X



NHK BSプレミアム 62189

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:25.48ID:eXBcbeAD0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6218
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1530689876/
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:49:03.11ID:UmLzZyh6a
卒業できなくてもプロとして成功してる人もいるんだろうなぁ
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:49:48.27ID:rIRNQFara
>>895
振り返ると凄い進化だよなあ
その反面日本の家電メーカーが斜陽化したことは悲しいが
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:50:00.80ID:JF/vZ4xS0
>>873
タイトル編集できたり好きなところから頭出しが楽なのがやっぱり良かったと思う
電車とかで聴く分にはまったく問題のない音質だったしね
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:50:58.94ID:9klnXyUM0
三木くんはそこそこ成功したみたいだが大矢くんはググっても全然出てこない…
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:51:19.02ID:JF/vZ4xS0
>>890
少し前に一夜限りのイベントやってたんだよね
自分は知らなくて夜の報道で知って地団駄ふんでたが(´;ω;`)
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:52:06.77ID:rIRNQFara
>>903
だよねぇ
編集や頭出しの便利さは慣れたら戻れなくなるのよなあ
DVDもそうだったなぁ
当時はMac製のリンゴマークDVD-Rまであったのが懐かしい
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:52:10.81ID:/FV7YTGj0
ライブ盗録用にDATも使ったけど
出来る時にやらないから調子悪くなった今
PCに転送できなくて困ってる
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:53:25.24ID:XvoYkKF9x
>>907
もし辞めてたとしたらもったいないな
町のちょっと変わったお洋服屋さんとか営んでりゃいいんだが
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:53:38.14ID:BoAWOWH30
>>908
蒙古斑何とかとかキャンドルナイトみたいなのやってたなあ
行きたかったわ
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:53:49.92ID:JF/vZ4xS0
>>902
振り返るとなんだったんだアレ(´Д`;)ってのばかりだな、あの時期の日本…
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:55:24.10ID:XvoYkKF9x
>>915
おれも
ここんとこ連日サッカー観戦で夜ふかししてたんで、なんかすぐ寝る気になれない
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:56:02.30ID:JF/vZ4xS0
>>911
PCに転送できるMDプレーヤーは転売屋の餌食にw
ヤフオクで沢山出てはいるが高騰しすぎて買えんわ
その代わりレンタルやってる業者もいる
DATもその方向で行けるのでは?
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:56:29.18ID:UmLzZyh6a
>>921
そうそう、生活のリズムが崩れちゃった感じ。
この後の洋楽のやつも見ちゃうかなぁ
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:57:15.46ID:rIRNQFara
>>919
いや、当時は全般にDVD高かったから
他と変わらんかったよ
ただMac専門売り場でしか売ってなかったね
五枚セットだった
値段変わらないならリンゴマークのがいいよね
当時のまだけっこう録画などで残って持ってるよw
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:57:21.18ID:JF/vZ4xS0
>>920
ソニーとかソニーとかソニーがやらかしたアレとかアレとかアレとか(´Д`;)
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:58:17.74ID:JF/vZ4xS0
>>922
>>926
当時なら使ってたかもしれないけど今はもう未開封のままで
コレクターズアイテムにするのが正解だなw
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:58:58.09ID:9klnXyUM0
>>916
Wikipediaの卒業生の欄に載ってないから卒業できなかったのかもな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:59:20.47ID:/FV7YTGj0
>>923
ポータブルは壊れてて
据え置きのほうもたまにトラッキングが
ズレたようなノイズ入っちゃう場合があるんだよね
イチかバチか中古買えばいいんだけど
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:00:24.39ID:UmLzZyh6a
>>930
林檎シールとかも結構残ってるけど、さすがにあれは価値無いだろうなぁ
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:01:15.09ID:3eN1+CsA0
後半かよ
起きてられそうもない
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:03:03.38ID:rIRNQFara
>>934
MacOSX発売記念時計とかリンゴマークのノーパソバックとかなら持ってるわ
けっこう可愛いよw
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:04:30.09ID:3eN1+CsA0
かっこいいな
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:05:10.48ID:JF/vZ4xS0
>>932
あんまり迷っててもメーカーの修理可能期間が終わっちゃうって罠もあるしね…
自分もそれで過去の資産パーになりかけてるのあるし、テープメディア特有の弱さもある
救出はお早めにとしか言い様がないな
ブート録音なんかもやがて見直される日が来るかもわからんしね
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:06:32.03ID:3eN1+CsA0
カルチャークラブとかはもうちょっと古いか
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:06:40.48ID:JF/vZ4xS0
>>938
なんかいつも録画諦めてるうちに終わっちゃった感じで残念(´;ω;`)
また復活するといいな
途中から差し替えられたものも結構あったみたいだしね
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:08:22.32ID:UmLzZyh6a
>>941
懐かしい。OSXのパブリックベータ貰いに並びに行ったの思い出した(´・ω・`)

>>945
ですかねぇ〜
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:11:50.95ID:3eN1+CsA0
チョッパー激しいw
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:12:15.11ID:rIRNQFara
>>949
たしかMacキューブくらいの時にOSXに切り替わったような、同居という形で
懐かしいね

OSX時計は腕時計なんだけど文字盤のXという文字が浮かんだり消えたりするんだよね
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:13:06.00ID:3eN1+CsA0
ベースだけ浮いてるw
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:13:38.04ID:JF/vZ4xS0
>>949
懐かしいねーパブリックベータw

リンゴシールは白いのになってから面白みがなくなりはしたけど
今でもiPhone買うと必ずセットで入ってるし、やっぱりこれがなきゃね〜って感じはあるよ
一見ムダのようだけどこれがなきゃアップル製品じゃないというか
お約束感がいいんだわな(・∀・)
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:14:32.71ID:3eN1+CsA0
ソプラノサックス地味すぎw
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:16:21.85ID:3eN1+CsA0
なんじゃこりゃw
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:17:57.65ID:3eN1+CsA0
はっ!
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:18:20.55ID:v37hADBA0
ヘレナボナムカーターの下積み時代?
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:18:50.24ID:UmLzZyh6a
>>956
しばらくはOSXからOS9を起動できたよね

>>958
新品を開封した時の独特の匂いは今も変わらずって感じ
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:18:59.61ID:3eN1+CsA0
マドンナみたい
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:21:00.18ID:rIRNQFara
>>970
そうそう出来たよね
まだまだメインは9だったね
音楽とかならXで聞いてたなあ
ハーマンカードンのデジタルスピーカーなんか繋げちゃったりしてさぁ
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:24:05.21ID:XvoYkKF9x
>>931
マジかそりゃ厳しいのう
まあ道は一つじゃないから何か出来てりゃいいけどな
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:25:56.41ID:3eN1+CsA0
誰かに似てると思ったらアンルイスだった
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:26:32.28ID:zaBxQTVg0
>>988
だからなのかめっちゃ昭和を感じるなぁって見てたわ
俺は欧陽菲菲思い出してたけど
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:26:51.23ID:ALyT328J0
ああ途中起きでここから見たんだった以前、我等がラバボーさんカバー
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:27:03.96ID:3eN1+CsA0
おっぱいがこぼれそう
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:27:32.46ID:PuYniGIa0
ラバーボーイ
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:29:20.51ID:3eN1+CsA0
歯にルージュ
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:29:54.85ID:3eN1+CsA0
クール
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。