X



NHK BSプレミアム 6126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:30:12.10ID:3ebSa4b40
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6123
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1527342838/
NHK BSプレミアム 6125
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1527353123/
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:48:04.48ID:LQO1m1XA0
殺した動物とか夢に出てきそう・・・
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:48:43.29ID:OZn6KNa20
大事な話だね
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:49:10.77ID:LQO1m1XA0
そういえば医療器具メーカーで動物実験して
殺しまくってた人がメンタルやられてわ・・
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:49:15.78ID:16IB8FBG0
この話冒頭にやった上で紹介したほうが効果的だったのでは
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:50:59.04ID:LQO1m1XA0
>>63
犬が死ぬ前に悲しそうな目で見つめてくるんだって、それが耐えられなかったと言ってた
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:51:22.90ID:hTO9xxVF0
君島十和子の旦那を思い出す顔
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:51:43.24ID:OZn6KNa20
年代によって犬猫に対しての考え方本当に違うよね
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:52:27.25ID:Q7u+qyss0
>>55
もちろんリード付けてね
猫は一生部屋から出さないって主張もあっておかしいっていつも思うんだよね
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:52:28.58ID:ih1/6yXc0
うちもカブトムシが卵を150個も産んで
羽化した100匹を最後まで責任もって飼ったことあったが
毎日餌やりに1時間以上かかって大変だったわ
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:52:51.71ID:OZn6KNa20
とご触ってもいいって、お尻ツンツンしてもいいってことね?
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:53:15.80ID:9rqq9frf0
>>63
使われる時まで餌与えたりある程度一緒の時間があるから
その時が来ると余計つらいんだよな
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:54:08.64ID:hyy3ESPY0
ネコは外出すとネコエイズ拾ってくることあるから
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:54:11.20ID:OZn6KNa20
口が半開きっぽくなるのがたまらない・・・
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:54:14.15ID:LQO1m1XA0
でも不安そうな目してるなぁ
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:55:32.68ID:OZn6KNa20
車酔いか・・・結構大変なんだよね
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:56:32.16ID:Q7u+qyss0
>>79
猫同士接触しなくても感染するの?
外を散歩して土や風、草なんかに触れることで猫生が豊かになるだろうって思う
一生部屋で育てるって考えの方が多そうだから嫌なんだよね
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:57:25.48ID:LQO1m1XA0
死んだ方がましだ、と言う雰囲気を出してる・・・
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:57:34.73ID:OZn6KNa20
アタシ、絶対に映らないんだから!みたいな感じ
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:58:13.09ID:kCZUy8iw0
前に民放BSでペット流通の裏側から殺処分の現場まで
かなりがっつり追ったドキュメンタリーやってたけど
ああいうのもきちんと入れて欲しいんだよね
セリ市場の裏で売れ残りが一匹ずつダンボール箱に入れられて
ずらっと並んでるやつとか
どこかでは自治体の規定で保健所内では殺処分できないからって
殺処分の機械を搭載したトラックで市内を走ってる間に殺してるとか
ああいう本当にエグイ裏側までセットで見せないとさ
カワイイカワイイだけじゃ本物の責任感は引き出せないと思うんだよ(´・ω・`)
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:58:35.30ID:LQO1m1XA0
今ならオペレーターを増員して・・・
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:00:03.46ID:OZn6KNa20
とうとう最後まで見てしまったw
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:00:09.97ID:LQO1m1XA0
うわーーー5時だ
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:00:59.67ID:hyy3ESPY0
この時間に洋楽番組放送したのって初めてじゃね?
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:01:10.85ID:qKbuuAoo0
>>93
この番組の場合はそういうのじゃなくて
年老いたり病気で我儘になって暴れたり泣きまくったり
病院に連れて行って
いろいろしても
病院に行くだけで消耗する様子とか
そういうくだりを見せることの方が必要だと思う
しんどいよ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:01:32.37ID:0mkTJIMj0
おはようほいほい
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:01:36.38ID:Zgw78mdxp
ヨヨヨイ
ヨヨヨイ
ヨヨヨイヨイ!


ティナ・ターナー!(めでてえな)
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:01:45.54ID:OZn6KNa20
今から寝て昼前に起きられるだろうか・・・このまま起きるのも無理だけど。
みんなおやすみなさい。
保護犬猫に幸あれ。
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:01:53.77ID:LQO1m1XA0
ロック、ニューウエーブが多かったのに
だんだん変わってきたね
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:02:01.33ID:kCZUy8iw0
長時間放送のおかげで総合のイッピン選と
テレ朝のテレメンタリーが犠牲になった(´;ω;`)
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:02:41.52ID:ls+rbS4k0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃`・ω・) おはよう。朝からティナ・ターナーは濃いなw
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:03:11.02ID:fVC5u0PXa
>>43
都会だと自由にっていうのは無理だよ
たまにリードつけて散歩させてる人いるけどね、子猫のときから慣らさないと
猫は地図作ってるから部屋の模様がえしただけで興味津々
一旦外に自由に出してしまうと出したくないときにも外に行きたがる
近所の問題とかのら猫とのケンカで病気の感染のリスク上がったり車通ってたりするところにも行ってしまうので完全室内飼いだよ
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:03:11.06ID:LQO1m1XA0
ドラムミュートしまくりだな
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:03:19.05ID:kCZUy8iw0
>>107
介護の現場なんかもちゃんと流したほうがいいね
ってあんまりやってると引き取り手がガクンと減りそうだけど
でもやがてやってくる現実なんだよね(´・ω・`)
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:04:01.36ID:LQO1m1XA0
この時代はまだアナログシンセがあって面白い
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:05:45.75ID:ls+rbS4k0
裏のサッカーおもろいんだけど、あえて洋楽優先にした
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:06:07.14ID:kCZUy8iw0
>>125
あれちょっと前にやっててまた再放送やってるよね
原作はよく読んでたなあ昔・・・w
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:07:22.24ID:ls+rbS4k0
>>130 「THE TUBE」って音楽番組だったような
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:08:36.43ID:Djy2FsQc0
パンチラしないかと視線が無意識にそっちに行ってしまう
悔しいです
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:09:59.59ID:LQO1m1XA0
プロフェットVかな
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:10:30.20ID:ls+rbS4k0
放送時間帯のせいで朝の時報付なって録画してる人いやなんじゃないかな?
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:11:37.48ID:hTO9xxVF0
正直ティナの魅力はわからない
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:12:07.02ID:0mkTJIMj0
>>137
この回なら文句はないんじゃないの
ヴァネッサ・パラディの回だったら怒号が飛び交っただろうけどw
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:12:26.46ID:LQO1m1XA0
この時代のシンセは今プレミアがついてクッソ高い
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:12:49.28ID:ls+rbS4k0
ホワッツ・ラブ(だっけ)って大ヒット曲歌って欲しい
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:14:47.47ID:ls+rbS4k0
この曲ロッド・ステュアートだよね
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:16:17.99ID:LQO1m1XA0
>>150
そんな機種あったのか、でもプロフェットは好き
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:17:49.06ID:LQO1m1XA0
行けるとこまで行っちゃうぜ、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況