X



NHK BSプレミアム 6222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:54.95ID:nSZ30XTX0
何でも 波形を捉えて音に 変換して
音が聞こえるっていうのはどうかと思うの
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:10:18.71ID:IZwX/8Kna
>>199

それだ!
あのひねって音出すやつ
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:10:19.99ID:hIGyLQTBa
このタイミングで、火星大接近とか小惑星りゅうぐとかやれよ、NHK
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:10:56.85ID:YCO9ucyb0
>>190
わざわざ秘匿する意味あるんですか?まだゴルビー時代で冷戦だったのに?
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:23.27ID:0OnqxHyz0
ほんまでっか
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:12:11.88ID:IZwX/8Kna
ブラウンシュバイツは帝国側の大貴族だっけ
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:14:13.02ID:XKQueJsC0
ブラウンシュヴァイクといえばガウスとデデキントの生まれ故郷
もっとも今だとどっちもゲッティンゲンのイメージの方が強いか
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:14:16.69ID:IZwX/8Kna
ボーイソプラノじゃなく、カウンターテノール聴く時の
何とも言えない背筋ぞわぞわ感好き
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:14:36.21ID:0OnqxHyz0
このゲラ̪シメンコめ
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:07.59ID:XKQueJsC0
なるほど、帯電してるだろうから加速されると電磁波を放つか
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:19.63ID:4GyJ0hVt0
>>218
ガウスのパトロンでナポレオンに殺された人
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:11.60ID:teXyRZnf0
延々と伊福部昭メドレーを奏でながら飛んでる彗星ないかなあ(´・ω・`)
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:44.72ID:gUC+tI0t0
へぇ将来は音で小惑星を分類することもあるのかな
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:49.82ID:YNr61yjh0
>>239
大粒の雨しか見えません
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:50.39ID:XKQueJsC0
ふむ、一般への訴求ね

はやぶさ2もブライアン・メイが協力したこともっと宣伝すればいいのに
一部新聞は取り上げてたけど、まだまだアピールが弱いぞ
0257135
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:02.58ID:5QeQ0Qkm0
>>246
さっきも書いたけど、地球の音はマジで熟睡できる
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:36.68ID:IZwX/8Kna
>>242

ありがとう。
リアルでは素晴らしい事してたのかw
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:40.70ID:YNr61yjh0
イタリー・ドイツ
変なプログレバンドの巣窟
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:19:39.25ID:YNr61yjh0
>>261
F40は
エッフェチンコ何とか
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:19:43.99ID:r2ZTFLla0
なんか、ネタ切れ感すごいなぁ・・・終わらないでくれよな。ネタ切れなら、難しくてもいいから宇宙物理の話でもやってくれよ
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:19:54.30ID:w8ZQiup40
ホモビデオの音声で音楽作ってる人間もいるくらいだからな宇宙の音くらい
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:20:14.63ID:vPMpUN5B0
冨田勲がずいぶん昔に似たようなことをやってた記憶が。
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:20:36.42ID:XKQueJsC0
音声の波形を見ると、最近は「メーデー!」のボイス・レコーダーの解析を連想してしまうw
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:01.67ID:0OnqxHyz0
ねむい
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:08.53ID:teXyRZnf0
いやいや・・・・・こういうのじゃなくて(´・ω・`)
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:08.65ID:IZwX/8Kna
もう、コズフロ選でも文句言いません。
古い良回やって下さい
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:32.32ID:zGN53rqb0
>>266
ディスカバリーかナショジオが作ってくれれば和訳して放映しますよ・・・
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:55.63ID:teXyRZnf0
なにこの目クラ演出(´・ω・`)
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:57.86ID:4GyJ0hVt0
最近はデジタルで音を編集して中毒性の高い音楽が作れるようになったけど
機材がある環境とかじゃないとなんもできない非実用的な感じが不愉快
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:01.71ID:0OnqxHyz0
これストラジバリウムでっか
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:12.54ID:IZwX/8Kna
放送大学の授業を、予算かけて映像たくさん入れてやろうず
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:20.79ID:hIGyLQTBa
これ程スレの伸びないコズミックフロントネクストを私は経験したことがない
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:33.44ID:mMWX6iZo0
一瞬シェケナベイビーに見えてしまった
すごい髪の毛だ
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:41.69ID:naNIuLgd0
ああいうヒーターは無理でも、オイルヒーターが欲しいと思ったことがある
電気代たかくなりそうで買わないけど
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:56.65ID:teXyRZnf0
然も、さっき触っていたところって熱くなっているのでは(´・ω・`)?
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:40.33ID:XKQueJsC0
確かヴェネツィアにはガリレオがカンパニーレで貴族たちに望遠鏡で夜空を見せて天文学のプレゼンやった、て歴史があったな
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:58.73ID:YNr61yjh0
>>277
Nスペ コズミックフロント サイエンスゼロ
3本使います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況