(秒)で言ってくれよ
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:54.62ID:ozf4pOaBa
俺も視力が良いからお前らの顔にあるホクロが全部右にあることが判る_:(´-`」 ∠):
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:57.48ID:Bdh4y6030
アーノルドプーマーのチョッキ
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:14.13ID:lgXJS+IR0
世界中の電波望遠鏡をリンクしてとらえた
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:35.32ID:proiUvUL0
数百年後か数千年後に天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突して地球も消滅するらしいな
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:36.87ID:D9fTBwji0
Sf映画だと思ってイベントホライズン観にいったら、ただのB級ホラーだった思い出(´・ω・`)
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:53.90ID:lgXJS+IR0
巨大ブラホ
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:09.19ID:JWe/eKlw0
だから事象の地平線の奥には何があるんだよ!(´・ω・`)
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:26.49ID:ozf4pOaBa
宇宙空間がカラフルに見えるのは嘘やで?画像処理でいろんな波長を重ね合わせただけ_:(´-`」 ∠):
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:33.09ID:lgXJS+IR0
最近とらえたからこの再放送やっているのか?
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:37.21ID:odqofXSFd
うひょー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況