X



プレミアムシネマ 4245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:11:50.48ID:PXtJXMWc0
>>431
捕虜が尋問されて、名前を覚えられてる自分が敵前逃亡で
味方を見殺しにしたのがバレるとマズいから
その前に射殺したんでしょ。あれ
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:09.19ID:Il/zg+IE0
>>439
観てる側も「笑い事じゃ済まなくなってきた・・・」ってリアルタイムで感じさせる演出はスゲーよな
本当にここ数年でかなりの傑作に入ると思う
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:17.42ID:GsaaPeDy0
>>452
それよりも
アメフトやインディカーでいいや
がガラパゴス大国アメリカ
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:19.17ID:LNMwkBmd0
これダメなら
メル・ギブソン主演の戦争映画の
ワンスフォーエバーとかどうすんのさw
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:21.27ID:JpsIcUrV0
ああああああ!しまったドイツ軍戦車のオヤツの時間とか弁当の時間を見逃した!
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:25.84ID:Ll7dpPpp0
ベルリンを守る戦いは 対ソ連は必死だったけど 英米に対しては途中であまり抵抗しなくなったと聞いたが
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:26.56ID:C0dnoKWH0
口直しにバンドオブブラザース一話だけ見ようかな
どの回にしよう(;・∀・)
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:26.66ID:IlgX62GU0
>>430 多分生半可な知識じゃないトップレベルの日本の戦車マニアが制作に関わって
有り余る知識で大きな嘘ついてくれてんのに

それを楽しめないってのは少しばかり了見が狭いと思うわ
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:30.99ID:BrYy/xW50
>>461
マジカ
もっと真剣に見とくんだった
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:35.86ID:3QINeBn90
ハンスウルリッヒルーデルの伝記とか作ったらギャグ映画にしかならんぞ
全部史実でも
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:42.48ID:maAxJT5B0
>>324
なんで前売り券買わなかったの?
なんで携帯の割引利用しなかったの?
レディースデイに見ればいいのに
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:48.61ID:VmBBS7lP0
でもツッコミどころばかりで

正直楽しんだんやろおまえら(´・ω・`)
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:48.96ID:3FgKI6h2d
>>475
まあいいや(´・ω・`)
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:57.59ID:D/LeQUIj0
ガルパンの問題点はもはや2章は今年やらないんじゃないかという心配がもう映画館の予定押さえられない気が
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:14.11ID:BrleFII10
>>496
有名俳優になって(他人の)大金使って趣味を満喫して大儲け
最高だよな
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:22.92ID:sM41LpCpa
>>497
流石にそれは見たことねーよw
信者の勢いはすごいけどみんなファンタジーだって割り切ってるでしょ
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:25.45ID:1XU0X89cd
ディーガーUの実働車が出てきたのこの映画のあとだっけ?
映画の設定ならTよりUの方が雰囲気出たと思うけど
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:25.70ID:sHNLS9gK0
ED8分やってるけど長いなおい
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:27.11ID:X3OXz05d0
ガルパンはドカベン的な甲子園を楽しむアニメだって思う
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:30.59ID:H7UuQTq20
栗オナしてたらもう終わってた
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:41.40ID:GsaaPeDy0
>>501
ケビンコスナーやトムハンクスもそんな感じ
演出や脚本にも口を出す
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:41.76ID:fZUTQqig0
>>515
実況向きだった
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:45.34ID:BrYy/xW50
実況は楽しかったけど
なんか2時間損した気分だ
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:54.03ID:VmBBS7lP0
>>514
同じ劇場で観ても

サービスデイ1000円で観たワシの方が
ダメージ少ないよな(´・ω・`)
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:03.74ID:lIIhNnGu0
>>502
アメリカ3大スポーツだっけ?
アメフトのスーパーボウルとインディ500とケンタッキーダービー
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:05.94ID:ugElMAVbd
>>437
あれアメリカの戦車にハーケンクロイツ
付けただけだからねえ。
しかも朝鮮戦車のころの
0545アニー
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:12.01ID:0mFAT1Y00
くびチョンパだけしたかったんだろ
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:17.51ID:jyimqe1P0
>>508
前線に伝令行く為に撃ち合いしてる戦場を横切って伝令伝えて
又後方に戻ってくる回がいい
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:18.91ID:mYozW5nl0
>>515
うん(´・ω・`)
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:21.71ID:3FgKI6h2d
正直、WW2ものは苦手だわ(´・ω・`)
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:23.29ID:TSPwd6EX0
絶海の孤島にいる恐竜ウジャウジャ映画より、戦争映画が好きって奴が多いんだろ
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:28.02ID:Il/zg+IE0
押井守がゲームのPV作ってやるってマイクロソフト騙して4千万円フンだくって
ポーランドで戦車乗って犬の動画撮ってきた話は狂気を感じた、あとマイクロソフトもバカすぎ
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:45.12ID:IlgX62GU0
>>507 連合軍とは戦争だが
ソビエト軍とは民族消滅をかけた殺し合いの様相だったし
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:47.81ID:Gofr0Gfy0
ドイツ語喋れるブラピが実はただの米兵じゃなかったとかの設定あったのかな
始めの5分くらい見逃したわ
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:01.72ID:X0l/HDEw0
>>503
個人的にはあれが最良のベトナム戦争映画なんだけど、、、
地獄の黙示録は退屈だった
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:04.54ID:Gfj4HxwM0
もう一度見るなら今度は吹替え版かな…ブラピは賢雄さん以外で…
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:04.78ID:EkiRX1vP0
邦画はなぜに第二次世界大戦ばっかやりたがるのか
日露もっとやればいいのに
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:09.47ID:JpsIcUrV0
もうM4で金塊探す映画にしたらよかったのに・・・(´・ω・`)
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:09.91ID:t5sUn11P0
>>488
正直一生ガンダムに引きこもっててくれ
迷惑だし害悪以外の何ものでも無い
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:18.27ID:nxBHStVz0
>>509
戦車の描写がリアル!すげー!
ははは!ジャンプしたよ!まあアニメだしカーボン凄いし!

どっちだよ
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:21.70ID:3FgKI6h2d
>>552
恐竜と戦争する映画なら両方が見るんじゃね?
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:26.45ID:ul+JaU8E0
もうこんなゴミみたいな戦争映画しか作れないなら第二次世界大戦モノは止めたほうが良いとしか

>>374
正直、パンツァーフロントの方がリアル感ある
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:35.07ID:ugElMAVbd
>>512
ワラタ
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:40.42ID:MLujLGRf0
最近のアメリカ戦争映画って結局最期は
無双しまくらなあかんキマリでもあるんかなー
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:40.60ID:FPYfOTgPa
パーシージャクソンとメイズランナーの人がごっちゃになる
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:42.82ID:NSR1pYs/d
>>511
スターリンの賞金首か
急降下爆撃で戦車師団一個分壊滅させた飛行機乗り
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:43.87ID:25JILX080
潜水艦映画で女乗っけてしまいにはピンクに塗っちゃうのあったな
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:47.07ID:GsaaPeDy0
>>542
シーズンオフの間はホッケーやバスケに変わる
エンタメ王国
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:49.53ID:ZwlVMc+D0
戦争映画はブラックホークダウンが好きやなぁ
ヘリ墜ちてゲリラむらがってくんの見ててむっちゃこわかったあれ
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:51.14ID:sM41LpCpa
まあ戦車に特に思い入れない俺としてはガルパンよりはフューリーの映像の方が良かったかな
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:05.06ID:ul+JaU8E0
>>430
そういう無粋なツッコミが戦争映画の楽しみ方なのに
お前は何もわかっちゃいない
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:07.12ID:1XU0X89cd
>>507
SS部隊なんかはベルリンを横切って米英に投降する兵が多かったらしいね
ソ連軍に捕まったら略奪後皆殺しだから
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:13.42ID:jlnanTJi0
ドイツて日本みたいに、先の大戦の戦争映画作らないのかな、ドイツ視点のリアル物見たいわ
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:15.06ID:IlgX62GU0
>>564 勝ち馬に乗った第一次世界大戦は
もはや参戦してたことを忘れるレベルで日本人は関心ない
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:27.30ID:3FgKI6h2d
>>564
応仁の乱とかな
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:32.60ID:lIIhNnGu0
>>508
10話だったかな?ダイク中尉の代わりに化物みたいな中尉が中隊長になる回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況