X



NHK BSプレミアム 6167

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:17:42.41ID:49CZI6bYa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6166
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1528659210/
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:18:48.02ID:ivt5xVNn0
特殊な職業だよなぁ
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:19:59.27ID:ivt5xVNn0
ヒガシといい萬斎といい卓球の馬龍といい、この系統の顔大好き
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:20:45.77ID:MECjBOJa0
>>847
なんつうか、「親戚の子が育つのを見る」的な楽しみもあるんだよね
歌舞伎とか能狂言のファンって、長年見てる人が多いから
「あのとき靭猿やったあの子が、今度は大名になったねえ」みたいなw

しかし、「お父さん」ではなく「パパ」なのにちょっと驚いた
絶対こういうおうちではお父さん呼びするのかなと思ってたから
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:22:23.57ID:ivt5xVNn0
パパ頑張ってくれなかった やだもう(´・_・`)
可愛い
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:23:56.56ID:ivt5xVNn0
あぐりの時の存在感は圧倒的だったなあ
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:24:26.49ID:mv0WSPVT0
>>838
あの番組の後、ソユーズは
・帰還時の機密漏れで3人犠牲
・機密服で小さくなり2人乗り
・再び3人乗りに←この後、秋山さん
・グラスコックピット化
・打ち上げ5時間で直接、宇宙ステーションにドッキング可
・再び2日間かけて周回し、宇宙ステーションにドッキング可←現在
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:00.82ID:ivt5xVNn0
>>862
申し訳ないと思うならその顔をお見せなさい!
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:26:36.18ID:mv0WSPVT0
>>872
記憶が間違っていたら、教えて
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:26:36.26ID:mv0WSPVT0
>>872
記憶が間違っていたら、教えて
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:36:21.59ID:MECjBOJa0
3代で稽古する、舞台に立つ、っていうのがいいのかな
親子だと熱が入りすぎるけれど(親に)
そこに祖父がいると、ちょっといい余裕が出る感じ
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:39:30.52ID:4P7ekDS8M
公文CMの子?
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:03.59ID:XqMs1D9cd
お舞台に出てニコッとしてればそれだけでいいってもんじゃないから大変だな
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:42:10.80ID:eVVbR7420
TVで見ただけだけど梨園キッズとかより厳しくされてる気がするわ
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:42:33.11ID:CiS42Hx2d
今は立教大学なのかな?
お爺様は早稲田
父親は筑波の付属から藝大
だからどこかの大学にはいかせtうぃるはずw
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:01.56ID:xn+3Y5qF0
自分も伝統芸能とは違うけど二世だわ
でも一緒に仕事してないからこういう親子関係は新鮮
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:49:31.11ID:xn+3Y5qF0
これゆうきくんが大物になる過程で何度も再放送するんだろうな
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:50:50.08ID:XqMs1D9cd
道を踏み外させず立派な跡継ぎに育て上げるのが親や周囲の義務だもんなぁ
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:51:35.75ID:W5WCrPXl0
かわええなあ。。ゆるしてくださいの子と同い年なんだな
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:51:39.27ID:q28Oo0AxK
よく児童虐待とか聞くが、なんでそんな真似が出来るんだろうな
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:51:44.85ID:a4rWeE5l0
パパかい
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:53:14.27ID:eVVbR7420
萬斎さんには女の子もいるみたいだけど女は狂言師になれないの?
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:54:52.12ID:xn+3Y5qF0
>>915
実際に育ててたら紙一重なことはいっぱいだろう
件の子の継父はそういうのとは違う純粋な虐待だろうけど
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:55:24.53ID:MECjBOJa0
>>918
最初の方で、お嬢さん(上のお姉ちゃん)が
舞台に立ってたよ
真空元彌チョップのお姉さんは、けっこう大人になってからも舞台に立ってた気がする
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:56:59.35ID:a4rWeE5l0
おいおい児童虐待やんけ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:57:00.27ID:eVVbR7420
まあ手は出ないし怒鳴るわけでもない
こういう風に怒れる親は良いと思う
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:57:09.81ID:q8OpteZb0
じいじの心境になってきた
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:58:05.52ID:MECjBOJa0
>>923
お姉ちゃんがやってる舞台を見ながら
お母さん相手に真似してたw

>>924
いつ頃からでなくなっちゃうんだろうね
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:58:41.70ID:VxAGDek3d
三世代の共演が泣ける。
なくなった父方祖父母といつも厳しかった母方祖母が思い出される。母方は東京繊維専門学校出身だったからなー。一緒に遊んだこと何かしたことなんてなかった。
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:58:47.86ID:q28Oo0AxK
鬼になるパパ
あ、四歳か!おれ間違えてたわ<(_ _)>
すみませんでした
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:59:42.45ID:XqMs1D9cd
>>933
10歳前後には大体出なくなるけど
つまるところ家と本人の意向が大きいからバラつきが
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:00:08.19ID:MECjBOJa0
まさかのここからフル上演?
妙に長い番組だと思ったら・・・
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:00:36.09ID:eVVbR7420
狂言って全然わからんのだけど
野村萬斎と和泉元彌だと野村萬斎の方が家柄や実力的に正統派なの?
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:04:21.94ID:a4rWeE5l0
何言ってるか全くわからんな
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:06:55.39ID:MECjBOJa0
>>942
狂言は比較的いまの言葉に近いので
ちょっと耳を澄まして聞くと(or音量あげて細かいところまで聞くと)わかりやすくなるよ
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:07:05.07ID:eIEhdrKu0
うあもう14年も前の番組なのか・・5年くらいに感じるわ・・
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:12:09.14ID:a4rWeE5l0
「ことではない」といっとるな
これは現代語か
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:13:24.37ID:xn+3Y5qF0
狂言は高校生のとき学校の芸術鑑賞で観たけど楽しかったな
能とかは寝ちゃいそうで行けない
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:14:55.62ID:a4rWeE5l0
しかし夜中に大音量で聞いてられんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況