X



連続テレビ小説「半分、青い。」49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:24.87ID:NxASzpuR0
アッー!
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:42.25ID:iJzhibkP0
>>414
最下位だからこそやわいね
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:54.22ID:lhtI2K/q0
律もまんざらでもないのかw
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:07.18ID:N69NqO/H0
>>428
ワシこのドラマ以前に「岐阜弁」て言葉を聴いたことない
もっと細かく分けてたりしないか?
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:21.15ID:mQvzb9Hj0
無駄にクオリティ高いなw
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:24.42ID:1yd3I5XB0
>>426
コダック社のインスタントカメラ
ポラロイド社のポラロイド
富士フイルム社のフォトラマ
いっぱいある
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:41.69ID:gY1n5nUEa
ネーム見つかるんじゃないの?
ホントに捨ててたの?
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:45.93ID:1yd3I5XB0
こりゃたまらんなwwww
ぐっとくるは!!!
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:53.96ID:N69NqO/H0
>>441
しかしブッチャーは英語…
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:08.61ID:c3CGmBbYK
しかし酷い脚本だ…
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:38.58ID:1yd3I5XB0
>>437
夜行バスに乗り遅れ →律の下宿へ →マハラジャ →起きてパネル作り →今
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:39.71ID:Z4GQIBVu0
>>461
いや
タッジオっぽい日本人俳優ということであればとてもいい線いってる
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:40.29ID:N69NqO/H0
>>461
いい男、ハンサムではあるかも知れん
しかし少女漫画の美少年て感じではないなあ
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:56.16ID:lhtI2K/q0
先生も犬に似てるな、髪形が
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:21.10ID:1yd3I5XB0
ラップしろよ!!
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:28.61ID:pkU38/0SK
(ノ∀‘)ノ∀‘)ノ∀‘)ジェトストリームアチャー
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:30.44ID:SKfK07zK0
なんか朝ドラと言うより民法のドラマそのまま見てるみたいな雰囲気
でも楽しい
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:33.53ID:1yd3I5XB0
ああああああああ
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:35.45ID:NxASzpuR0
>>476
GWに高山行ってきたわ
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:55.55ID:N69NqO/H0
>>466
いや岐阜県と言われても東のほうなんでどないな区分なんでしょなあと
>>468
まず関西弁と感じると思う>関東人など
それより細かいのはあんまわからんしなあ
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:55.81ID:pkU38/0SK
>>479
しなくていいのもある
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:58.31ID:1yd3I5XB0
>>470
タジオに似てなくても
ひしもと「彼は綺麗な少年をすべてタジオと呼びます」だとさ
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:46:19.19ID:1yd3I5XB0
来週も楽しみだ!!!
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:47:34.66ID:N69NqO/H0
>>498
きれいと言われたら女性っぽいもんを感じる
どっちかというと男らしいハンサム(精悍)じゃなかろうか
あんま男に対してきれいって普通…まあ男は言わないと思うのだが
その辺は女性作家の感性・語感てことかもね
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:48:47.85ID:uhRN0VUx0
>>502
律がちょうどまーくんと一緒にマハジャロに行く約束してて、まーくんが一緒に行けば気が晴れるよってすずめを誘って3人で行った
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:49:05.39ID:1yd3I5XB0
>>502
律の下宿へ
「バスに乗り遅れたからひと晩泊めてくれ」
→「今夜はマハラジャに行く予定なんや」→「東京の記念に一緒にいく」
→マハラジャから帰って来て就寝(今日のオープニング)
→起きて「先生にお礼がしたい」
→(想像)この日の深夜バスで岐阜に帰った
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:50:27.09ID:1yd3I5XB0
>>504
むかーしはしょうゆ顔ブームてのがあって
東山紀之の顔がシュッとして美しいと女子たちがキャーキャーしてたそうだから
綺麗な顔の意味がかなり広いっぽい
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:01.75ID:N69NqO/H0
>>503
一応おおざっぱには名古屋・岐阜県は西日本だけど(この辺はわりに濃尾と総称されることが多い気がする)
方言に関しては両県は非常にめんどくさい地域だと思う
西日本の人は東と比べて方言を細かく意識してると思うので(例、関西での細かい分け方)
単純に県で一括されるのもどうかなあと
東もそんなには県単位では方言を呼んでないと思うけど
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:52:29.69ID:UoVF+/gM0
>>504
いや女性からみても佐藤健は綺麗じゃなくてかっこいいだよ
まだしそんじゅんのが綺麗
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:52:31.38ID:N69NqO/H0
>>507
男に対し「きれいな顔」とは言っても「君はきれいだ」なんて言わないんじゃない?
どっか語感に女っぽさがこびりついてると言うか
ヒガシも女っぽいハンサムではないよなあ
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:47.39ID:N69NqO/H0
>>509
だよなあ、男らしいよなあ。怖いと言っていい顔だとも思うぞ。
まあブッチャーを「色白」という大河ドラマもあったほどだから、ちょっと異世界の日本語なのかもねNHKは。
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:23.54ID:uhRN0VUx0
>>508
少し検索したら岐阜弁も美濃弁もあるみたいだった
親が名古屋なんだけど、「覚わる」が岐阜弁だと初めて知った
私も普通に使ってたから
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:04.46ID:N69NqO/H0
あ「名古屋弁」はしばしば聞いても「愛知弁」とはまず聞かないんじゃないか?
だからか岐阜と言われたらまずは岐阜市(県の南西に位置する)を連想しちゃうな俺は
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:08.84ID:VM7B3jlY0
来週は岐阜編があるので楽しみ
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:08:29.96ID:C41DDKkea
>>400 あまちゃんの方がはるかに工作めいてると思うが…
そんなに視聴率凄くもなかったのに、未だに大ヒット扱いだし
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:09:44.24ID:5nWn7YDe0
>>512
ほうほう( ..)φメモメモ
いや方言の東西区分(沖縄県・奄美を除けば、日本語の最大区分)は非常に難しくて
特に愛知県はどう分けるか難しいと言われる。
北陸は新潟・富山県の間のどっかで東西が分かれるんだが、こっちはわりにわかりやすいと思う。
愛知・岐阜県より東では、県があまり文化単位として意味をなしてないとさえ思う。
関東の方言はおおざっぱにはみんな似てるし、東北もやっぱ全般に似てると思うし、
んで関東と東北もおおざっぱには似てる(西との違いと比べたら)。
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:13:24.81ID:5nWn7YDe0
>>515
西は「県ではおおざっぱすぎ」、東は「県ではこまかすぎ」だとよく思う。
いや関東だって地域差あるけど、県境なんかあんま関係ない。
関東は真ん中が一番平らな地形のゆえもあるかと。
NHKは地域性を強調したいのかも知れんけど、〜弁て言い方がちょっとからまわってる観。
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:23:44.54ID:QnumB9DC0
>>517>>518
詳しいんですね
関東にもいたけど、栃木弁はよく聞いた気がするけど基本違いはあっても県であまり言わなかったかも
確かに西は細かく分かれてるね
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:36:57.59ID:KWxlOaI00
朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して
5/19(土) 23:59配信
スポニチアネックス

 女優で日本舞踊家の朝丘雪路(あさおか・ゆきじ、本名・加藤雪会=かとう・ゆきえ)さんがアルツハイマー型
認知症のため4月27日に死去していたことが19日、分かった。82歳。東京都出身。葬儀は故人の希望で
家族葬で営まれた。
 2014年4月、娘で女優の真由子(44)がプロデュースした時代劇ミュージカル「花や…蝶や…」に夫で
俳優の津川雅彦(78)とともに出演したのを最後に芸能活動を休止して、自宅で療養していた。
 朝丘さんは1952年に宝塚歌劇団・月組に入団し娘役で活躍。55年に退団して以降、女優や歌手など
マルチに活躍した。57年に「星は流れる」でNHK紅白歌合戦に初出場。60年代には「11PM」でアシスタントを
務め、お茶の間の人気を集めた。司会の大橋巨泉さんが胸の大きな朝丘さんを「ボイン」と呼び、これが
当時の流行語に。11年に旭日小綬章受章。
 私生活では67年に内科医師と結婚したが、72年に離婚。73年に再婚した津川とは、おしどり夫婦
として有名だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000174-spnannex-ent
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:36:58.85ID:5nWn7YDe0
>>519
いやー自分は神奈川県人ですが「神奈川弁」とはまず言わないんですよね
横浜弁て言葉も聞いた記憶が…特に原住民はまず言わない気がする
いや関東人てわりと「自分は標準語しゃべってるつもり」で平気で訛ってますから(笑)
スズメちゃんの「〜や」なんて西日本ぽいと自分は感じますがあの辺は特に区分がめんどくさくて
あと島根県とか愛媛県なんか複雑なんじゃないかな
「四国弁」とも言わない気がする
東のほうは自分には関西弁に聞こえる
都道府県て純然たる行政区画で歴史もあんまありませんしね(今でも旧国名を方言に冠したりするし)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:56:40.60ID:QnumB9DC0
>>521
ほぼ標準語で、たまに訛ってる感じかな
千葉では〜だべ、とか言ってる人いた

四国とかどんなだったか記憶にない
ウェルかめは四国のどこかだったね
島根はだんだん?
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:35:22.37ID:5nWn7YDe0
>>522
香川・徳島両県出身の知人いたけど最初は関西人だと思ったな。
四国・九州は単に同じ島ってだけで方言区分にはならないと思います。
関東・東北はほぼ全域で「だべ」「ないべ/ね〜べ」地域によって「だっぺ」「ね(〜)っぺ」と言います。
ほぼというのは不思議に東京23区の人はそうじゃないから(東京都は多摩・島嶼部もあるんで、そっちは何とも)。
それでも概して関東方言はどこも似てて(突如、西日本ぽくなる地域はないと思う)
栃木・茨城両県のどっかしらから東北っぽくなる。
群馬・栃木両県は昔の「毛野の国」が東西分割されて上野(上毛野)・下野(下毛野)で、両毛というんですが、それでも方言は違いが出てくる。
古代の「ふさ」の国が下総・上総→さらに安房が分けられましたが、あれも下総弁とか言わないんじゃないかなあ?
武蔵国の最南部→相模国(六浦、保土ヶ谷など)と誤記されたことがあるなど、関東は特に旧国の境界があいまいな感が強い土地柄でした。
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:06:35.87ID:zi0wF/D30
東濃のほうだと、あまり自分たちのことを岐阜とは言わないよな
岐阜岐阜言っているのは、岐阜市かその周辺の人で
東濃地方だと、恵那とか中津川とか言うだろうしな

まれで石川県と言わず、能登能登言ってたみたいに…
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:02:16.75ID:0lonnqX/0
保守
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:12:09.55ID:BLNqq+BM0
>>516
あまちゃんは関西ではマスコミがネガキャンしていた。
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:17.08ID:EqZmk5kL0
岐阜弁でも西濃、飛騨、東濃に分かれるからな。
多治見、土岐、瑞浪市の方言はややキツめ。
恵那、中津川は今でも「あのよ〜、〜やにぃ」ってやわらかい。
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:08.73ID:oR6j4rWb0
保守
オークスやっぱりアーモンドアイきたね。
出演者は買ってたかな?
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:43.46ID:hBfcs+ee0
保守
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:55:30.99ID:hBfcs+ee0
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況