X



NHK BSプレミアム 6236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:53:39.11ID:QKXaJh+Qa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6235
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1531315567/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:53:07.30ID:XTdT8ImQ0
>>1


つつみん!\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  堤 真由美 |
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:38:09.41ID:2VTQmgUS0
国としては歴史浅いんだよ
土地や先住民の歴史は古くても
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:38:25.46ID:ljXu/5xk0
>>1
┏◯))
邪魔するでぇ

カナダとかも先住民いたのかな?
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:39:34.41ID:qy8hMV7R0
チャコ
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:09.54ID:mu6lPJ3N0
>>6
0時45分からご覧のチャンネルで
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:21.84ID:0qqMVa/b0
裸でジルバを踊る儀式
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:46.24ID:H/iqxZ4G0
気候変動で雨が降らなくなって移住しなければならなくなんったんだろうな
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:54.84ID:ljXu/5xk0
視力が上がりそうな景色だな

余りに広すぎてうつ病が治りそうだ( ;´・ω・`)
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:14.39ID:/ElnaBry0
>>6
カナダのほうがまだ先住民と上手く付き合って共存共栄できているイメージだな
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:59.40ID:ljXu/5xk0
>>12
本当だwwwwww
何て言う偶然
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:43:12.71ID:PwsCbrrm0
むかーーしなんとなく買った本に北米で何十万年前の石器が
いわにる新人類(ホモサピエンス)的な証拠としてたなあ。
人骨がないから認められてないんだろうけど。
現アフリカ説とは対立する説(トンデモ)だった
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:43:13.53ID:ljXu/5xk0
>>17
そんなイメージあるよね
多分イギリスからの渡来人が早くから居たのかもね
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:45:50.58ID:2VTQmgUS0
>>19
今は中国が人類の起源だと言い出してるぞ
北京原人なのか別なのか知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況