プレミアムシネマ 4245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:06.77ID:IlgX62GU0
>>190 ソビエト軍だとリンチや虐殺されるから

捕虜扱いしてくれる連合軍側に捕虜になるために
西へ逃げるドイツ軍民間人多数
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:08.96ID:tCk064aF0
宗教的叙情のファンタジー映画として見るのが正解なの?
戦争映画ではなくて
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:11.33ID:lZgToT5z0
>>186
映画の冒頭が常夏のイタリアでのバカンスから始まる奴?
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:12.81ID:TvKTm9v30
間違って味方撃つパターンだろ。
敵味方を確かめてたら、タイミング遅い。
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:12.97ID:uM8dAJ/y0
エマのおっぱい思い出してるな(´・ω・`)
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:14.94ID:VmBBS7lP0
まぁ実況つきならツッコミ入れながら
楽しくみれるけどさ

これって映画として評価したら
ホンモノのティーゲル動かしたって以外の価値が
全く無い映画だよね(´・ω・`)
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:22.27ID:lIIhNnGu0
英雄じゃないだろw
敵のSSを十字路で防げなかったんだからさwww
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:24.96ID:dTMgO6Sz0
>>231
周りのやつらに言えばいいじゃん
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:26.41ID:8aEJg1ie0
どうなってんだ
このオチ
映画館行ってたら金返せレベルだわ
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:27.23ID:fZUTQqig0
ブラピが生きて歩いてたら傑作なんだが
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:30.68ID:eOQ44hHl0
>>210
アパムはその記憶を消したいだけで
そいつだけ撃ち殺すひどいやつだね
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:35.51ID:mYozW5nl0
>>231
なんでそんなことを・・・?
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:37.83ID:DSJ2vs+n0
>231
徴兵された兵士は、戦場でも直接敵を撃つのは抵抗があるんだよな。
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:48.52ID:9UU8IqZl0
戦車動かしただけで満足しちゃってあとどうでもいいって感じ
なんつー緊張感のない戦争映画
いっそ戦略大作戦みたいなコメディにしちゃえばよかったのに
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:51.57ID:nM757R930
ギャグすぎるこのカットwwwwwwwwwwwwwww
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:01.13ID:SkGleGUzd
ウジ湧いてるみたい
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:03.03ID:0Ab8EL2m0
日本軍なら「貴様はなぜ玉砕しないで生き残ったのだぁっ!?いますぐ潔く自決しろ」と
責められるシーン
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:06.83ID:2w0LlRWg0
まわりのドイツ兵の死体ワロス
こいつら戦術ないんか
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:07.22ID:ukcMyJzW0
そこへメッサーシュミットが来て機銃掃射で死ぬことに
でなきゃ収まりがつかん
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:07.71ID:4y7N6NA40
まぁ大体愛あてに奮戦して
大被害出させたなら英雄かもな
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:09.07ID:IzJUiSc80
実車ティーガーとなによりシャーマンがいっぱい観れたのでよしとしよう
メッセージとかはよくわからん
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:11.22ID:v246ZL160
まータイミング良く爆撃機が飛んでくるよりはありそうな展開ではあった
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:13.58ID:JpsIcUrV0
>>186
ああ?つまんないけど全部見たぞ。たしかビデオ1本じゃ収まらないくらい長いが、戦車が全部本物だったw
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:18.42ID:jyzD8zbQ0
この映画割りとアメリカ本国では高評価なんだろ
頭ん中どうなってんだよw
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:19.02ID:vd1ljFvs0
めっちゃ死んでる
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:19.18ID:D/LeQUIj0
本物ティーガーが動いてるとこ以外時間を盗まれた(´・ω・`)
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:20.36ID:ZBveaKyb0
>>248
潜水艦映画にハズレ無しってジンクスを粉々に粉砕した
問題作だもんな(´・ω・`)
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:20.87ID:WutNPd04K
>>272
そうだっけ…(´・ω・`)
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:22.38ID:CJ+RUqU0a
しかしあのドイツ娘かわいかったのお
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:23.94ID:X0l/HDEw0
映画館で1800円払ってこれを見せられた俺に金返せ(´・ω・`)
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:31.54ID:ugElMAVbd
>>239
同感
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:35.06ID:Vrg4jRa00
SSの情けで英雄になったのか
ブラピは怒ってるぞ
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:39.92ID:BrYy/xW50
前評判だとティーガーvsシャーマンがクライマックスみたいな宣伝してたクセに
全然違うじゃん
よかった劇場に観に行かずに
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:41.29ID:OT/pUflW0
>>231
この時代の米軍の軍内の調査で敵を目にして発砲できた兵士は戦闘経験者のうち20%?だっけ
他の国はどうか知らないけど
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:50.88ID:X3OXz05d0
>>231
そりゃあ・・・相手にも家族がいて、いろんな思い出とかあって
それを断ち切ると思うと撃てないのはわかるよ
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:52.65ID:XTomBU6w0
御都合主義過ぎるだろ
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:55.66ID:MLujLGRf0
もうアメリカ人もまともな戦争映画なんて
作れなくなってるのかもな
スターウオーズみたいな戦闘が始まった時点で切るべきだったわ
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:57.94ID:LklzvP4Xd
どういう事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況