X



映像の世紀プレミアム★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:31:11.39ID:AuVrSpyda
映像の世紀プレミアム 第9集「独裁者 3人の“狂気”」
2018年6月16日(土) 午後7時30分(90分)
http://www4.nhk.or.jp/P4235/

世界を恐怖に陥れた3人の独裁者の素顔。ファシズムを生み出し「ローマ帝国」の復活を掲げたイタリアのムッソリーニ。
民主主義に希望を失った大衆の支持を集め、偉大な指導者とたたえられた。
ムッソリーニにあこがれたのが、ドイツのヒトラーである。ムッソリーニと初めて会った時、ヒトラーは涙を浮かべたと言う。
そのヒトラーが宿敵と定めたのが、ソビエトのスターリン。2人の独裁者の憎悪は、4000万人もの犠牲者を生んだ。

【語り】山田孝之,山根基世

※前スレ
映像の世紀プレミアム★34
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1529146860/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:42.17ID:im/vtnxK0
>>1
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:47.90ID:CW6IRroH0
こっちか
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:26.00ID:nu2hRHZZ0
脱ぐぞw
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:39.89ID:NKrUnZFV0
スターリン「銃は2人に1丁だ。銃を持っていない兵は倒れた兵の銃を取って戦え。」
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:46.67ID:XkUvwxgO0
>>1
こっちか乙
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:59.08ID:zOD1SypA0
チャーチルも喜んでそう
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:04.69ID:1DA0wPgG0
これ見てるとムッソリーニは手のひらでみんなを操ってる感満載なのに
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:06.10ID:r579Up050
>>8
同じ大陸の中での戦争は大抵そうなる
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:19.64ID:d2iWq1Xs0
同盟相手でもあるかつて道化と揶揄した相手を最大限に警戒
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:21.57ID:1O9VCOy+0
>>1


幽閉されたのをヒトラーが差し向けたグライダーかなんかで救われたのになあムソリーニ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:27.98ID:Q6/h/j8b0
こういうの見るだけでもヒトラーに軍事的才能はなかったことがわかる
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:37:48.05ID:r579Up050
>>21
結局一番恥かしい死に方をする
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:01.76ID:aKwFPFUX0
慰問袋
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:03.69ID:XkUvwxgO0
>>42
線路の幅が違う
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:06.40ID:KNlTe5W40
クツーゾフ将軍以来ロシアの冬はヤバいことになってるのに・・・
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:14.57ID:nW0ED3pL0
いちおつです
あまりのキチガイぶりに当てられて
正気に戻ってしまったか
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:16.39ID:Jw+vK22v0
ヒトラーも西部戦線だけにしとけばそこそこの帝国築けたのに
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:29.52ID:UmytKI1j0
正直、ヒスとリアとか映像の世紀とか、予定外に見ちゃうから困る
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:39.22ID:aKwFPFUX0
お菓子よりも、使用済みパンティーの方が喜ばれると思う。
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:49.53ID:TG2owqB3r
挨拶砲撃
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:54.55ID:NKrUnZFV0
>>40
ドイツ人将校「彼は1939年までは世界でもっとも有能な政治家だった。」
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:54.88ID:pptlWR5V0
なおドイツの食料はウクライナやベラルーシの農業地帯からの収奪に頼っていた
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:56.16ID:us5lm6+q0
捕虜のソ連兵を殺さずにウクライナで農業に従事させて後方支援の味方に引き込んじゃえばよかったんじゃね
こっちでは幸せでーすとか宣伝すりゃ士気もがた落ちでしょ
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:59.80ID:KNlTe5W40
スターリングラードの戦い北ああああああああああああああああああああああああ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:02.63ID:GN8A1Jvx0
>>15
あいつの最強のやつは全球凍結までして哺乳類の個体
10000イカまで滅ぼしたらしいしな
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:03.40ID:U9m83Pa70
アメリカなんて、戦争しないと国家を保てない
高卒のトーチャンから聞いたけど嘘だろ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:05.13ID:nu2hRHZZ0
最悪戦
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:06.94ID:kaw50any0
映画のスターリングラードは面白かったな
戦争映画とかほとんど見ないんだけど
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:16.14ID:PqPkR2MQ0
ソ連兵が味方に撃たれる映画見たぞ
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:45.77ID:fTA84rvz0
>>83
二つあるよね
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:48.81ID:ifp6pGrj0
総力戦は国が滅ぶまで終わらないと理解できない奴が多かった
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:56.26ID:XkUvwxgO0
>>83
2つ有るんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況