X



にっぽん縦断こころ旅 1436

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:56:56.92ID:7fzWl3Hod
にっぽん縦断こころ旅 2018年 春の旅

放送予定 2018年3月26日(月)〜7月20日(金)
沖縄1(3/26-)・沖縄2(4/2-)・鹿児島(4/9-)・熊本(4/16-)・長崎(4/23-)・休み1(4/30-)・佐賀(5/7-)・福岡(5/14-)・山口(5/21-)・休み2(5/28-)・島根(6/4-)・鳥取(6/11-)・兵庫(6/18-)・休み3(6/25-)・京都(7/2-)・滋賀(7/9-)・岐阜(7/16)

公式
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

<放送時間>
【 朝  版 】
月〜金 あさ 7時45分〜7時59分
[再]月〜金 前 11時45分〜11時59分
【とうちゃこ版】
火〜金 よる 7時00分〜7時29分
[再]土・日 前 11時00分〜11時58分


前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1435
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1530179722/
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:20.49ID:zrEO4xzu0
俺はタバコ吸わないけどオヤジはチェリー、爺さんはハイライトかエコー吸ってたな
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:21.73ID:tyX9ohOk0
毛は稲のこと指すんじゃないっけ
稲の出来る地方、京を向いて上毛、下毛(下野)
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:23.86ID:scizx9+ua
世界文化社の世界の各国とか”ビザンツ”とかいろいろグラフィックの多い”ヘレニズム”とか
の図鑑もう一回見たい
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:25.40ID:7fzWl3Hod
言うこと聞いた(´・ω・`)
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:25.61ID:o5LH6O2E0
行川アイランドみたいだな
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:48.22ID:fqjX8Le/0
かみふさ
しもふさ
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:55.99ID:0V8t73gu0
>>674
毎年対空車両とかの展示してたのが去年は無かったけど、
今年は豪華にブルーインパルス県内初飛行を勝ち取った(笑)
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:02.26ID:zSab6CNM0
>>757
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:02.38ID:zrEO4xzu0
>>731
スズキは人気がある
マツダは信者もいるがアンチも多い
トヨタはアンチの声がでかいが町中で一番見るのはトヨタ
実に2chらしい
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:02.47ID:7fzWl3Hod
かわいいのぅ(・∀・)
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:03.56ID:o5LH6O2E0
テキトーすぎる
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:04.31ID:15kVBKo60
こういうしなびた動物園いいな
客だだれもいない平日にひとりで見に行きたい
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:13.82ID:JTDnQF/L0
お亡くなり(´・ω・`)
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:13.98ID:7fzWl3Hod
え…(´;ω;`)
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:19.37ID:u16sm6gl0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   ぞうさん
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:25.26ID:7RmQxQ+m0
ここ遊園地も動物園も無料だから栃木埼玉の小学生がよく行く
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:38.60ID:BizFWvCf0
死んじゃったのか・・・・・
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:48.15ID:i40dqR+L0
>>786
スタッフがおいしく
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:43:48.83ID:kdYZ4u0u0
>>759
黒目が大きすぎるせいだな
三白眼にDNAを変えるべき
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:00.10ID:zrEO4xzu0
どかーん!      
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうしんだぞう
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:06.30ID:K462a4Ap0
アイヌみたいに毛むくじゃらの人が住んでたから毛の国説
草木が生い茂っていた土地だから毛の国説
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:07.36ID:scizx9+ua
んー
古典的な動物園っていう感じで
今日びの人らはあんま萌えなそう
公園で像かってるのかよ
ヘリとかも野ざらしにしてるし
なんなんここ
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:15.71ID:kdYZ4u0u0
あれ、ここだけ覚えてる?
知覧と記憶違い?
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:20.03ID:77YeM00g0
何でもかんでもゼロ戦言うし、なんでもかんでもファミコンとか言う
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:21.23ID:15kVBKo60
子供の頃の戦争映画で、プロペラを回してエンジンかけるシーンで
首ちょんぱしたのがトラウマ
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:25.56ID:gxR4d94J0
>>766
毛野(けの/けぬ)は、日本の古墳時代の地域・文化圏の1つ。
群馬県と栃木県南部を合わせた地域を指すとされる。
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:33.45ID:zSab6CNM0
>>768
2chで絶賛された寝台車
快適なサンライズでも眠れず
逆行かないと酷い目に合う
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:51.81ID:15kVBKo60
ぼろぼろに見えるけど、ぼろぼろでもプロペラが回りさえすれば飛ぶんだよね?
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:04.36ID:7fzWl3Hod
閉められた(´・ω・`)
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:09.56ID:o5LH6O2E0
カーテン閉められたwwwwwwwww
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:11.24ID:f/PoCyp50
父さん父さん頭が薄いのね そうよ爺さんも薄いのよ
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:21.88ID:i40dqR+L0
>>823
キリンさんが好きです。
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:21.89ID:ZcYRfW480
で、あの飛行機はゼロ戦じゃなくて何だったの?
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:34.76ID:bQHWrTJD0
>>824
(´・ω・`)塗装が悲しい事になってたね…興味ない人には管理しやすい方がいいのかもしらんが
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:38.44ID:o5LH6O2E0
↑ 運転士の本音
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:42.41ID:6nWVEL14a
ほんとに残ってないんだよな、第二次大戦で使われた日本の戦闘機
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:45:43.67ID:vMl9Wi3h0
トンネルに入る路線だと光が反射するからな
昔は常にカーテン閉めてタバコ吸ってたりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています