X



NHK BSプレミアム 6151

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:21:08.93ID:dVeqIFeg0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

NHK BSプレミアム 6150
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1528111106/
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:03.83ID:NMWehooe0
ウォッカの瓶だったりしてw
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:38.85ID:ojP6wpxya
ガガーリンの前にイリューシンって人が先に行ったけど帰省ラッシュに巻き込まれて発表されてないんだよな_:(´π`」 ∠):
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:00.77ID:XVg3KZLF0
たまにはアラン・シェパードにも光を当ててやれよ(´・ω・`)
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:03.18ID:Q9ZdqFqb0
国土が広かったので焦土作戦が功を奏して、
ナポレオンやヒットラーにも負けなかったね、ソ連

中国もそれを踏襲しようとしているのかな
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:20.46ID:NMWehooe0
ちょっと悲壮感漂ってるwwwww
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:48.37ID:ojP6wpxya
宇宙からは国境なんて見えないのにって云ったのはオネアミスだっけか?プラネテスだっけか?_:(´π`」 ∠):
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:19:13.63ID:2VnXv6kL0
hahaha
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:19:53.04ID:NMWehooe0
ちたまは青かったぎゃ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:01.25ID:ojP6wpxya
私はカモメとか、地球は青かったとか、人類にとっては大きな一歩とか、なにもかも懐かしいとか、歴史に残る言葉が無いな?_:(´π`」 ∠):
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:37.15ID:UV5ZG8Ts0
>>854
関係者も否定しているし、冷戦崩壊後、資料が大量に出たけど、ガガーリン前の有人飛行を肯定する資料は見つかってないぞ
大体、飛行中に発表したんだから
今言ったように
前回失敗していたら、飛行中に発表しないよね普通
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:47.47ID:ojP6wpxya
50年経ったら宇宙に行ったことのある人は1万人以上になっちまった_:(´π`」 ∠):
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:48.42ID:NMWehooe0
実はガガーリンは死んでいた!
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:56.51ID:ey/a4fS40
ガがー
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:21:04.75ID:2VnXv6kL0
( ゚Д゚)
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:21:42.22ID:NMWehooe0
めがまわるーーーーーーーーーーーーー
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:21:53.63ID:2VnXv6kL0
/(^o^)\
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:11.16ID:NMWehooe0
シャア少佐あああああああ
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:22.85ID:UV5ZG8Ts0
打ち上げ後二階級特進したのは、生還率は五分五分だったかららしいね。
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:28.34ID:ojP6wpxya
>>870
ロシア語のWikiでは完全に事実となってる_:(´π`」 ∠):
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:57.47ID:lYDJQ20F0
少佐あああああああ、シャア少佐ああああああああああああああ
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:58.48ID:2VnXv6kL0
運ゲーすぎるだろう(;^_^A
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:23:09.14ID:NMWehooe0
雑な大気圏突入システムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:00.96ID:NMWehooe0
実は双子かもしれんな
片割れは燃え尽きた
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:05.43ID:vl9mF5rj0
人類が月に行ったのが嘘、という説があるのなら、
ソ連が最初に宇宙に行ったのが嘘、という説がなぜないんだろう?
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:10.51ID:ojP6wpxya
>>891
ぐぐったらプラネテスだった
「どうして、どうしてなんでしょう。ここからは国境線なんて見えないのに、ただ地球があるだけなのに。」_:(´π`」 ∠):
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:31.91ID:q8gDHkMt0
これ着陸失敗して死んでた時のために影武者とか用意してたんかね
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:32.17ID:spQFAKxf0
ガガーリンの前の人、死んだっしょ。
パラシュートが開かなくて・・・
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:52.30ID:YJo5Hpmpa
やっぱりCCCPってカッコいいよな。40代以下は知らないだろうけど
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:18.29ID:o9YMmvUs0
こんなん見たら左翼も勢いづくわな
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:21.06ID:NMWehooe0
宇宙に飛ばされたサンダーバード5号なんか無重力オナニーしか楽しみないぞ
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:32.26ID:ojP6wpxya
フォンブラウンの生涯やれよ?あれこそ本物の天才だぞ_:(´π`」 ∠):
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:52.70ID:2VnXv6kL0
>>907
そ、それだけなんですか・・?
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:53.19ID:vl9mF5rj0
>>915
シ…CCCP
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:25:54.09ID:UdCumS2U0
>>915 アイスホッケーの実況してたアナウンサーが えすえすえすえるって読んでたら 視聴者から電話がばんばん来たらしい
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:26:10.98ID:UV5ZG8Ts0
>>897
少なくともZ以降はリニアシートで、コクピットブロックも球形なんだからさ、
コクピットブロックだけでも、耐熱性脳持たせれば、ずいぶんと士気も上がるんじゃね?
と、たまに思う
Zでも基本MS大気圏突入能力ないけどさ
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:26:33.11ID:lYDJQ20F0
>>921
ネットも無さそうだしなあの時代、エロ本とエロカセットでしのぐしかないな
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:27:10.91ID:v/fgBT9q0
北朝鮮のロケット開発にも天才がいるんだろ。
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:27:16.60ID:NMWehooe0
しかし巨大なロケット
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:28:15.14ID:dYjvDYTB0
宇宙空間へ最初に行ったのはガガーリンではなくてイリューシンの息子だというのを以前見たが
帰還したが中国に降りてしまって隠匿されたとか
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:28:39.46ID:NMWehooe0
大陸間弾道弾だもんな、ロケット
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況