X



ワールドカップ伝説の名勝負4「82年スペイン大会準決勝 西ドイツ×フランス」Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:46:24.13ID:aJo8ZpC+a
サッカーを愛する誰もが憧れるワールドカップ。その魅力が凝縮された名勝負。4回目は1982年スペイン大会準決勝。プラティニ、ジレス、ティガナらを擁し「シャンパンサッカー」と呼ばれた華麗なパスサッカーで勝ち上がったフランスに、欧州王者として大会に臨んだドイツが立ちはだかる。若き日のリトバルスキーも出場。どちらにも勝機が訪れるスリリングな展開が多くの人の胸を打つ…。

【解説】山本昌邦,木村和司,【アナウンサー】野地俊二

ワールドカップ伝説の名勝負4「82年スペイン大会準決勝 西ドイツ×フランス」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1528812279/
ワールドカップ伝説の名勝負4「82年スペイン大会準決勝 西ドイツ×フランス」Part.2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1528821291/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:56:48.15ID:gBSTc9cO0
ゴールイン、ゴールインであります みたいな実況は今じゃ絶対に聞けないな
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:57:15.25ID:pGXv4Qz80
日本がW杯出るようになって日本が敗退するとその後今までみたいにW杯を純粋に楽しめなくなってしまった
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:57:22.89ID:XNwqX8Py0
こんな試合見たらそりゃキャプテン翼にも出したくなるよな
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:01.47ID:gHPm9j7h0
いちおつ
もうフランスは手が無いね、こう改めて見ても・・・
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:17.09ID:pGXv4Qz80
>>14
特に明日のは
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:21.77ID:z2Nk+Z+9a
フランスヘロヘロわろた
でも後半の最後に勝負かけにいけばこんなもんだよな
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:32.14ID:PPVgmblqd
>>1
おつ
明日もまだあんだよな
このまま夜更かしに慣れとけってNHKが用意してくれてるみたい
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:42.59ID:XNwqX8Py0
>>7
そうよなあ
今回も例えどんな名勝負があろうとも決勝まで時たま田嶋の顔が思い浮かぶかもと思うとにくい
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:47.60ID:71EzoziQ0
70年大会の試合でも延長に入ってもあまり運動量落ちてなかった世ね
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:58:59.92ID:DH03UzhBd
>>18
和司「青組の10番うまいね」
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:59:05.75ID:/uBZOjJ20
ヒストリーチャンネルの各大会のドキュメンタリー流してほしい
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:59:37.66ID:SSTIP/7S0
ボルドー来日した時ジレス、ティガナ見たよ
やっぱし上手かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況